• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

走行レポート♪

走行レポート♪ 今日の復活走行4輪枠はマイペースラップ。自分の好きなタイミングで走った周回分支払います。自分の好きなタイミングというのが復活走行にピッタリな走行枠でした。さてここ数年、ほとんど乗っていないS2000・MTにまず慣れるところから始めなければなりませんでした(^^;

緊張のコースイン…オラ、無事に走れるのか??

インラップ、親切なが先導してくれました。その途中、コースに川が数か所流れていました…川、大嫌いです。先導が終わると彼はあっという間にいなくなりました(^^; 次元が違いすぎます。さて、オラはまず車に慣れるところから…と気を取り直し、運転操作に慣れるところに集中しました。チラっとタイムを見てみると2'30位…遅いけどこんなもんでしょう…と1クールを終えました。

2クール目、が空気圧を調整してくれました、感謝です♪ 操作の次はスピードに慣れよう、そんな感じで頑張って走ってはいますが、ラインもわからん、使うギアもわからんのちぐはぐは相変わらず(^^; しかし、タイムは上がってきているのでと思い頑張り続けました。そしてずるっとリアが滑りましたが、カウンターでこらえて、えらいタイムロスしたなぁ…と思った周回で今日のベストが出てました(^^;

2'22"520

これってオラが長期的に立てた目標、現役初サーキットベスト2'22"479に肉薄しています。いきなりあの頃のスピードで走れちゃいました。車の性能が高いので、同じタイムというのは惨敗かもしれませんが、思ったより早く感がもどりつつありそうな…。しかし、そのベストの後すぐにスピン、やっぱり慣れてませんでした…。

頭を冷やすのにその後しばらく休憩し、3クール目に行きましたが、ずっと、ブレーキが効かない感じがしていて、その感触がさらに強くなったので、2クールのタイムを更新できずに止めました。


走行中チラチラ雪が降ったり、強風で煽られたり、川が流れていたり、いいコンディションとは言えませんでしたが、無事戻る事もできたし、あの頃に近い走りもできたので大満足の走行となりました。

さて、次回は…未定ですが、今日走った限りでは、皆さんと比べると速いとは言えないですけど、これ以上詰めなくてもいいかなぁ…そう思いました。昔のオラだったら不満点をチューニングに走ったりしてたでしょうけど、充分楽しい♪ が感想です。てなわけで、現状でしばらくダラダラ走る事になるでしょうねぇ。
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2009/04/02 20:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

アウトバックありがとう記念オフ@長野
hit99さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 21:13
こんばんは~!
楽しめたようですね!イイナァ(~o~)
私も限りある中で楽しめればそれで良いと思っています。
しゃかりきになって走るとアレコレ欲しくなりますからねぇ(苦笑
コメントへの返答
2009年4月2日 21:47
おかげさまでかなり楽しめました。満足なのでこの辺にしておきます(^^;
2009年4月2日 21:37
楽しめてよかったですね♪

しかもタイムもすでに抜かされました(´;ω;`)ウッ
ブランクがあるとはいえ流石です!

う~ん話を聞いていたらウズウズしてきましたw(爆)
次回こそはご一緒できると良いですね!
コメントへの返答
2009年4月2日 21:49
ヒール&トゥとか基本的な所はすぐにできるようになったんですけど、ラインや選択ギア、ブレーキポイントみたいなところは全てチグハグでした(^^;

また走りに行くので、その時はよろしくお願いします♪
2009年4月2日 22:16
お疲れ様でした。

昔のオイラのタイム抜かされてしまいましたんね(^^;)
今シーズンは本コース再デビューを目指していますので、何秒出るか楽しみです(*^-^)ニコ
コメントへの返答
2009年4月3日 5:48
肉体は大丈夫でしたが、精神的に疲れてきました(笑)

気持ちのいい疲れですけどね♪ 本コース復帰、ドキドキですねぇ。
2009年4月2日 22:45
お疲れ様でした(^-^ゝ
奇跡的なドライコンディションで良かったですが、
たれほんださんがこれでまた、
サーキット再開して頂くともっと嬉しいです♪

テクニカルで抜いていった後のS2000の姿を見て、
やっぱりサーキットが似合う車だと思いました。

またよろしくお願いします(^-^ゝ
コメントへの返答
2009年4月3日 5:49
色々ありがとうございました。こっそり行くのは内緒ですよ…
2009年4月2日 23:29
リハビリお疲れさまでした!
次回はもっと楽しい筈ですよ♪
コメントへの返答
2009年4月3日 15:23
まだまだリハビリが必要ですけど、楽しいリハビリですね♪
2009年4月2日 23:47
お疲れ様でした。

やはり大きいサーキットは良いですね、凄く楽しそうです。

自分もタイムを突き詰めるのでなく、楽しい!と思える程度で楽しみたいと思っています。
半分以上?遅い言い訳ですが・・・。(^^;

コメントへの返答
2009年4月3日 5:54
楽しめればヨシ…僕も遅い言い訳です(笑)

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation