• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

ウインドディフレクター

ウインドディフレクター ところで昨日のディーラー移動はS2000でした。4年前、妻に「使えない車」と文句を言われて以来乗せなかったんですが、出撃可能な車状況がS2000だったので止む無く乗せた次第です。しかし、助手席側にクモの巣があったらしく、それに引っ掛かった妻(^^;
「クモの巣にひっかかったよ~(`ε´)」

とバッグの中のウェットティッシュで拭き取り、今度は

「ごみ捨てられないよ(`ε´)」

オラ「…」

オラのたてまえ
「ここに入れといて、後で捨てるから」とドリンク置きスペースに誘導

オラの本音
「うっせ~な、S2000でイイっていうから乗せてやったのに、乗せねげいがった(乗せなきゃよかった)、フン(`ヘ´#)」

というやり取りがあった上に、雨上がりでウォッシャー液を噴射すると左側が出てこない(^^; あまりに使わなかったので詰まったようです…。根気強く何回か噴射しているとやっと出ました。ウォッシャーが出ないというと、またチクリと言われそうなのでさりげなく何度もトライしたのは内緒です。


さて、商談も終わり妻を降ろした後。ロールバーを付けた時に外されてしまったウィンドディフレクターを再装着したのでテストしました。これ、最初からあったのでありがたみが良く分からなかったんですが、なくなると後ろから巻き上げてくる風が結構あることに気付きました。なので再装着となった次第です。本当はネジ締めなんですが、そうするともう一度内装を外さないと厳しそうだったので、お試しで強力マジックテープで装着してみました。低速オープン走行では問題ないようなので、このまましばらく様子をみることにします。もし、風が強くて倒れたり、音がするようになったら、ビス止めしてみたいと思います。
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2009/04/27 21:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年4月27日 22:00
奥様には不評なのですね・・・。

ウィンドディフレクターは偉いです。

彼のおかげで
「冬こそオープン!」
な気分になれます。
コメントへの返答
2009年4月27日 22:38
使えないのを承知で乗ったハズなのに、乗り心地が悪いとか、もう…こっちのイライラが上昇します(^^;

ディフレクターはないとひどいですねぇ…
2009年4月27日 22:06
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

私の場合、有り難味を知る前に撤去しました(⌒▽⌒)アハハ!

やっぱり、オープンにすると効果があるんですねd(^-^)ネ!
コメントへの返答
2009年4月27日 22:39
たしかに最初からなければ、ありがたみも分かりませんね(^^;
2009年4月27日 22:13
奥様に不評でも、本人はお気に入りなのは
どこも同じだと思います!
コメントへの返答
2009年4月27日 22:41
4年前に文句言われた時にも思いましたが、もう二度と乗せるか…な心境です(^^;

今度言われたら、文句言われるから乗せないってキッパリ言おうっと…
2009年4月27日 23:36
↑そのどこも・・・って、ウチの事ですよね?w

相変わらず不評ですね・・・・マジモードで。
うちでも不評ですが、
TypeRがどういうもんか知ってて冗談交じりですからねぇ・・・。
一度うちの車の後部座席に乗ってもらえば、
世の中にはこんなにお下劣な車があるのだと認識して頂けるのですがw
コメントへの返答
2009年4月28日 5:56
文句があるなら乗るな、乗るなら文句言うな…と言いたいところですが、ズバッと言えない(^^;

とんかつさんの後部座席はオラでも勘弁です(笑)
2009年4月27日 23:55
ウインドディフレクターの効果は凄いですよね~!
タバコを吸う人なんかもかなり便利なはず!?
私は吸いませんが…
私は妻を乗せたことは一度しかありません(苦笑
普段は荷物置き場になってます(助手席
たまに娘を乗せてドライブしますが(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月28日 5:58
外された時は、まいっか…でしたが、びゅーびゅー風が巻き込んできたのでありがたみがよくわかりました♪

僕は独身時代を含めると、5回くらいは乗せたと思います(笑)

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation