• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

無事帰還♪

無事帰還♪ HM2000さんとのハイランド4A走行、今日も無事帰還できました(^^)/ バイクの時の緊張感がハンパじゃなかったので、今日はいたってリラックス♪

さて、結果(タイム)は前回のベストより…

3秒強も!!















遅かったぁΣ(゚д゚;)

2'25"677でした。考えられる原因(言い訳)は…

言い訳その1
オラがヘタレ←まずこれにつきます。でも3秒以上落ちるってスゴイネ!!

言い訳その2
不安材料のブレーキ、コースインしてからすぐに「やっぱりダメだ」と思いました(^^; 踏みはじめの効きがふんにゃりしてました…。とはいえ、これはわかってて走りに行ったので、たれなりに頑張ってみたつもり。

言い訳その3
ギアの見直し。前回から使うギアを、所々高めに変えて走ってみましたが、これが完全に裏目に出ているような…。コーナーは遅くなっているような気はしないので、今度はもう一度低めのギアを使ってみようかな…と。F20Cは回してナンボ?

言い訳その4
暑かった…。全8周中、攻めてみたのは3周あったんですが、アタックらしくまとまったのが1周だけでした。その間度々、まるでホイールスピンしているかのように、エンジンは回っても加速しない状態になりました。HM2000さんによると、温度補正が入ってたっぽいです。自分自身も後半は暑くて攻める気を喪失し、最後の方はエアコンつけて流してました(_ _,)/~~ まいった

てな感じでだらだら走ってきましたが、雰囲気を味わうのが今日の目的だったので大満足のお腹いっぱい! よって1本で終了しました(^-^)

午後は写真撮影に専念して、今日のハイランド終了です。

HM2000さん、遠路はるばるお疲れ様でした。そしてアドバイスやリアパッドありがとうございした♪
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2009/05/20 17:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 17:46
どうも、お疲れ様でした。今、帰り途中で、やっと秋田県に入りました。

お互いめでたくタイム更新とは行きませんでしたが、楽しんで無事に帰るのが一番ですね。
また一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2009年5月20日 17:59
お疲れ様&ありがとうございました!
タイム更新はできませんでしたが、充分楽しめましたよ♪
また一緒に走りましょうね!


そして、道中気を付けて下さいネ!
2009年5月20日 18:03
お疲れ様でした~m(_ _)m
楽しめたようで何よりでしたね!(^^)!
今度は私もご一緒させてくださーい!
コメントへの返答
2009年5月20日 18:07
どうもです(^^)
一緒に走りたいですね!!

僕がぶっちぎりで置いていかれますね(笑)
2009年5月20日 18:39
お疲れ様でした\(^_^)/

それにしても3秒強にはある意味びっくり!(爆)前回はなんだったんでしょう(笑)

ブレーキはエア噛みですか!?
コメントへの返答
2009年5月20日 19:09
ひひひ、前回がマグレだったんですねぇ(笑)

ブレーキなんなんでしょう(^^;
それだけ僕が無知って事なんですよ~
2009年5月20日 21:56
お疲れ様でした
楽しく走るのがいちばんですよ

希望ナンバーできるんですね
99とかのときは11を希望してみようと思います
コメントへの返答
2009年5月21日 6:44
2輪はゼッケン装着してる人が多いので、受付時点でナンバー聞かれたんですよねぇ。

混みあっている時にお願いできるかわかりませんが、得した気分になりました♪
2009年5月20日 22:41
暑い中お疲れ様でした。
コンディション次第で3秒位は差がでるとは思いますから…。
でも不安要素は払拭したいですよね~(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月21日 6:47
止まれないなら早くブレーキを踏む…タイムを狙ってるわけじゃないので、とりあえずこれでオッケーです♪

ステップワゴンの件が落ち着いたら…かしら
2009年5月20日 23:36
いいですねーサーキット。。。私も行きたいです…
筒に足も変えたので試しにいきたいですよ。
3秒落ちたのは気温のせいもあるのでは?^^;
ブレーキ安心して踏めるようになるといいですね。
コメントへの返答
2009年5月21日 6:51
気温だけじゃなく、僕の攻める気のなさも大きな要因だったと思いますよ~。前回はスピンしてきましたが、今回は全く危ない場面がありませんでした(笑)

バージョンアップ後はまだ走ってなかったんでしたね、足の効果は是非確認したいところですねぇ~

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation