• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

癒しの旅

最近気持ちの方が疲れていたので、午後に仕事を放棄して癒しの葉加瀬太郎を聴きながらプチドライブしてきました。腰痛も考慮して適度な距離…ということで行ってきたのが片道50km程の…「神割崎」

スローシャッターで遊んでみました。↓



台風の影響で時化気味…↓



会社のインサイトで逃げてきました。燃費計は20km/lだったのが24km/lにアップ↓



戻りながら白浜海岸に立寄り、避難中のうみねこウォッチ↓



中距離ながら、癒しドライブ終了。なんとなく車でドライブするのってここ数年記憶にありません…、たまには車ドライブもいいかなぁ(^-^)
ブログ一覧 | インサイト | 日記
Posted at 2009/10/07 17:08:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年10月7日 18:08
ただ走るのも結構良いですよね。

それにしても、いつも写真上手く撮影されていて綺麗です。(^^)
見習わなければ・・・。(^^;

しかしインサイトは燃費良いですね。
コメントへの返答
2009年10月7日 19:06
ふらっと出かけるのはバイクの役割だったので、車だと新鮮ですねぇ。

写真ですけど、まだまだ見習いで、何をどう撮っていいのか分からない状態です(^^;

インサイト、この速度域と距離だけで燃費計測してみたいですねぇ、25は超えそうです。
2009年10月7日 20:23
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

写真を見てると海に吸い込まれそうです(^^;
それにしてもえらく切り立った所ですねw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

私の会社は海辺なので、かもめをよく見かけますがカラスより大きいですよね!
たまにカラスがおわえられてます(≧m≦)ぷっ!
コメントへの返答
2009年10月7日 20:39
確かに海を見ていると吸い込まれそうな感じに…(^^;

僕の職場はカラスがよくいますが、泣き声がバカにされてる感じがします…
2009年10月7日 20:37
スローシャッターで水の動きを表現ってやつですねw

NDフィルター使って意図的に光量を減らして数秒露光するとやばいですよw
コメントへの返答
2009年10月7日 20:40
露出はめいいっぱい暗くしたんですが、フィルターという手があるんですねぇ、奥が深いですねぇ~~
2009年10月7日 23:20
いやらしい旅御苦労様でした(^-^ヽ
荒れる前で良かったですね。

はぁ~今日も爽やかコメント♪
コメントへの返答
2009年10月8日 9:07
コラコラ…

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation