• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

別れもあれば出会いもある(長文です)

別れもあれば出会いもある(長文です) 今日の帰りにショップの前を通ったら、XR230が入庫していたようです。そして明日…S2000の査定入院が決まりました。

あ…只今、ショパンの別れの曲をリピートで聴いています、本当は別れの曲じゃないって知ったのに、淋しく聴こえます。

2001年秋、バリバリ4輪走り屋系だったオラ。調子に乗ってハイランドでEK9をクラッシュ。その頃夢だと思っていたS2000を契約。サーキットを封印しつつも、納車後はEK9をはるかにしのぐエンジンパワーと、オープンでありながらタイプRな走り、そしてFRならではの挙動を楽しみました。

その後数年は両輪楽しんでいました。しかし、生活環境変わり、2003年には「大ちゃん、日本人初の最高峰クラスチャンピオン」という大きな希望も失いました。その夢と共に、想いも楽しさも2輪へとどんどんシフトしていきました。オラがこれほど2輪にはまったのも大ちゃんナシでは語れません…。そして、ほとんど出番のなくなったS2000。しかし、たまに乗るとやっぱり楽しく、こんなスゴイ車を手放したら、もう乗れないかもしれない。そんな想いで手放す事だけはしませんでした。



しかし



今のオラは、走り屋じゃありません。S2000の過激な性能は楽しいけど、2輪メインとなった今では贅沢な飾り物…そんな状態でした。家族に邪魔にされても、否定できなかった…自分自身がそう思う気持ちがあったから。そんな中、迷いを振り払うかのように復活したサーキット走行。楽しかった…しかし、2輪の方が楽しかった…。衝動に近い感じで妻のキューブを売り払いエターナル(ステップワゴン)を購入。ただでさえ乗らないS2000には更なる悪条件でした。サーキットでの目標もあっさり達成した今…。悩み続けいていた気持ちとさよならします。

S2000を手放すのは家族のせいではありません。オラ自身の気持ちの中にあったのです。今の自分がしたいのは2輪。次に進む為の大事なステップだと思う…ようにしています。


今は4輪スポーツから離れるけど、いつか環境も変わり、その時に納得できるホンダ4輪スポーツが発売されていたら、また帰ってこようと思います。

これ

うんちく皆さん読みました? ホンダは「新たな走りのよろこび」を創造し続けるとあります。CR-Zもそうなのかな。オラ、この言葉を信じて、未来のホンダ4輪スポーツ復帰を心の中にしまっておきます。CR-Xデルソルから続いた4輪スポーツ。ここで第1幕を下ろします。


ありがとうS2000


ありがとうホンダ4輪スポーツ


そしてまたいつか会おう





…なんかしんみりすぎるな…




でも愛情を注いでいたので淋しいのは事実…。






てなわけで、明日は入院前に軽くドライブして来ようっと。そして、入庫しているであろう、新しい愛車達に会って来ようっと。
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2010/03/12 21:10:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年3月12日 21:25
いつの日か、S2000を凌ぐ楽しさと速さを両立したクルマが出来るといいですね♪
コメントへの返答
2010年3月12日 21:33
速さまで追求してるかはわかりませんが、いつか楽しいと思えるホンダスポーツカーに出会いたいと思ってます♪
2010年3月12日 21:58
私は今のシビックを降りたら、
次に買う自分の車には、速さは求めないです。
今の車でお腹一杯ですw
その前に車道楽自体が出来ない可能性が高いんですけどね。
ほんださんが4輪復活する頃には、
ミニバンにどっぷりだったりして(^-^;アリエナイ
コメントへの返答
2010年3月12日 22:11
たぶん、もう2輪にも4輪に速さは求めない…

と思います。

ミニバンどっぷりはあり得ないでしょうねぇ~
2010年3月12日 22:03
すごいですよね・・・・車ひとつでもこんなに愛着が
わいて・・・まるで生きているもののように・・・・・・
新たなスポーツ・・・・HONDAならきっと出して
くれると思います。亡き本田 総一郎氏の情熱
は今もHONDAを支えていると思いますよ。
また楽しみに出会えると良いですね。
コメントへの返答
2010年3月12日 22:13
本当の愛着がなかったのでさよならします(汗

ホンダには「夢の力」が宿っていますからねぇ

今は2輪のホンダで楽しむ事にします♪
2010年3月12日 22:39
車もモーターバイクも自転車も万能な物がないから色々迷いが生じるんですよね。(笑)

何か1つのことは始めるなら、何か1つ止めなければならない。
それは、物理的にでも資金的にでもなく、心構えが大切だから。

心構えがとか、覚悟がないと、真の喜びというか嬉しさという何と言っていいのか解らないけど、大きさが違ってきます。
今回の決断は、きっと報われると思います。

力だけでも、思いだけでもダメなのです。(謎笑)
ご武運を。

つーか、今だ方向が定まってないオレはどうしたら・・・
コメントへの返答
2010年3月12日 22:53
次の楽しみが待ってますからね、ありがとうございます、ラクス様(謎笑♪)

もしかすると、永遠に悩みながら楽しんでいくのかもしれませんネ
2010年3月13日 6:27
自分もインプレッサから下りたときには悩んだかなー。
今のアコードはやっぱりステージが違いますし、なんとなく自分の一部を成していたものが無くなる感じがしました。でも、過ぎたら過ぎたで、いろんな興味も持ち、結局変わっていくんですけどね(笑
コメントへの返答
2010年3月13日 7:22
悩みましたが、次へ進む(新しいマシーン)為の必須ステップと思い、ふんぎりました。

オフロード来たら走りましょうねぇ~
2010年3月14日 14:55
(〃 ´  ▽  `  )ノ"▽ ちわぁ♪

出会いがあれば別れがあります。

それにしても、たれほんださんは思いっきりが良いッすね♪
コメントへの返答
2010年3月14日 19:47
たしかに…思い切りがいいかもしれません(汗

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation