• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月10日

第17回チームさわやか撮影オフ in 航空自衛隊松島基地 ブルーインパルス訓練飛行

午前の撮影を終え、いよいよ午後の基地見学になりました。今日のメインイベントです。基地内に入り、広報班の美人隊員さんから、見学の諸注意の説明を受け、見学証を渡されました。基本的に、基地内の撮影は自由だそうです。さわやか撮影メンバーの重装備をみて、「立派なカメラをお持ちのようですが…」と前置きを頂きました(笑



基地内入るとすぐに、過去の戦闘機が並べられていました。後ろに見えるのはブルーインパルスの格納庫。

すぐにブルーインパルスの格納庫に移動。ブルーインパルスが発進前の点検をしていました。



エプロンに並ぶブルーインパルス。エンジン音がスゴイです。会話できる状態なので、隊員さんからのお話はなし。うはうは写真を撮りまくる「さわやか隊」。ここではオラも撮影に集中してました♪




そしていよいよブルーインパルスが滑走路へ向かいました。なんと、パイロットが手を振ってくれるサービス付き!!




さわやか隊は格納庫脇の棟に案内され、その屋上へ。そこはなんと見学者用の特別席となっていましたっ!! 風は強いけど、午前の雲はなくなり、空は瑠璃色!!! いよいよブルーインパルスが次々と離陸していきましたっ!!

と、まさかこんなスペシャルサービスがあるとは知らず、レンズを標準ズームしかつけてませんでした(^^; なので、オラの写真は風景のみ…。







当日は一機少ない編成だったらしく、微妙に何かが欠けた感じでした。例えば、ハートは中に矢が通るのが通常。がしかし、美人隊員さんの演目解説のおかげで、どこから飛行機が来て、どういう動きをするのかよく分かったし、さわやか隊の為に飛んでいてくれる!!! という感じで超感動的でした!!!

接近する演目では、3mまで…一番接近する時は1mまで寄るそうです。すごいっす…


最高の訓練を見せてくれたブルーインパルスが戻ってきました。




エプロンへ迎えに出るメカ隊員の方々までぴったり揃って動いています…これもスゴイ…。




揃うまでエプロンへ移動せず待機し、揃ったところでエプロンへ…。




ここでエンジンを止めるまでも全て揃っていました。最初から最後までスゴイです。


感動のブルーインパルス訓練飛行を終え、さわやか隊は別室へ移動します。


つづく
ブログ一覧 | チームさわやか | 日記
Posted at 2010/12/10 14:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOKYO TONKOTSU BA ...
P・BLUEさん

お達者クラブツーリング
彼ら快さん

深緑の杜を駆ける ( ● ´ ー ...
tompumpkinheadさん

食ったぞ
アンバーシャダイさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

【第5回】スバル車オーナーズミーテ ...
hit99さん

この記事へのコメント

2010年12月10日 15:14
その美人隊員さんと写真撮れば良かったすね~
ちょっと後悔…
コメントへの返答
2010年12月10日 15:35
あぁ…

失敗したぁ(^^;


でも後ろ姿は展示室で写ってました(笑
2010年12月10日 17:34
そうだそうだ、美人隊員さんの写真無いから減点-1ですwww

・・・ぇ

前からは撮ってないけど、後ろから撮った・・
    たれほんださん、なかなかヤルじゃないですかぁw
コメントへの返答
2010年12月11日 6:09
後姿ですか??

レポート最終回に登場するのでお楽しみに!
2010年12月10日 20:47
私も美人隊員の画像が無いのにクレームいたす!
コメントへの返答
2010年12月11日 6:09
イケメン撮影隊の写真じゃだめなの?
2010年12月10日 20:58
↑来なかったのが悪い!!!
コメントへの返答
2010年12月11日 6:11
正論ですなぁ
2010年12月10日 22:10
↑そうだそうだ
来ない人にクレームだ!
コメントへの返答
2010年12月11日 6:13
確かに、ドタキャンしてクレームなんて…
2010年12月11日 0:11
↑そうだそうだ!
来ないやつが悪いんだぁ!(´゚Д゚` )
コメントへの返答
2010年12月11日 6:13
君のコトですよぉ
2010年12月12日 0:16
Σ( ̄□ ̄;エ!?
コメントへの返答
2010年12月12日 6:33
反省しといてください
2010年12月13日 23:18
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

ブルーインパルスだ~
それにしても凄い息の合いようですねw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!

ちょっとミスったら大惨事ですからね(^^;)
コメントへの返答
2010年12月14日 9:26
日常普通に上空で訓練しているので、何とも思っていなかったんですが、本当に凄い人達です。

見学できて良かったです♪

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation