• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

足つり対策

足つり対策 今朝は左足裏に若干痛みを感じたので、レーシングシューズではなく、一緒に買ったウェーブライダーを履いてみました。高いクッション性があり、走り始めはぐんにゃり…と思えるほど柔らかく感じました。レース中のトラブルを考えると、レーシングシューズだけではなく、トレーニングシューズも持って行った方が良さそうですね。重いシューズではありますが、今朝のランに関しては、まったくスピードが落ちる事はありませんでした。むしろ昨日より速いくらいです。


さて、少ないレース経験の中でいつも…しかも短い距離で起きた足の痙攣。この対策はオラにとって重要です。消失される塩分補充が必要となるわけです…。



今回準備したのが塩タブレット。これをレース中に摂取しますが、どれだけ摂取したらいいのかよく勉強しておかないといけませんね。そして、給水は水ではなく、スポーツドリンクにします。普段のランニングで使っているボトルバッグを装備し、常時走りながら、スポーツドリンクと塩分の補充をします。

下り坂も足にストレスがかかならいように、慎重に走ろうと思います。


以上対策ですが… 最後までつらずに走る事ができるのか…



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日の結果


16.5km


タイム 1:31'37


平均心拍数 159bpm


消費カロリー 900kcal


今月の走行距離 259.9km


今年の走行距離 1733.8km


今日の体重 62.5kg


今日の体脂肪率 8.5%
ブログ一覧 | ランニング | 日記
Posted at 2011/05/18 18:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

等持院
京都 にぼっさんさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 20:52
たれほんちゃん! 100kマラソンになるとあらゆフルマラソンでの常識が通らない症状が出てきます。足がツルのは当たり前ですが、足の指や裏に血水が貯まります、各部の関節は必ず炎症いたします。関節が動かない、身体が動かないとゆう現象も出てきます。 エイドステーションは必ず立ち寄りアイシングを行い、あらゆる対策をとって下さい。
コメントへの返答
2011年5月18日 20:59
アドバイスコメントお待ちしておりました(笑

そうなんですよねぇ…どんなアクシデントが出るのか正直予測付かない状況ですが、何もなく済むはずはないとは思っていました…。

夏場のレースなので、暑さ対策を考えていたんですが、冷却対策も考えますねぇ~
2011年5月18日 21:03
「艦長。実は塩が足りないのですよ。」
塩タブレットがあれば、タムラ料理長も困らなかったろうに!?
コメントへの返答
2011年5月18日 21:06
そうかぁ、ホワイトベースではみんな足をつっていたんだ(笑

エイドで塩ラーメン置いてないかなぁ♪
2011年5月18日 21:42
僕は足をつったという経験は無いのですが、
塩を摂取すると、予防になるんですか、準備には、念入りにしておきたいですね、
なんてったって、100kmですからね、

コメントへの返答
2011年5月18日 22:11
昔から運動中、よく足をつってました(^^;

汗で塩分失うと、痙攣しちゃうんですよ…


100kmはやはり怖いです…

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation