• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

5.29

5.29 雨

今日は台風2号の影響でずっと雨でした、風はさほどでしたけど。

ランニング後、東京から来石したいた叔母を石巻駅まで送ってきました。本当は明日帰宅の予定だったんですが、台風の影響を考慮して今日となりました。JR仙石線は石巻からはまったく普及の目途もなく、石巻線から乗り継いで上っていくことになります。



帰宅後、ちょっと早い昼食。粛々と、期限切れの配給パン消化再開です。今日は保存の効くクロワッサンだったんですが、その賞味期限も20日過ぎています(笑) さらに、中東地域からの物資と思われる牛乳、今日が期限になってました。ギリギリになって今日開封。中東の牛乳ってどんな味なんだ…とドキドキしながら飲みましたが、普通の牛乳でした。「SA」って書いてありましたが、サウジアラビアでしょうか??




昼食後、母と、近所の母の友人を連れて、東松島市のロックタウン矢本まで行ってきました。ここも震災前よりは賑わっている感じです。母たちは、ここの入店している100円ショップで細かい雑貨をたっぷり買っていました。ついでに、今晩のおつまみにケンタッキーをおねだりしてゲット(笑)


家に戻ると夕方近く。今日は車の移動が多かったんですが、悲惨な地域も通りましたが、随分と片付けが進んでいるなぁ…というのと、ガレキ置き場は随分と増えてきたなぁ…という感じです。当たり前なんですが、現状では、片付けっていうよりはガレキ置き場に除けているだけなんですよね。まだまだ長い戦いは続きそうです。

さて、オラの戦いのひとつの冠水対策です。雨が結構降っているので、上から入ってくる水に対してはどうなのか…を検証できました。




結果水が入っていませんでした(ホッ)。




ガレージは母屋の陰にくっつく構造になっていて、雨は母屋が盾になって、あまりシャッターには吹き込んでこないみたいです。とはいえ、本格的な土砂降りを体験してみないと、判断はできないので様子見継続という感じですね。

さて、温帯低気圧にランクダウンした台風ですが、宮城県では明日が一番影響を受けそうです。そして、そろそろ毎月2回来る大潮も間近となってきました。

どうなることやら…
ブログ一覧 | 東日本大震災 | 日記
Posted at 2011/05/29 17:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

7/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

いざ出陣〜
バーバンさん

からやま感謝祭
avot-kunさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 19:04
不謹慎ですが…
なんか色々な国や地域の食材?がいっぱいあるようで、好奇心旺盛なワタクシはわくわくしちゃいますw
コメントへの返答
2011年5月29日 19:49
支援物資持ってきてくれたとき、物々交換にしたらよかったね(笑

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation