• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

5.30

5.30 暴風雨

温帯低気圧に変わった…なのに、台風じゃないの? という大荒れな天気でした。トレーニング後、翼号で出発…しようとすると、家の前、線路側道路が冠水始まっていました…。仕方なく、冠水を避ける遠回りルートで出発。




今日は震災の影響ではないけど、休業中の間にやっておきたい補強工事の一つが行われました。24時間年中無休なので、営業中はなかなか手をつけられなかった箇所の補強も今回やってしまいます。休業状況も前向きに利用です。来週はさらに大きな設備の補強工事が始まります。

業者さんと工事に必要な書類に判を押して、作業をざっと眺めつつ撤収しました。




その途中、先日営業再開となった自転車ショップに寄りました。前にも紹介しましたが、津波に飲まれて奇跡の生還を遂げたスタッフさん、変態仮面ではありません。とんかつ君にプレゼントする予定のホープ号、傷は残ったものの、クランク部分等の交換により、どうやら再生できそうです。

津波に沈みはしたものの震災後大活躍した、ライトニング号(ママチャリ)とセイバー号(折り畳み)のオーバーホールも近日お願いすることになりました。

あ、取り付けを待っていた軽量ホイールとチューブレスタイヤは水没して再発注になってました。ヒルクライムレース用に頼んでいたギアとホイールは入っているそうでうが、タイヤがまだとのことです。…この辺、ロードレーサーで走られる道路はないですけどね(汗)


それにしても今日は道路がガラガラでした。それもそのはず、今日はゴミ集積所が暴風雨で閉鎖になり、作業車両が走っていません。加えてこの嵐で外をうろつく人も少ないですからね。

それにしても陥没した道路に水が溜まっていたり、あちこち冠水していたり、突風でガレキが道路に転がっていたりと、外に出るのが危険な状況でした。ボロボロだな、石巻…。




家の近くまで来ると、この有り様…。冠水が始まると、もう車で外には出られません、陸の孤島です。




暴風雨の影響でシャッター側から雨水が侵入してきました。しかも今日は逆サイドの裏口からも、雨水が少し溢れました。排水口に詰まった葉が原因でした…。内側は雨水、外は海水。泣きっ面に蜂とはこのことでしょうか。


こういう状態なので、午後は家に引きこもり、ウルトラマラソンに使おうかと思っているミュージックプレイヤーの音楽入れ替え作業をしていました。

選曲作業中、スピッツの「君が思い出になる前に」を聴いてみると、つい妻のことを思い涙が…。これも入れちゃいましたが、本番で泣きながら走ったりして(汗


パソコンに一旦取り入れたついでに、SONY Rollyにも転送。Rollyは震災後電気が来てない時に、片付けながら音楽を流していたヤツです。実は音楽を流すだけでなく、踊る機能もついています。

てなわけで、今日はRollyのダンスを紹介します(震災と関係ないけど)。てっぱんサウンドラック、「ひまわりボレロバージョン」で。

ブログ一覧 | 東日本大震災 | 日記
Posted at 2011/05/30 17:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 18:09
ウチの方は、土壌と大気がボロボロです。
忘れられてるというか、見捨てられたというか・・・
コメントへの返答
2011年5月30日 20:23
あまりの被害の大きさに手が回らないというのが実情じゃないでしょうか…。

今日のニュースで仕事がないって生活保護している人の話をみました。通帳の履歴が映像に出てきましたが、コンビニで高い手数料払って払い戻し、携帯電話払うと金がなくなる…だそうです。そういう人達って…本当にやる気があるのかな…ぜひ被災地の生活を味わってみてもらいたいものです…以下自粛。
2011年5月30日 19:59
こんばんは

台風は病室でやり過ごしましたが、凄い風雨でしたよ~
そして知らない間に低気圧に

松山の方は恵みの雨になったんでは…


満潮の冠水に加えて、大雨による冠水なんて…
ほんとうに泣きっ面に蜂ですね
まっ、今まで頑張ってきてるたれほんださんの事だから、こんなことではへこたれないと思いますが、一言「ガンバレ」
コメントへの返答
2011年5月30日 20:24
こんばんは、入院生活お疲れ様です。

そうですね、恵みの雨になるところだってあるんですよねぇ。

僕は大丈夫です、頑張りますよぉ!
2011年5月30日 21:53
Rollyすごい!( ̄▽ ̄)かっこいい!
もしかして、曲に合わせて踊ってるのか?
コメントへの返答
2011年5月31日 9:51
そうなんです、曲に合わせて踊っているんですよ!

専用のソフトで取り込んだ曲に振付をしてあげます♪
2011年5月31日 19:31
てっぱんのOP曲は「ひまわり」っていうのか・・・。

あのOPのダンスで画面左下に写る巨乳のオネーチャンが強く残ってるなぁ(ーー;)
コメントへの返答
2011年5月31日 19:59
ごめん、ドラマ見てないから良く分からない(^^;

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation