• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月13日

第8回コカ・コーラMAMAチャリ4時間耐久レースin仙台ハイランド ゴール

まさかの入賞圏内で迎えたレース中盤。

一つ上のチームとの差が微妙なままじわじわ離されてきていました。と、逆に一つ下のチームには逆にタイム差を広げていました。


我がMCRチームは、中盤以降タイムが安定し始めていました。途中サドルの調整が大きなタイムロスになっている事が分かり、調整しないようになっていました。高めの位置で固定だったので、体の大きなボーイ君やA君には良かったかと思いますが、s-sightさんは酷かったかもしれませんね…。



速いタイムで走ってきても、淡々としているI氏。なんかリゾートっぽい感じです(笑)


中盤以降、ほとんどのメンバーは口数も少なくなり、ネタや写真撮影をする元気もなくしていきました…。


そして大きなトラブルもなく4時間経過…直前、MCR、MHKグループ、両チームがピットに滑り込むことができてライダーチェンジ! のはずが、MCR、s-sightさんが何故かピットでライダーチェンジせずにファイナルラップへ!? どうやら隣のチームの流れに同調して交換しちゃいけないと思ったようです。

間もなくMHKグループは兄さんが鬼のラップでピット閉鎖直前に入り、ライダーチェンジ。閉められるところを「閉めるな!」って言ったとか(^^;



チェッカーフラッグが振られ、待つこと数分…。



2連続ラップになったs-sightさんを追い抜き、カメラ目線の男…しっかり、こっちにカメラがあるか確認しています…



うわぁ~~、最後の最後でやりやがったよ、この男~~~。で、この表情(^^;



念願のホームストレートを「てへ」でゴール…。ピンボケくらいで丁度いいです(笑



間もなくMCRチーム、s-sightさんが隣の人とハイタッチしながらゴール、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m



最終結果も確定しました。想定外の好成績でフィニッシュ♪



片付ける前にチーム全員で記念撮影♪


入賞チームに何かある! というので表彰式が終わるまでうろうろ…。そして…


想定外のトロフィーと副賞の数々をゲット! チームさわやか最高!!!



副賞の数々…♪


これまでの参加経験から、平均ラップが6分以内だとそこそこいい順位にいけそうだというのは分かっていました。それでもまさかトップ10内とは思っていなかったんですが、本当に皆さんよく頑張ってくれました。ラップが安定しないキャプテンで申し訳なかったんですが、皆で出した結果はとても嬉しいです(^^)♪

そしてエンジョイ参戦だったはずのMHKグループ。レースが始まると真面目に頑張っていました。こちらも想像以上の結果、頑張りが順位に表れていましたねぇ。


チームメンバーの皆さん、応援してくれた皆さん、おかげさまで最高のレースになりました。本当にありがとうございましたm(_ _)m 来年もまたよろしくお願いします(笑


決勝結果

#45 チームさわやかMCR

周回 42

所要時間 4H07'14.583

平均速度 30.373km/h

トップ差 3LAPS

ベストタイム 4'59.227 Lap 1

総合8位 クラス6位


#46 チームさわやかMHKグループ

周回 37

所要時間 4H07'14.507

平均速度 26.759km/h

トップ差 8LAPS

ベストタイム 5'12.669 Lap 1

総合28位 クラス21位

ブログ一覧 | チームさわやか | 日記
Posted at 2012/09/13 14:32:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年9月13日 15:04
クラス入賞にトロフィーがあるのはビックリでした。
表彰式の裏で待ちぼうけを食わされていた甲斐があったね(笑)
コメントへの返答
2012年9月13日 15:34
オラも賞状くらいかなぁ…なんて思ったんだけど。

ほんと、待ってて良かったね(笑
2012年9月13日 19:14
まじめな方のブログUPありがとです(謝!

ちょっと長くなりますが若干の補足をば。

最終周回、せめて一矢報いたいとピット
閉鎖前に飛び込んで交代だ~と思ったら
無情にもIさんから
「おらおら~もう一周いかんかい~!」
の指示が・・・

そして2周目、ヘアピン通過後のストレートで
並んだ方が
「とんかつさんのお仲間ですよね~」

「そうですよ~お疲れでした!」

「いっしょにゴールしますか?」

「ぜひとも!ならば最後はハイタッチで
 感動のゴール!ですね♪」

という流れだったんですが・・・

彼はそんな我らをぶち抜いて一番美味しい
ところを持っていったわけですね・・・

まあMCR&MHKらしくていいです~(笑


コメントへの返答
2012年9月14日 15:11
あとは偽装レポートをお待ち下さい(笑

なんでライダー交換しなかったのか疑問に思ってました。

それにしても、最終ラップでそんなやりとりがあったんですねぇ(笑
2012年9月13日 20:29
こんばんは。

皆さんお疲れ様でした。
最終週、波乱があったようですね。

立派なトロフィ、おめでとうございます。
平均速度30キロもすごい数値ですね。
コメントへの返答
2012年9月14日 15:13
こんにちは~

順位が確定しているくらいの単独走だったので、大きなトラブルではなかったんです(^^)

トロフィもらえるとは思っていなかったので嬉しかったですねぇ。

チームメンバー全員の平均値なので、ホント凄いチームです(^^)
2012年9月13日 22:09
チームのまとめ役としてお疲れ様でした!
お約束の展開あり、予想外の好成績ありでほんと楽しかったですねぇ。
コメントへの返答
2012年9月14日 15:15
こちらこそありがとうございました。皆さんの頑張りのお陰で本当にいいレースになりました(^^)
2012年9月23日 20:24
私のてへ♪を粗末にピンボケ・・・

あ、でも田沢湖では私は丁寧にピンボケだった(汗
コメントへの返答
2012年9月24日 11:13
そもそもD5100持っていかなかったもんなぁ…

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation