• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

がんばろう東北!松島マラソン リザルト編

ゴール通過後、一礼してコース脇に座り込みました。止まってしまえば足の痙攣も治まりましたが、朦朧とした意識と、乱れた呼吸を鎮めるまでに若干時間がかかりました。

ぜぇぜぇ…

「お疲れ様、大丈夫?」

妻が声をかけてくれました。ゴール直前に沿道から応援していたようですが、全く気付きませんでした(^^;

やり遂げたという満足感と、初めて応援に来てくれた妻に嬉しくなり、自然と笑顔が出ました。

そのまま少し妻とレースについての会話をしましたが、興奮してたので何を話したのか覚えていません。

ゴール地点で応援してくれていた兄さん、兄さんは突然の10㎞変更で予定が大きく狂ってしまいましたが、自身の持つ去年の松島10㎞のタイムを上回っていました。気持ちの切り替えと攻める姿勢は流石です。兄さんはそのままゴール地点で、初参戦となった同級生A君のゴールを待っているとのこと。

結局会う事が出来ずにいた、チームさわやかMCRメンバーの同級生A君。11km~12km区間辺りで、すれ違いざまに声を掛け合っていました。後方集団だったので、ゴールまでは時間がかかりそうでした(A君は時間切れで完走ならず…来年のリベンジを誓っていました)。



顔や腕には結晶化した塩があちこちについていました。塩分が抜けやすいから攣りやすい足なのかなぁ…。立って歩けるようになり、すぐに記録証を受け取ってきました。結果…


1時間36分41秒(グロス) 1時間36分22秒(ネット) 226位(エントリー約2800名)


ハーフは松島しか走った事がありませんが、一昨年、あんなに苦しんで出したベストタイムを7分近くも縮めました。トータルの平均速度も4分34秒/kmと、想定していた終盤の失速を堪えた結果になりました。

最近、走力も衰えて壁に当たった感じがしていたんですが、自分自身の悪コンディションの中、よくこんなタイムが出たと思います。


禁酒してコンディション作りから頑張った田沢湖で惨敗、諦めモードで疲労回復以外の何の調整もなく挑んだ松島で快心の走り…。一体なんなんでしょう…(^^;


ともあれ、今回は沢山の仲間、家族の応援もあり、好成績で終える事が出来てとても満足しています。応援してくれた皆さん、素晴らしい大会を提供してくれた関係者の方々、温かい声援を送ってくれた地元の皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

また来年も参加したいと思います。


そして…

次回は11月25日、カッパハーフマラソンの10㎞の部にエントリーしています。再び40分切りの壁に挑戦します。去年は単独参戦でしたが、今年は兄さん、自転車仲間もエントリーしています。皆で同じレースに出るとやっぱり楽しいですね(^^)


ブログ一覧 | ランニング | 日記
Posted at 2012/10/10 14:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 12:22
こんにちは♪

7分のベスト更新なんて凄いじゃないですか~
改めて、おめでとうございます。

たれほんださんが頑張ってると自分も頑張らなくちゃって勇気を貰えますo(^▽^)o
次のレースまでは疲労を抜きながらのトレーニングですかね?

私も良い報告が出きるといいな~
コメントへの返答
2012年10月11日 13:47
こんにちは~

後半落ちる…と思っていたので、ここまで短縮できるとは…自分でも驚いています(^^)

僕も黒河豚ちゃんさんの頑張りが刺激になっていますよぉ~

そうですね、まずは疲労と相談しながら負荷を調整して、できればスピードトレーニングも入れたいと思います。

お互い頑張りましょう☆
2012年10月11日 20:11
楽しそうなブログを見てると、私も走りたく・・・はならないや・・・さすがに(汗)
でも、何かをやり遂げるって良いですよね〜。自分はちょっと登山にはまりそうな気がします。
コメントへの返答
2012年10月12日 14:52
自転車もマラソンもレースの緊張感や達成感を味わうと病みつきになりますね(^^)

登山も達成感がすごくありそうですし、くるうねさんは登りながら写真も楽しめそうですよねぇ♪
2012年10月11日 21:36
決して万全ではない状況のなかでの
自己ベスト更新、素晴らしいです。

素直に自分を褒めていいと思いますよ!

私も同大会の自己ワースト更新しました!
誰か褒めて~(滝汗&激爆
コメントへの返答
2012年10月12日 14:53
ダメ元くらいの気持ちで良かったのかもしれませんねぇ。

お互い記録更新…褒め合いながらお疲れオフでもしましょうか(^^)
2012年10月11日 22:43
こんばんは。

お疲れ様でした。
やはり気候の違いは大きいですね。
奥さんを始め、家族のご協力も大きいですよね。
コメントへの返答
2012年10月12日 14:55
こんにちは~

普通なら充分暑いと思えるレースだったんですが、田沢湖と比べたら暑さも距離も楽だったの頑張れました。

妻の応援にも気合が入ったのかもしれませんね(^^)
2012年10月11日 23:12
奥様…スタート前は心配そうにしてましたよ(^-^)
ゴール後に「お疲れ様、大丈夫?」はありがたいですなぁ~。
うちなんか、「あ゛?もう帰ってきたのが?」って言われちゃうし…

あ、これいつもかwww
コメントへの返答
2012年10月12日 14:56
あ、そうだったんだ…。頑張りすぎじゃないかっていつも心配されてるんだよねぇ(^^;

そういいながら、その日は早く帰ってきてメール来てたじゃないの(^^)

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation