• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月09日

第2回いしのまき復興マラソン

平成28年11月6日(日)第2回いしのまき復興マラソンに参加しました。種目は一般男子10kmです。

去年は6月開催で、ハーフにエントリー。ウルトラマラソンのダメージがあったのでゆっくり走った大会でした。去年の大会運営の不備で酷評されてしまったのと、他にも大会がたくさんあるマラソンシーズンに重なった為に、参加者は大幅に減りました。今回はベスト狙いだったので、人は少ない方が好都合でした。

トレーニングはこれまでにないくらい、距離もスピードも攻めた内容でした。40分切り、これまでに何度も越えられなかった大きな壁です。少し調子が悪くてもこの壁を打ち破るトレーニングはできた。そう思っていました。

大会当日、低気温と強風。気温に関しては走ってしまえばちょうどいい感じでした。


大事な時に必ず足が痙攣してしまっていたので、今回は新兵器。芍薬甘草湯をレース前に飲みました。


10時15分、5kmの部と同時スタート(多種目と同時スタートは止めてほしい)。前の方からスタートしたので、混雑に飲まれず、先頭集団のすぐ後ろにつくことができました。

想定速度は3分50秒~55秒/km。


初めの1kmはちょっと速かったので、2kmまでは少しだけ抑えました。2kmくらいから、地味な上りに向かい風、ちょっとガマンが必要で、3kmのラップは落ちましたが、ここまでは想定ペースに入っていました。ところが3km過ぎ、地味なアップダウンと風のせいか、思うようにペースが上がりません。5km過ぎの折り返し、向かい風になりさらにペースダウン。厳しい戦いになりました。

アップダウンがなくなり、風の影響が少なくなった終盤はペースアップできましたが、それでも想定ペースに戻せませんでした。


最後のスパートをする力はありましたが、タイムは惨敗の41分45秒でした。


なぜ惨敗したかを考えました。

1番はそれまでの器がなかった事です。絶対的な速度不足ですね。

2番は、追い込みすぎて初期のオーバーワーク症候群のような状態だったことです。オクトーバーランが終わってから、レースまでの5日間で疲労を抜くメニューにしていたんですが、体の重い感覚が抜けませんでした。コンディショニングで失敗です。

3番目はルーティンのさくさくパンダをレース前に食べなかったことですかね(^^;


マラソンってシンプルな競技ですが、気候、体調、コース、様々な要因で結果が大きく変わってしまう奥深い競技です。今後も悪あがきをしてタイム更新は狙いたいと思います。


今回の収穫、漢方が効いたのか足を攣ることはありませんでした。今後のレースの武器に使えそうです。


今年のレースは12月4日のかなんクロスカントリーの一つだけ。もう一度、トレーニングの中身を見直して、ベストの状態にしていきたいです。

応援して頂いた方々、運営のスタッフの方々、ありがとうございました。
ブログ一覧 | ランニング | 日記
Posted at 2016/11/09 15:34:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation