• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月18日

勉強中

無限のカタログをみたり、S2000のチューニング本みたり、ネットで情報収集したり…
みなさまの悪い影響をやっぱり受けてしまっています(汗)

走りたいけど1秒を削る走りがしたいわけではなく、気持ちよく走りたいという理念は変わらないので、基本ノーマルでいいかな…と。

走りたいハイランドはロールバーかハードトップが必須なわけです。

なんとか車に無加工で…となるとハードトップ…しかし、一人で簡単気軽に脱着というわけにはいかなそう。気軽にオープンを楽しみたいので、これは完璧にNGですな。でもサーキットの時だけ手伝ってあげるよッっていう近所の方がいればあるいは(笑)

現実的にはロールバーってことになりますが、大事なオープン時の開放感を損ねるのは問題外。となると頭の後ろにだけのって選択肢しかなくなるんですが、これまた加工が必要とか、オラがあんまりしたくない要素も含まれているわけです…。無限の5点式が、純正品と交換なので、強いて言えばコヤツが現実的。カバー別売でいい値段です、商売ウマイなぁ。でも見た目がやっぱり大人の雰囲気を損ねちゃうなぁ…とか、もう頭の中がゴチャゴチャです(@o@;;;;;

てな感じで今は無限のカタログとニラメッコしてますが、ロールバーの近くにあるシートやベルトも良さげだなぁ。



う~ん…


風呂入って飲むべ!


休肝は延期!!
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2008/06/18 18:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年6月18日 19:21
同感です~

正直、タイムはどうでもいいです。w タイムを追求すればするほど、お金が掛かりますし。。。 私も気持ちよいワインディングが好きですね~ 高速道をムフフなスピードで駆け抜けたり・・・。(爆)
コメントへの返答
2008年6月18日 19:57
一般道は鹿等の危険が多いので(シカですか!)、やはりサーキットは魅力です。

10年前は散々ワインディングを駆けてましたが、今は発泡酒な毎日です(笑)

色んな事に当てはまるけど、車も人それぞれ楽しみ方は色々ですからねぇ。
2008年6月18日 19:31
Sだとレース仕様にしない限り、前方のバーは取り付けない方が良いです。乗り降りが嫌になること確実ですよ。
いずれにせよロールバー装着には穴開けが必要不可欠ですので、割り切りが必要かと。
個人的には無限製よりはクスコ製の方がお薦めです。
コメントへの返答
2008年6月18日 19:59
そうですねぇ、ボディに加工するような改造をしたくない…というアタマがあるので苦しんでおります。やっぱり割り切りが必要ですねぇ。

諦めるか行くか。
2008年6月18日 23:09
諦めて逝って下さい!!www
コメントへの返答
2008年6月19日 5:32
ムフフ…
2008年6月18日 23:38
↑賛同!!!w
コメントへの返答
2008年6月19日 5:34
悪いご近所さんだ(笑)

あッ! ご近所サン、ハードトップ脱着のアルバイトいかが(笑)
2008年6月19日 13:27
最後まで責任取れそうにないから、
あえて反応しませんでしたがw
σ( ̄∇ ̄;ヤッパワタシダッタノネン
コメントへの返答
2008年6月19日 15:15
そうそう、あなたです(^o^)

あ、でも真に受けないでね♪

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation