• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2010年12月07日 イイね!

今年の出来事 第6位

第6位から上は、順位をつけるのが難しい出来事です…かなり微妙な差です。



さ、粛々と発表(^^;


6位は「さよならS2000、さよならホンダ4輪スポーツ」です。


2輪の免許を取ってから10年ちょっと経ちましたが、自分の興味が2輪へ徐々にシフトしていました。近年、保有はしているものの、ほとんど出番のなくなってしまったS2000。手放した方がいいのかなぁ…でも手放したらもう手に入れられないぞ…のくり返しがず~~~っと続いてました。

しかし今年ついに決断をしました、S2000との別れを。そして16年続いたホンダ4輪スポーツとの別れを。





S2000とは、9年弱の付き合いでした。オラの中では一番長く乗っていましたが、走行距離は一番短かった(^^; 今のオラが4輪に求めるモノとちょっとズレが出てきたのが乗らなくなった原因だったのかなぁ…と思います。


オープンカーとは思えないスポーツ性能。こんな優れた車を所有できた事を誇りに思います。これにてオラの4輪スポーツの第一幕を降ろしました。しかし、スポーツカーに興味がなくなったわけではありません。その時の環境、そしてその時に望むもの…タイミングが合えば、いつかはホンダ4輪スポーツに帰って来たいと思っています。

S2000、シビックタイプR、CR-Xデルソル、みんな本当にありがとう(しんみり)






…にしてもマニュアルミッションの車は一台欲しいナァ(ボソ
Posted at 2010/12/07 12:43:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年11月27日 イイね!

S2000買い戻しました

といっても、GT5の話ですけどね(^^;;

昨晩、初期EK9でお金を溜めて、念願の青いS2000を買いました♪ これで結構目的を果たしちゃった感がありますが、ホンダコレクションホールを目指して頑張ろうと思います??


昨晩はオンラインでヴァーチャルとんかつ号とバトルをしたり…




フォトモードで青いS2000にうっとりしたり…




…秘密兵器を準備してみたり…




今までのシリーズの中で一番はまりそうですね。


PSPのデータ引き継ぎができる!! ということで、いっぱい集めてましたが、アーケードモードでしか使えないという罠がありました(無念)。


あとは、T-SQUAREと葉加瀬太郎のCDを取り込んで、レースミュージックに設定したりと自分色に仕上げ始めています。後で由紀江さんのCDも入れようかなぁ…戦闘意欲が下がりそうだけど…。


オンラインの皆さま、GPやりましょネ♪
Posted at 2010/11/27 18:06:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年11月22日 イイね!

S2000積立満期

S2000積立満期2001年12月中旬…契約から待ちに待ったS2000が納車となりました。2001年の11月頃、資金繰りをあれこれしていました。今だから話しますが、極力手を付けたくない預金を下ろして購入…。その代わりというか、ローンを組んだつもりで、降ろした金額と同じ満期額となる定期積金を開始。自分で分割払いをする…という感じですねぇ。

あれから9年、その自分ローンも随分前に終わりましたが、溜まったお金でバイク買ったりしてきたので、結局手元には…(汗)。それでも、毎月同じ金額を、短い期間に替えて積立を続けています(満期金額は下がります)。そして今日はそのS2000積立が満期になりました。

よ~し、これで35分切りした場合の頭金にっっ!!  と行きたいところですが(?)、考えてみればエターナルは銀行のリアルローンで買ったので、まだ支払いが残っております…。というわけで、万一の事態に備えて、一部を除いて定期預金にしておきました。

そんな感じでこの積立が満期になる度にS2000の事を思い出していくんだろうなぁ…。

以上、久々のS2000カテゴリーでした(しんみり)
Posted at 2010/11/22 18:25:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年04月10日 イイね!

これで最後かな…

これで最後かな…今日夕方、売却したS2000の代金を受け取ってきました。札束を拝めるのか…と思いきや小切手。線引き小切手なんて久しぶりに見るなナァ…。裏書きもバッチリ書いたので、これでウッカリ落としても大丈夫。

ただ、整備工場の銀行とオラの取引銀行が違うので、入金して資金化されるまでちょっと日数かかります。ちょうどママチャリの納車のときにはお金になるのかな…

汚い映像でスイマセンでした。

でも、これで本当にS2000とのお別れが済みました。S2000カテゴリー最後の記事になるかもしれませんね。

さようなら、S2000
Posted at 2010/04/10 20:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年03月19日 イイね!

スポーツカーの冬

整備工場に置いてきた、お別れ後のS2000情報です。間接的に欲しいと聞いていた人2人。1人はハチロク買ってしまい、もう一人はやはり買えないとのこと。「欲しいけど買えない」…趣味性が高い上に軽い気持ちで買えるモノではないので断念したそうです。

ディーラーでCR-Zを試乗した際、自分のと同じような状態のS2000のオークション価格を見せてもらいコレはスゴイな…と思ってました。

そんなスケベ根性を持ちながら、整備工場に置きっぱなしにしても迷惑がかかるので、先に進める事にしました。地元のオークションで、スポーツカーや贅沢な車が、去年から不人気で下落しているらしく、高くらないし、声もかからない可能性すらあるよ…と言われました。一応買取り屋も呼んだらしいけど、安かったのでなかった話にしたそうです。

ディーラーの店長さんとこのオークションはどこのかわかりませんが、えらい差になりそうだなぁ…と思いつつオークションへ。

おそらく今日がS2000初日だったと思いますが、結果は「ノーコール」でした。みんカラ友達の方々はスポーツカー大好きな人ばかりなので気にしてませんでしたが、世間ではスポーツカーへの需要は低いんだなって事を思い知らされました。

…というか、先日見たガイアの夜明け(CR-Z開発秘話)で、若い人たちが車自体に興味がない状況なのだ…というのをふと思い出しました。

そんな状況でスポーツカーを作ってくれるメーカーってありがたいですねぇ。



このままノーコールや安値だったら…




なんじょすっぺ(汗
Posted at 2010/03/19 18:33:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation