• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

さよならS2000

いよいよ別れの日が来ました。

朝に洗車をしてからドライブに行こうと思っていましたが、洗車直前に天気予報を覆す雨が降ってきました。


…どうするオラ…


でも、雨が降る中洗車しました。S2000への感謝の気持ちを込めて。


洗車後は、さすがにオープンドライブとは行きませんでしたが、ラストドライブに出発。思い出のある所までの短い距離でしたが、最後のワインディング。



路面は雪解け水がところどころにあるセミウェットでした。交通量も多かったので、ゆっくりとしたペース。残念な状況だったけど、ハード走行を捨てたんだから、逆に相応しい幕切れかしら…。

それでも車間を広げて、最後の高回転カムへの切り替えを体に刻んでおきました。


そのまま、査定の為整備工場に入院。





S2000との8年3カ月の年月。あっという間に感じます。最高のオープンスポーツでした。今までありがとう。
Posted at 2010/03/13 16:52:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年03月12日 イイね!

別れもあれば出会いもある(長文です)

別れもあれば出会いもある(長文です)今日の帰りにショップの前を通ったら、XR230が入庫していたようです。そして明日…S2000の査定入院が決まりました。

あ…只今、ショパンの別れの曲をリピートで聴いています、本当は別れの曲じゃないって知ったのに、淋しく聴こえます。

2001年秋、バリバリ4輪走り屋系だったオラ。調子に乗ってハイランドでEK9をクラッシュ。その頃夢だと思っていたS2000を契約。サーキットを封印しつつも、納車後はEK9をはるかにしのぐエンジンパワーと、オープンでありながらタイプRな走り、そしてFRならではの挙動を楽しみました。

その後数年は両輪楽しんでいました。しかし、生活環境変わり、2003年には「大ちゃん、日本人初の最高峰クラスチャンピオン」という大きな希望も失いました。その夢と共に、想いも楽しさも2輪へとどんどんシフトしていきました。オラがこれほど2輪にはまったのも大ちゃんナシでは語れません…。そして、ほとんど出番のなくなったS2000。しかし、たまに乗るとやっぱり楽しく、こんなスゴイ車を手放したら、もう乗れないかもしれない。そんな想いで手放す事だけはしませんでした。



しかし



今のオラは、走り屋じゃありません。S2000の過激な性能は楽しいけど、2輪メインとなった今では贅沢な飾り物…そんな状態でした。家族に邪魔にされても、否定できなかった…自分自身がそう思う気持ちがあったから。そんな中、迷いを振り払うかのように復活したサーキット走行。楽しかった…しかし、2輪の方が楽しかった…。衝動に近い感じで妻のキューブを売り払いエターナル(ステップワゴン)を購入。ただでさえ乗らないS2000には更なる悪条件でした。サーキットでの目標もあっさり達成した今…。悩み続けいていた気持ちとさよならします。

S2000を手放すのは家族のせいではありません。オラ自身の気持ちの中にあったのです。今の自分がしたいのは2輪。次に進む為の大事なステップだと思う…ようにしています。


今は4輪スポーツから離れるけど、いつか環境も変わり、その時に納得できるホンダ4輪スポーツが発売されていたら、また帰ってこようと思います。

これ

うんちく皆さん読みました? ホンダは「新たな走りのよろこび」を創造し続けるとあります。CR-Zもそうなのかな。オラ、この言葉を信じて、未来のホンダ4輪スポーツ復帰を心の中にしまっておきます。CR-Xデルソルから続いた4輪スポーツ。ここで第1幕を下ろします。


ありがとうS2000


ありがとうホンダ4輪スポーツ


そしてまたいつか会おう





…なんかしんみりすぎるな…




でも愛情を注いでいたので淋しいのは事実…。






てなわけで、明日は入院前に軽くドライブして来ようっと。そして、入庫しているであろう、新しい愛車達に会って来ようっと。
Posted at 2010/03/12 21:10:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年03月08日 イイね!

今日の予定達成率45%

今日の予定達成率45%今日はS2000のスピーカー交換をして、役所に寄ってバイクの登録に必要な書類をとりつつオープン出勤の予定でした。

朝、恐れていたドチャキャン連絡…。


どうしてもオラの予定を壊したいのか…


しかし、今日を逃すと明日明後日は天気が悪いし、このまま査定入院してしまうと、あまりに切ない…。


なので、スピーカーのないS2000でオープン出勤しました。オラ、車の中では音楽必須です。なので、外作業中に使っている踊るミュージックプレーヤーをS2000に積み込んで行きました。

無限シートも取り外され、S2000オリジナルのシートに座っていると、やっぱり無限シートの方が体に優しいと思いました。乗り心地は悪くなるけど、シート全体で体を支えてくるので、一カ所にかかる負担が分散されるんでしょうね。オリジナルはシートポジションも高くなるので、オープンにすると頭を抜けていく風の量が一気に増えました。

そして仕事の合間に、黒河豚ちゃんさんより譲って頂いたオリジナルスピーカーを装着。音もバッチリ鳴りました♪


帰りにはCDを聴きながら、これまでの思い出を振り返りつつオープン帰宅。この車がいなくなるのかと思うと、やっぱり切ない(汗


結局、乗れなかったとしても、乗れたにしても切ないんだなぁ…な一日でした。



てなわけで、オープン通勤とスピーカー取付はできましたが、役所に行けなかったので今日は45%の達成です。
Posted at 2010/03/08 18:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年03月07日 イイね!

せつない日曜日

せつない日曜日今日は休日で、天気はいいとは言わないけど雨雪はナシ。S2000でドライブでも…と思ったら、早朝にスタッフのドタキャン連絡があり、休日が朝のうちに終了しました(休日って言わないか)。S2000に乗れる時間も少ないのでせつない緊急出動でした。

さて、先日スピーカーがない問題があり、買取仲介人でもある整備工場の工場長に連絡したところ、「あった方がいいナァ~」でした。家中探しましたが、やっぱりナシ…。最悪新品購入を考えていましたが、なんと黒河豚ちゃんさんから譲って頂きました。しかも、依頼から到着までのスピードも劇的速さでした。感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございましたm(_ _)m みんカラしてて良かったです(T-T)

S2000の純正スピーカーって、フィットのちゃっちいのはもちろん、ステップと比べても大きな磁石が付いていたり、グレード高いんですねぇ。青い色もナイス(見えないけど)。


S2000の今後のスケジュールですが、今週中に査定入院となる予定です。工場長の知り合いで欲しい人がいるらしく、一度見せてみるとの事。合わせて、買取屋の条件も出してもらいます。先日、ディーラー担当の店長さんにオークションの相場も見せてもらえたので、行けそうな感じが漂っています(なのでXR注文しました)が、どうなることやら。


明日は天気が良さそうだし、バイクの登録に住民票を取らなくちゃないので、朝にスピーカーを取り付け、役場に寄りつつS2000通勤しようかと思っています。


2日連続ドタキャンがない事を祈るばかり…
Posted at 2010/03/07 17:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年02月28日 イイね!

査定前のパーツ外し

S2000の売却を決め、自動車税のからみで、3月中には売却したいところ。早めの査定を受ける為に、カスタムパーツを外す作業をしました。

行きつけの近所の整備工場で場所と工具を拝借して作業開始。

まずは絶版モデルスピーカー、BOSE1050の取外し。サクサクっとドア内装をはがして、久しぶりに1050と対面。





S2000の純正スピーカーは無くしてしまったので、ステップワゴンのリアから外したスピーカーを取り付ける事に。比較すると磁石の大きさなんてまるで違います。


大きさが同じだから楽勝だと思ってましたが…


なんと、S2000に取り付けられない(滝汗



外した1050はエターナルに付けるつもりだったので、エターナルに付けてたカスタムフィットスピーカーをS2000に付けておけばいいか…


と家に戻ったりしていると…





変態仮面さんがヘルプに来てくれました。エンジンルームのアーシング撤去を依頼し、スピーカー交換作業再開。


がしかし、エターナルのスピーカーもS2000に取付できませんでした(^^; なので「スピーカーないから好きなの付けてね」って売る前に説明しないといけませんネ…




トラストのエコメーターがオーディオの電源から引きこんでいるので、オーディオも外しました。S2000のオーディオは簡単に外せるのがイイです。




シートも純正と交換。オープンだとシート交換が楽です。


みなさん、S2000のシートで作った「イス2000」を覚えてますか???



そのシートをS2000に戻したので…








「イス無限」になりました(^^; これ、かなり座り心地がいい贅沢なOAチェアとなっています…



スピーカー問題意外はスムーズに作業が完了したので、変態仮面さんの作業ヘルプに取りかかると…



ガチャン!!


鈍い音が変態仮面の方から聞こえました。工具かなんかを落としたみたい…




変態仮面「たれほんださん…」


オラ「何」


変態仮面「これ、今の傷ですかね…(滝汗)」





オラ「うん、間違いない(T-T)」







変態仮面に損害賠償請求決定(-_-)




と、なんやかんや、切ない作業も変態仮面さんのおかげで少しは楽しめましたとサ



ありがとね、500万円♪
Posted at 2010/02/28 21:07:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation