• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

決断の時

決断しました。S2000とお別れします。最近は大きく悩んでいましたが、距離が伸びなくなった時からの悩みでした。いつか別れる日は来るとは思っていました。…しかし、乗らなくなっている状況でも、こんな魂の入った車を手放したら…そう思い維持してきました。様々な要因がありますが、一番大きい理由は


「2輪の楽しさにはまり、少ない休みを2輪で楽しむようになったこと」


これが一番の大きな理由です。S2000は開発者の魂もひしひし感じるし、こんな車を所有できた事はすごく幸せな事だと思っています。その思いで乗らなくても維持してきたんですが、休日の出撃はほとんど2輪になっていました。解放感、一体感、オラの感性には2輪の方に魅力を感じていたからです。

乗らなくなってからは手離したくない気持ちと、手離した方がいいのでは…という気持ちでずっと揺れていました。その割合が手離したくない…の気持ちが大きかったのですが、ステップワゴンも増え、家族の思い、環境の変化、様々な要因が重なってきていた今日、手離す決断をした次第です。


とはいえ、思い入れのあるS2000がなくなるのはやはり悲しい事。後ろばかり見ていると、気がおかしくなりそうなので、前を向いて進む事にしました。オラの持っていた野望を少し(というか一気に)推し進める事にします。ビートでのレース参戦計画もキッカケのひとつです。買取値段によってはオフロード復活や…


そしていつか環境が変わり、その頃にホンダで発売してくれているであろう4輪スポーツ…。その時の復活まで、オラの4輪スポーツの第1幕を終える事とします。









皆さんの貴重なコメント、ご意見ありがとうございました。
Posted at 2010/02/27 23:13:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年02月25日 イイね!

せつないのだよ!

さて、最近のオラ最大の悩みのS2000。ここ3年間の走行距離は約3000km。ほとんど乗らない状態です。正直自分自身も手放した方がいいのでは…そう思っていました。しかし、去年は気持ちを奮い起してサーキットへ復活してハード走行を久々に味わい満喫できました。ついでに始めた2輪サーキットデビューですが、はまったのは2輪の方で、出撃回数も2輪圧倒となっています。


そして今年、オラのモーターライフ計画では2輪中心でと考えてます。となるとS2000は…


昨年、妻お気に入りのキューブをポイしたせいか、S2000を乗り続けている事を前以上に良く思っていないらしく…。そして、悪い事したなぁ…と思う気持ちと、前から手放した方がいいかな…と思う気持ちがシンクロして、買取査定を受ける事になった次第です。


S2000ほど素晴らしい車を手放していいのか…


その気持ちの狭間で苦しんでいます。S2000はエンジン車体等、ほとんど専用設計の贅沢な車で、オープンで、ハード走行も素晴らしい車。ホンダ50周年を飾るに相応しい車で、所有できた事はすごく幸せな事です。



この車を手放すなんて…




という気持ちが大きくあります。




しかし、乗らない車をこのまま所有していても次に進めない…



そんな気持ちもあります。旧車状態になるまで乗ろうとは思っていなかったので、いつか別れる日は来ます。それがもしかしたら、このタイミングなのか…



と思いつつS2000に乗ると失う事に対し悲しくなったり…







独身だったら間違いなく維持しつつ、バイクライフも楽しんでいくんでしょうけど、さすがに宇宙人妻もいるしなぁ…





円形脱毛症になりそうですわ







わかっているのは、決めるのは自分ということ
Posted at 2010/02/25 21:21:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年02月24日 イイね!

フルオープン

フルオープンS2000の件でせつない毎日が続いております。まだ査定は受けてませんが、気持ちはあっちにいったりこっちにいったり…。

自分の気持ちも確かめたく、一昨日、今日とS2000オープン通勤しました。今日の帰りは、窓も全開のフルオープン。せつなく走っていると、ディーラーの前にヤツがいました。


CR-Z


帰宅後に変態仮面さんから興奮気味な電話が来ました。


変態仮面「たれほんださんっ、ディーラーにCR-Zありますよっっ!」


変態仮面さんは早速CR-Zチェック入れてたようです。


道路から眺めただけだけど、CR-Z、カッコイイナァ…




ふぅ…


インサイト売ろうかしら
Posted at 2010/02/24 18:04:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年02月20日 イイね!

工場長

行きつけの整備工場があります。そこの工場長は、他界した父の悪友で、車の事はずっとこの人に世話になってます。オラが車に夢中になっている時は、自分で部品交換なんかもしてたので、よくアドバイスをくれたり、手伝ってくれたり、とてもよくしてもらいました。車に関してオヤジ的な存在です。

さて、この工場長、別にスポーツカー好きとかじゃありません。EK9を改造していた時は、よく文句を言わがらも手伝ってくれました(笑)。色々、文句も言われましたが、その正直な接し方が実は嬉しかったりもします。




で、今日のエターナル出撃の際、空気圧調整で工場に寄ったら工場長がいました。

S2000の事を相談してみると…

工場長「んだべぇ~、全然乗ってねぇんだべ! 贅沢だがら、もうやめろ」

と予想通りの返答でした(笑

工場長「今度買取屋呼んでやっから見せでみっぺや」

オラ「あ、でもまだ手放すって決めたわけじゃないんだげど…」

工場長「いいがら、まずやってみっぺ」

整備工場の商売を考えれば、S2000を所有していた方が車検もあるし、整備もあるのでいいかと思いますが、工場長なりにオラの利益の事を真剣に考えてくれます。ありがたいですナァ…。


というわけで、今度査定を受ける事になっちゃいました。

手放す事を決めたわけじゃないけど、4輪引退ももしかして…の可能性が出てきました。
Posted at 2010/02/20 18:38:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年02月16日 イイね!

難しいなぁ~

今日乗ってみて思いました。加速、減速、コーナリング性能。


すごい


なのにオープンになる。



こんな凄い車ってないよねぇ…



でも



なんで夢中になって乗れないんだろう…




でも手放したら…




こんな車乗れないよナァ…




体が二つ欲しい
Posted at 2010/02/16 22:04:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation