• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

翼クン♪

翼クン♪今日は運動休養日だし、のんびりツーリングでもしたくなるようなとても穏やかな天気でした。が、ちょっと用足しを済ませたいのと、仕事が若干あったので、使えるツアラー(?)翼クンで出撃しました。距離にすると30kmほどの移動でしたが、気持ち良かったぁ(*^-^*)

と、そのFORZAですが、2011年モデルに変わりました。青が復活…しかもデスティニー号と同じ、グリントウェーブブルーメタリック。この青、実はかなり気に入ってまして、ちょっといいなぁ…なんて思ったりしました(^^;

ま、買い替えは100%ないと言えますけどね。こんな青でCR-Z出されちゃったら買っちゃうかもしれませんよ、ホンダさん!!
Posted at 2011/02/20 19:53:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | FORZA | 日記
2010年11月13日 イイね!

燃費記録を更新しました!

ウォーキング後は、職場にちょっとだけ仕事をしにいきました。帰りに久々に給油しましたが、今年2回目でした…(汗

翼号は納車から2年4ヵ月。総走行距離が2230km…なかなかのハイペースですな(^^;

乗らないとはいえ、乗ってみるとやはり街乗りは楽。荷物もいっぱい入る。音楽も聴ける。燃費もスゲェ~いい!! 100km/hくらいまでの加速なら、下手な車より速い。

翼はかなり優秀な相棒であります。というわけで、また気が向いたら乗ろうっと♪

Posted at 2010/11/13 17:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | FORZA | 日記
2010年09月29日 イイね!

ポチっとな

ポチっとするのが得意なたれほんだです。


今日は翼君で移動してました。コースの下見ももちろん翼君です。煽られるほどの風がちょっと残念でしたが、収納豊富な翼君の利点を生かし、仕事道具とD5000を装備して行きました。

仕事は適当に、下見プチツーリング重視で楽しみました♪






コースと関係ない所で撮影。今日も単焦点レンズのみの組合せでした。翼号だからD5000で問題ありませんが、これが自転車や積載性のないミーティア号だったりしたら…

やはりデジイチの大きさと重さは不便…




というわけで、得意技のポチっとやっておきました('-'*)



コンパクトでかわいいやつにしました。いつ届くかなぁ…




残る物欲リスト…

CR-Zの青(ないけど

アンカーRMZフレーム
Posted at 2010/09/29 21:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | FORZA | 日記
2010年09月07日 イイね!

激戦のあと…

地獄のサイクリングを終え帰宅した後、汗を洗い流して、洗濯機を回しました。仕上がるまで体を伸ばしていようと横になっていると…意識喪失zzz

と、メール着信で目を覚ましました。丁寧に打上げのペヤング画像…ふふ、余裕だな、マスター(笑

おかげで洗濯物を忘れずに干す事ができました。もう一度寝ようかとも思いましたが、せっかくの休日、このままゴロゴロするのはもったいないなぁ…



というわけで、バイクでツーリングに決定(^o^)o♪


しかも


もう一回コバルトラインおかわりぃ♪




あ、バイクと言っても自転車じゃないです。モーターバイクなのであしからず(^^;


とはいえ疲れた体にフリーダムはムリ。デスティニーも先週走ったばかりだし。

そうだw(゚o゚)w 体に優しい相棒がいるじゃないですかぁ~~


てなわけで、体に優しい翼号をチョイス。翼号、5月の連休あたりからほとんど乗ってませんでした(汗) バッテリーは何度か充電していたので、一発始動。にしてもホコリがすごいな(滝汗


自転車のルートとは逆に、女川ルートから進入。あの気持ち良かった最後の坂は上り坂。しかし、なんてことなく上っていく翼号。ありがたい、便利で楽チンですナ、車もバイクも♪


苦しかったママチャリでのトライが虚しくなるほどに快適に走る翼号。コーナーの一つ一つに染みついた記憶を辿りながらあっという間に御番所公園に到着(^^;




この場所で絶望的な気持ちになってたっけなぁ…



日陰がなくて辛かった休憩場所…


なんか、辛い記憶ばっかりが蘇ってきましたが、翼号でその軌跡を辿ると、過酷な戦いもやり遂げたんだなぁ…と、じわじわと達成感が出てきました(^^;


夕方で少しは涼しくなっていたし、久しぶりの翼号との対話も楽しみ帰宅。軽く洗車して、再び車庫で眠りにつく翼号。次はいつ動かすんだろう…。
Posted at 2010/09/07 12:52:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | FORZA | 日記
2010年05月06日 イイね!

オイル交換

オイル交換昨日に引き続き、今日は通勤に翼を使いました。帰りはショップに寄ってオイル交換。走行距離は約2000km。一昨年の大ちゃんの誕生日に納車となった翼号。あれから2年近くで2000kmかぁ…

ふふ(汗

そもそもツーリング用として買ったマシン…で、そのツーリングそのものに行く暇やタイミングがなかったから仕方ないか(と自分に言い訳)。今年は目的だったウマウマスペアリブを買いに行くツーリングしようっと♪


そうそう、インサイトも乗る回数のわりに燃費がいいので、1ヵ月前の給油から3/4ほどガソリンが残っています。メインドライバーの母が手首を手術して運転できないのが原因なんですが、何やら落ち着いてきたら反対側の手首も手術するとのこと…当分運転はできないし、ほんと、どうなるのかな…という感じです。(実は近場をこっそり2回くらい運転してましたが)


明日は天気悪いみたいだから、インサイトに乗ってあげようっと…
Posted at 2010/05/06 18:27:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | FORZA | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation