• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2023年03月13日 イイね!

タイヤ新調

三代目エターナル号のタイヤを新調しました。新調したのはブリヂストン Playz PX-RV IIとなります。

三代目は二代目から引き継いだホイールと一緒に、使用中の先代Playzを履かせていました。引き継いだ状態で摩耗が進んでいたんですが、昨シーズン終了時にスリップサイン直前となっていました。履き古していたタイヤと新しいタイヤで比較するのもなんですが、タイヤの柔らかさが心地いいです。コーナーのロールも抑えられてて好感触。乗り心地も操縦安定性も大きく改善されました。

ところで、二代目エターナル号から引き継いだレイズのホイールですが、傷が目立つようになっていました。台風で水没したユニコーン号(CR-Z)のホイールも全く同じ物で、保管していました。つまり、同じホイールが8本あるということになります。今回のタイヤ新調で、ユニコーン号のホイール3本と、エターナル号の1本に新タイヤを装着しました。傷が少ないホイールなので、見た目にピカピカで気持ちいいです。センターキャップもユニコーン号についていたレイズロゴにしました。


Posted at 2023/03/13 15:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2022年12月05日 イイね!

ZR-V試乗

ご無沙汰してます。

三代目エタノール号12か月点検中に、ZR-Vの試乗をしました。試乗したのはe:HEV。かなりパワフルで乗り心地もハンドリングも凄く高いレベルです。荷物や大人数乗車を考えなければ、エターナルから乗り替えたいくらい。

BOSEサウンドシステムも、専用デモ音源USBがセットされていて聴いてみました。凄く良かったです。

素敵なブルーも魅力的。車の進化って凄い早いですね。でも、まだガソリンMTにも乗ってみたい…。今はどうにもなりませんが…。

さて、三代目エターナル、スタッドレスタイヤになってリフレッシュ、冬が来ましたね。



Posted at 2022/12/05 14:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2022年04月17日 イイね!

新型ステップワゴン

先日、ミラクル号(N-ONE)のオイル交換にディーラーに行ってきました。そこには発売前の新ステップワゴンスパーダe:HEV(試作品と言ってました)がありました。




デザインはスッキリしていていいと思います。室内は広々として、2列目のオットマンに足を伸ばして座ってみましたが気持ち良かったです。

ステップワゴンを買い替えて1年4か月。3代続けて買い替えてきたステップワゴンですが、よほどの事がない限り、今回の新型モデルでは買い替えとはならなそうです。出会うタイミングがずれちゃいましたね。
Posted at 2022/04/17 14:32:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2021年12月03日 イイね!

12か月点検

エターナル号の12か月点検を受けてきました。リア席モニターの不具合報告と、スタッドレスタイヤへの交換程度で他は特に何もなし。


待ち時間の間、シビックの試乗をしてきました。試乗車はBOSEサウンドシステム装着のEXだったので、ぜひ聴きたい! とCDを持ってきていて勇んで乗車。

あれ??

CDやDVDドライブが見当たりません。なんと、CDやDVDはオプションもなく使えないことがわかりました。せっかくいつも聴いているソースでBOSEを試そうと思ったのに残念。代わりにラジオを聴いてみましたが、いい音だなぁと思いつつも、エターナル号のオプションのスピーカーシステムの優秀さを再認識するに留まりました。やはり、同じ音源を再生して比較したかったなぁ…と。

肝心のドライブフィールですが、動力は申し分ないパワフルさ、ハンドリングは乗り心地も良く、応答性も良く、ふらつきもなく、想像以上の出来。ものすごくいいかも…と思いました。試乗車はATでしたが、MTでスポーティな感じに乗ったら楽しいだろうなぁ…と思います。ボディの大きさが気軽さを損ねちゃうと思いますが、走りだせば軽快で大きさも感じません。今後の購入候補には入れてもいいな、と思います。それがいつになるかわかりませんが…、ガソリンエンジンのMT車にはまだ乗りたいなぁ。
Posted at 2021/12/03 09:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2021年09月25日 イイね!

リボーンアートフェスティバルに行ってみました

妻と娘の3人で、間もなく終了となるリボーンアートフェスティバル2021-22に行ってきました。娘は夏休みに入る時に、無料のパスポートをもらってきていて、妻と僕は宮城県民価格の2000円でパスポートを購入。

そうそう、エターナル号で移動ましたが、不具合修理依頼していたコムテックレーダー探知機が20日で戻ってきて、装着しての移動となりました。

リボーンアートフェスティバルは石巻エリア各地で展示物がありますが、今回は桃浦、荻浜、女川エリアの展示を回りました。

個々の展示物や、感想はたくさんあるんですが、詳細に記事にする時間的余裕がないので、ざっと写真一部を紹介します。










コロナ禍で行動制限のあるなか、家族で遠出…というのができなかったんですが、遠出することなく遠出並みの満足感のある芸術鑑賞となりました。特に娘が楽しめたようで行って良かったと思います。今年ベスト3に入るイベントとなりました。
Posted at 2021/09/25 21:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation