• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

エターナル復活♪

津波に沈んだ我が愛車、エターナル…。

今日、会社の車として


復活(^^)v








早速、ステッカーを貼ったり小物を置いたりしました。細かい所を少しずつ手をかけて行こうと思います。

そうそう、レイズのホイールを発注していますが、こちらはバックオーダーで11月らしいです…。


これで自転車もバイクも積めるなぁ♪


そういえば、先代エターナルのローンがあと1年残ってました(笑

ま、いいや。



エターナルがあるべき所に戻ると、素直に嬉しいですね(^-^)
Posted at 2011/09/29 14:34:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2011年09月18日 イイね!

エターナル入庫♪

エターナル入庫♪2代目エターナルが入庫していました♪ ディーラーに寄ってドライバーズシートに座りましたが…納車はいつかなぁ♪

さて、実はもっと大きな動きが今日あったんですけどね…確定したわけじゃないので発表はまだってことで(^-^)
Posted at 2011/09/18 19:31:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2011年09月16日 イイね!

エターナル復活カウントダウン

エターナル復活カウントダウン今日はディーラーによって、ステップワゴン納車スケジュールを大まかに聞いてきました。入庫はもうすぐで、そこから登録やら納車準備をして…ということで、おそらく今月末くらいになりそうです。

本当はCR-Zで水没車両の復活を考えていたんですが、オラのイメージに近い青のCR-Zが発売されませんでした。シルバーも嫌いじゃないので、シルバーにしようかな…とも思っていたんですけどね。

既に記事にしていますが、結局はステップワゴンの契約となった次第です。そもそもオラが先代のステップワゴンを買ったのは、モデルチェンジ間近で値引きが大きかった事と、先代モデルのデザインが気に入っていた事に、バイクを積みたいという大きな願望があったからでした。

モデルチェンジしてからも新型には特別な想いはなかったんですが、まさか、その新型を買う事になろうとは…。

先代では、2.4Lのモデルでしたが、現行モデルは2.0Lのみ。2.4を選んだのはCVTだったのが最大の魅力に感じたからなんですが、現行モデルから2.0LもCVTなので、そこは良かったです。しかし、エンジンのスケールダウン感は否めないでしょうねぇ。

とはいえ、力強い走りを求めているわけじゃないので、積載性、利便性に期待をしていくとしましょう。、仕事に使って、人も載せて…活躍してくれると思います。

バイクでサーキット…諦めてはいましたが、これもステップワゴンのおかげで復活の可能性が大きくなりましたねぇ。自転車を積んだり、スポーツにも活躍してくれそうです。


さて、そんなステップワゴンですが、愛称を決めました。


2代目「エターナル」です(笑)


いつか、エターナルにフリーダムを積んでサーキットに帰る事が出来る日まで、妄想を膨らませていようと思います。



そのエターナルですが、今回は水没したインサイトに代わり、会社での所有となります。そもそも仕事に使っている方が多かったので、妥当な選択だと思うんですが、下心はたっぷり含んでいるわけです(笑


さて、エターナル復活したら、次に考えるのは…CBR復活はもちろん、オラの車の復活も模索していきたいですよねぇ。

青いCR-Z出ないかなぁ…


久々にみんカラらしく車ネタを語ってみました。
Posted at 2011/09/16 19:34:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2011年03月05日 イイね!

エターナル換装

エターナル換装明日はKスタ☆キックベースボールフェスティバルというイベントのスタッフします。記録係…ということで、ただ写真撮ってるだけなんですけどね。実は密かにD5000用のバッグを買っていて、レンズ一式持ち運びできるようになりました。ほとんど愛車達しか撮っていないので、子供たちの写真を撮るとどんな感じなのか、不安なような楽しみなような? てな感じです。

ところで母艦エターナルで移動となりますが、過去最大人数となる5名乗船! 普段は無駄に広い2人乗り状態…ということで、セカンドシートの右側を装備して、サードシートも座席状態に戻しました。5名だったら、セカンドシート外したままでも座れるんですけどね、一応保険ということで…。


ランニングのネタばっかりでしたが、どうです車ネタ、みんカラらしいでしょ!?


え? つまんなくてすいません(笑
Posted at 2011/03/05 14:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2011年02月23日 イイね!

異音のその後

異音のその後ミッション交換から約1ヵ月が過ぎました。その後、気になっていた異音は全く出ていません。今後も経過観察続きます(^-^)

で、実はウォッシャー液が窓の下の方にしか噴射されないのを、気になっていました。窓全体に噴射されるイメージがあるので、それが正しいのか正しくないのか…。ワイパーの上付近に噴射されるので、ワイパーが動くと、結果全体を拭いてくれてはいます。

という相談を昨日ディーラーでしてきたんですが、結果はそれで正解だったようです。さらに洗車までしてもらって感謝♪

で、待っている間、CR-Zが0.9%の超低金利でクレジットをしているのを見つけました。いつまで続くかは不透明らしいんですが、今まで抑え込んでいた物欲が、にわかに沸騰してきました。ディープサファイアブルーパールの限定車は来月で終了。この色、オラの好きな青からは若干外れているんですが、嫌いな色ではありません。青空の下では結構青く見えるんですよねぇ…。

と妄想を一気に膨らませていましたが、もう一度頭を冷やし直して、グッと気持ちを抑え込みました。

去年バイク買ったばかりだし、環境がまだ車を買うタイミングじゃないなと。それに、本当に好きな青が出ちゃったらガッカリするだろうし(笑


というわけで、4輪スポーツはまだお預けです♪
Posted at 2011/02/23 11:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation