• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2020年08月28日 イイね!

娘のミラクル

娘のミラクル緊急代車の代車、黄色フィットを返しに行きながら、買い替え候補の見積り作成を依頼してきました。

納得の条件が出たら買い替え、そうでなければ修理、そんな感じになりそうです。

で、代車を返したので、家族に迎えに来てもらいました。フェアの抽選を娘にさせたら、まさかの1等!!

最近ついてないなぁ…と思っていましたが、そうでもないようです☆
Posted at 2020/08/28 21:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2020年08月26日 イイね!

エターナル号緊急入院

エターナル号緊急入院9月中旬で車検が切れるエターナル号。行きつけの整備工場から今月20日に車検を…とお願いされましたが、去年、車検直後に水没させてしまったユニコーン号の失敗を教訓にして断りました。車検代を捨てたような出来事でしたから。

と、とりあえず経費をかけずに、ギリギリ車検を通そう…と思っていた昨日、左後ろのブレーキが壊れました…(汗)

診断の結果、ピストン、ローター等の交換、オーバーホールが必要。そのままで走るのはよろしくない状況なので、そのまま緊急入院となりました。

車検整備を受けていれば回避できた…とは言えない故障だったので、車検を回避したのは正解でした。

とりあえず、代車のフリードを借りたんですが、その帰りにまさかの代車もトラブル…。インジェクションの警告ランプが点き、速度が出なくなり、スーパーの駐車場へ避難。代車の代車、まっ黄色のFit2と交換となりました…。

1日に2度も車の故障を経験するって、なかなか経験できませんねぇ。


というわけで、車検もどうするのか一旦、リセットして考える事になりました。

今のところ選択肢は

1・修理して車検を受ける
2・修理しないで乗り換える
3・売却して減車する

となります。どうなることやら。
Posted at 2020/08/26 16:08:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2020年07月20日 イイね!

90000km突破

90000km突破今月に入り、エターナル号は90000km突破し、オイル&エレメント交換してきました。もうちょっとで9年の車検を迎え、いいペースで活躍していると思います。僕にとってはS2000並みに長く乗り続けた車になります。買い替えがなくなって、足回りやサイレンサーを取り替えたくなりましたが…妄想だけでガマン、今はガマンなのです。

なんとなくイメージチェンジしたくなり、眠っていた黒いカッティングシートをフロントナンバー回りのギラギラしたところに貼ってみました。ちょっといかつい感じになったかな…。飽きたら剥がせばいいので、しばらくこのままにしておきます。

…といいながら、ディーラーでいつか次の愛車になるかもしれないS660のカタログをもらってきました☆ 新型のN-ONEも気になる…。
Posted at 2020/07/20 14:31:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2020年06月24日 イイね!

後部座席モニター

コロナの影響で今年の買替がなくなったエターナル号。先日届いたアルパインからのメールマガジンがキッカケでちょっとグレードアップすることにしました。

アルパインメールマガジンで知ったのは、8型アーム取付け型リアビジョン、PKG-M800SCが、アルパインオンラインストアにてクリアランスセール。なんと23,980円が10,000円!(税込み) 後部座席モニターのなかったエターナル号…妻と相談して買うことにしました。

コロナ緊縮財政…ということで、取付は自分でする事に。


映像出力のハーネスと、電源取り出しコネクターをゲット。電源取り出しコネクターは1個でいいのに、2個入りの抱き合わせ。ミスった時に使えるか…。



バキっと外して、サクッと配線…と思ったら、アクセサリー電源のケーブルがわかりません。オーディオケーブルから電源を取ろうと思っていたんですが、ネットで調べてもビンゴな回答がなく、結局ホンダカーズに問い合わせて教えてもらいました。ケーブルさえ判れば簡単作業。



無事、後部座席にモニターが付きました。主に娘用となりますが、アームを伸ばすと左右から2人で見る事もできます。

モニター、ハーネス、コネクターで12,500円で付ける事ができました、コストパフォーマンスは良いと思います♪

これで、エターナル号にも、もうちょっと頑張ってもらいましょう!
Posted at 2020/06/24 14:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2020年03月06日 イイね!

久しぶりに単独ドライブ

久しぶりに単独ドライブご無沙汰しています。息苦しい世の中に翻弄されながらも、粛々と生活していました。

今日は仙台に用事がありました。途中、本竈の限定黒ごま担々麺を美味しく食べ、帰り道は閑散としている松島の現状を見ながらのドライブとなりました。1人で乗るには無駄に広いエターナル号の中で、静かな景色を眺めながら、西村由紀江さんプロデュースのショパンのCDをじっくり聴くことが出来ました。

さて、みんカラ的な車ネタとして、ユニコーン号を失ってからは、細かいトラブルがあったりしながらも現状維持で過ごしていました。その間、今年9年目の車検を迎えるエターナル号は買い替えとなる可能性が出てきました。そして、夏に免許返納予定の母からN-ONEを譲ってもらう予定だったんですが、それに絡んでくる事情もあり、更に何か起こるかもしれない1年になりそうです。
Posted at 2020/03/06 20:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation