• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

明日レース

マラソンに気を取られがちでしたが、明日はママチャリ耐久レースです。



明日の朝は早いし、今晩は準備時間がないので、できるところまで出撃準備をしておきました。お祭り的に運動を楽しんできます。

今年はついに2チームエントリーとなりました。どういうレースになるのか楽しみですねぇ♪

大会参加の皆様、応援してくれる皆様、明日はよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/09/08 11:43:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | チームさわやか | 日記
2012年09月03日 イイね!

レース1週間切りました。

フルマラソンのトレーニングを粛々としてきましたが、そういえばママチャリレースが今度の日曜でした(^^)

トレーニングというほどではありませんが、昨日の夕方、時間ができたので自転車で出撃。足の疲労が大きかったのでMTBのひまわり号をエターナルに積み、とんかつ君と硯上山入口ゲートで合流。とんかつ君はよほど気合が入っているらしく、日中はロードバイクで走り込み、夕方はママチャリレース車両のホープを持ちこんできました。


合流地点に付く間もなく弱い雨が降って来ていたんですが、そのままスタート。MTBの軽いギアは超快適♪ とんかつ君は夜にとんかつ・どん兵衛を喰う為に必死にカロリー消費を目指します。


こんなマーキングを発見♪



しかし、まもなく雨が強くなってきたので撤収となりました。


今大会は2チームエントリーとなり、2年ぶりにママチャリ、ライトニング号でのレースとなります。今日は自転車ショップできちんとメンテナンスを受けてきました。

準備はオッケーですよ♪
Posted at 2012/09/03 13:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | チームさわやか | 日記
2012年08月02日 イイね!

レース準備

ママチャリレースも近付いてきました。

久しぶりにライトニング号をガレージから出してレースの準備をしました。ライトニング号は震災で水没しましたが、車が使えない時には大いに活躍しました。しかし、各所錆が進行したので、オーバーホールにて復活。去年のママチャリに出す予定でしたが、チームメンバーが集まらずに、姉妹車のホープ号参戦に切り替えた為に出番はありませんでした。



傷がついて塗装が剥がれていたフロントフェンダー



タッチペンで補修。そうそう、ご存知の方も多いと思いますが、このライトニング号、ママチャリレースに出る為に購入した自転車で、フレームをホンダのブリリアントスカイメタリックに塗装しています。なので、補修も車のタッチペンを使用しました。



先日の自転車ショップでの悪巧みは、シート&ポスト交換でした。左がミヤタオリジナル…これでもママチャリとは思えないスポーティさだったんですが、高さの不足をこれまでのレースで意識するようになっていました。なので、右の長いポストに交換し、スポーツシートを装着。



さわやかでカッコイイ(笑)



これから少し乗ってみて、シートの位置を決めて行こうと思います。
Posted at 2012/08/02 14:07:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | チームさわやか | 日記
2012年06月29日 イイね!

申込書記入開始

申込書記入開始本日、同級生からママチャリレースの申込書記入をもらいました。いよいよ申込書の作成スタートです。ちょっと悩むのがチーム編成となっています。既に11名の参加が決まっていますが、2チーム対決を楽しもうとしているのは、どうやら僕だけのようなので、どう編成したらいいものかな…と(^^;

そもそも奇数人数だとチームの人数も変わってきます。 スピードのありそうなガチンコチームと、レースを楽しむエンジョイチームに分けようかとも思い始めてきました。エンジョイチームだとホームストレートを「てへ」って走れるよね、後輩君!?


と、自転車の話で盛り上がってきたので、明日はランニングを休んで自転車にしようかと思います。さてさて…
Posted at 2012/06/29 21:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | チームさわやか | 日記
2012年06月13日 イイね!

今年も出るよ!!





第8回コカ・コーラMAMAチャリ4時間耐久レースin 仙台ハイランド…


今年も出ますよ!!


今年のテーマは…「チームさわやか VS HKグループ」となっています(笑)


今回は6月中に2チーム分のメンバーを募集し、7月4日に応募という感じで!?


参加希望者は連絡下さいませ…あ、どっちのチームで出たいかもお知らせください(笑)


既に参加表明数名から賜っていますが、今の所、HKチームの方が希望が多いかも!?


※今年は9月9日(日)です。
Posted at 2012/06/13 21:41:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | チームさわやか | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation