• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

恐れていたことが…

恐れていたことが…LSDで久しぶりに20km以上走りましたが、心配していた膝はその後平気でした。実はドロドロ血液から脱出する為にある治療をしていましたが、昨日から膝にも治療を試しています。このまま落ち着いてくれるといいんだけど…。


さて、今日実は母がウォーキングのイベントに参加してきました。体育大学、体育教師の経験がある母ですが、それは過去の栄光で、今は全くのボロボロボディ…実際、去年から正式に身体障害者となっています。

というひ弱な状態なので、ウォーキングのイベントに以前から参加したいと言ってましたが、やんわり反対しておりました。家の周囲の散歩から少しずつ距離を伸ばした方がいいよ…と。

とはいえ、やる気に火がつくと頑張ってしまう元スポーツウーマン。今日の悪コンディションでも、10km強をキッチリ完歩してきたんですが、途中で転んでそこそこなケガをしてきました(滝汗

次回もやる気満々で参加表明してきたらしいですが、根性あるのが、逆に心配だったりします…。
Posted at 2011/03/10 22:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月10日 イイね!

LSD出勤

LSD出勤今朝は雪、アイスバーン、氷の塊…の悪コンディションでした。とはいえ、膝の調子がちょっと良かったのでLSD出勤しました。

足場は悪くても、景色はなかなかキレイ♪ いつものコースを走って自宅に戻り、まず14.2km…そのまま別ルートで職場まで走り、プラス10.9km。1月以来のLSDでしたが…この距離が本番の1/4しかないと思うと…うはぁ…という感じです(汗) 悪コンディションの中、それでも信号待ちを含めて6分/kmのペースだったので、本番に向けたイメージ作りに役立ちそうです。


瑠璃色の空には癒されましたが、何故か心拍が高めでした。最大220bpm…とこれまでの最大レベル級の数字が出ました。平均心拍も、ペースのわりに高かったので消費カロリーがスゴイことになりました。今晩は失ったカロリーを摂らなくちゃ(ふふ


履き慣らし中のレースシューズは今日のコンディションで使うのはもったいない…ので使いませんでした。一週間ほど様子を見ようと思ってましたが、サイズはバッチリのようなので、もう一足ロングレンジ用発注することにします。なので、もうちょっと消費活動は続きます(笑


そうそう、今年に入ってからの走行距離が1000kmを越えました。1月の500kmがありましたからね、なかなかのハイペースですが、距離走を目指しているわけでもないので、まずはウルトラマラソンをにらみつつ、スピードもつけたいと思います。それにはまず膝が治ってくれないと…


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日の結果


25.1km


タイム 2:31'23


平均心拍数 161


最大心拍数 220


消費カロリー 1467kcal


今月の走行距離 136.7km


今年の走行距離 1002.9km
Posted at 2011/03/10 11:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation