• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

故障

昨日のロングディスタンス走のダメージですが、今朝起きると、膝、足首には問題なさそうでしたが、左足かかとに若干痛みが残っていました。

今日はクールダウン的にゆっくり短い距離を…と、ショートコースをゆっくり出発。しかし、かかとの痛みがどんどん増していき、6㎞地点でストップ。痛くて走れなくなってしまいました。我慢して走ることも…微妙にできたかもしれませんが、この時点でオラのすべきことはこれ以上悪化させないこと。なので、足を引きずりながら歩いて帰ってきました。

オラ、痛くても、滅多に歩くことはしないので屈辱的です。昨日の失敗を無にしないよう、これからダメージコントロールに入ります。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日の結果


10.5km


タイム 1:30'01


平均心拍数 119rpm


消費カロリー 508kcal


今月の走行距離 385.7km


今年の走行距離 1859.6km


今日の体重 63.1kg


今日の体脂肪率 9.1%
Posted at 2011/05/27 18:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2011年05月27日 イイね!

5.27

5.27 晴

ランニングでダメージを負ってしまいました。なので、今日はあまり足を使わない一日です。


午前は翼号(フィット)で歯科医に出撃。親知らずの抜歯の抜糸(ふふ)をしてもらいました。まだじんわり痛みますが、糸でつっぱる感じがなくなったので、ちょっとうれしいです。これにて歯の治療は終了です、大規模半壊被災者となったので、診療はすべて無料でした、ありがたいですねぇ。


一旦家に戻り、ミラに乗り換えてすぐに母と二人で出かけました。買い物で少し時間を潰してから、JR石巻駅へ。東京から叔母(母の妹)のお迎えです。震災後、随分と心配をかけてしまい、色んな支援もしてもらいました。早い段階から来たいと言われていたんですが、家の状態&交通事情がなかなか落ち着かなかったので、やっと今日の来石となりました。




合流時間がお昼直前だったので、叔母もお気に入りの陳麻屋へ。最高のお昼になりました♪


叔母も石巻出身。沿岸部を帰りのルートにし、被災状況を確認してもらいました。ちょっと久しぶりに門脇町・南浜町エリアも通りましたが、ずいぶんと片付けが進んでいました。日和大橋の崩落部分の砂利補修も、しっかり舗装されていました。


帰宅後は、足の痛みと疲労で戦意喪失、1時間半くらい昼寝をしました。その後、渡波郵便局へ自転車で出発。




JR渡波駅前、渡波小学校方向の写真です。震災後、ここへ来たときは、この写真の中央は車が山のように積み重なっていました。ビルの2階くらいの高さはあったと思われます。その車も下にキレイに並べられて置いてあったんですが、今日来たら撤去されていました。


郵便局で相続の手続きをしていると、オラの他にも相続している人が…。相続の手続きって、普段の業務の中では面倒なはずなのに、局員さんも随分と慣れているようでした。

オラは最後の払い戻しの手続きだったんですが、重い(気持ち的に)お金なので、そのままオラの郵貯の口座に入金してもらいました。




手続きが終わるころ、すぐそばの渡波小学校バスが到着。渡波小学校は避難者が多く、避難者が退去拒否となった為、児童たちはバスで移動して他の学校を間借りしています。避難者も出たくても出られないというのが現状です。昨日、妻の実家で遺品回収してきましたが、前の家ではついに、壊れた2階に住み始めていました。早く仮設住居が整うといいです。

ここ、渡波小学校は妻の母校でもあります。


帰宅後は、少しだけリビングの片付けをし、新しいノートパソコンへのデータ移動作業や、ソフトのインストール、設定をしました。

軽作業ばかりだったので、足の痛みも朝よりは良くなった感じです。
Posted at 2011/05/27 18:04:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation