• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

震災復興 がんばろう東北! 松島マラソン スタート前編

10.9 晴

震災の影響で距離&規模縮小となった松島マラソンに挑みました。諸事情で午前3時半に起床…外はまだ真っ暗でした。午前4時、空を見てみると、空いっぱいに広がる星々が…。きれいな星空だなぁ…と眺めていた瞬間、なんと流れ星! 今日はいい事があるのかなぁ…


午前6時半頃、ご飯と焼き魚を食べました。昨晩はあり得ないほどご飯をたくさん食べてカーボローディングしときました。いつものようにラーメンとスナックを食べたかったけど、レースに備えました。

午前6時45分頃、サポートのとんかつ君が迎えに来てくれました。今回のレースコースを通りながら会場へ。折り返し地点を確認しましたが…アップダウンの坂だらけの設定…わかっていた事ではあるけれど、実際に目の当りにすると恐ろしくなりました。




午前7時半頃会場到着。駐車場も空いていたので、スムーズに会場入りできました。天気は快晴…欲をいうと曇り空でちょっと寒いくらいが良かったんだけど…




少し早めに受付が始まったので、受付を済ませて、マラソンライバルの兄さん一家と合流。しかし、兄さん元気がない…。謎の体調不良が続いて病院通いしていて、今日も体調が悪いとの事…。それで走ろうというんだから…凄い根性です。大丈夫かなぁ…

ゼッケンをつけたりと、レース装備の準備をしました。




今年も千葉ちゃんがゲストで来ました。今までは元気いっぱいな開会式での挨拶でしたが、被災地を思いやる温かみを感じさせる挨拶でした。




緊張で何度もトイレに行くオラ…。カメラマンのとんかつ君に追尾されていました…。去年くらいからトイレの数が大幅に増えてさほど待つこともなくトイレが使えます。ありがたいですねぇ。




スタート召集1時間前の午前9時半、ウォーミングアップ開始。ストレッチとビルドアップ走を15分くらいしました。




そしていよいよスタート召集。今回は、陸連登録選手、男女関係なく目標タイム別に召集です。40分切りが目標のオラは、粛々と目標タイムに並びましたが…リアルにかなり前の方だったので焦りました…。体調不良でタイムが望めなさそうな兄さんでしたが、一緒に同じポジションに並びました。高校時代に長距離選手だった兄さん、きちんとトレーニングして体調も万全だったらもっと前に並んでも大丈夫なのになぁ。




召集後、スタート位置へ移動。前から5列以内の位置にいました。これほど大きな大会でこんなに前からスタートって…。


数日前のブログに書きましたが、この松島のレース…オラが今後ランニングに何を求めていくのかを占うレースになります。これまでグングンタイムを縮めてきたオラですが、そろそろ壁に当たりそうな予感…予感と言うより感触があったからですね。


40分切りをかけてレースはいよいよスタートを迎えます。
Posted at 2011/10/10 09:35:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation