• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

レース計画

レース計画今年のレースは3レース参戦という結果になりました。いわて銀河100㎞チャレンジマラソン、震災復興 がんばろう東北! 松島マラソン、カッパハーフマラソンの3つになります。

いわて銀河は…震災前からエントリーしていましたが、あれほど大きな想いをもって挑むとは思っていませんでした。フルマラソンも走って、その先の目標かなぁ…なんて思っていたウルトラマラソンチャレンジを、あのような最高の結果で果たすことができて良かったです。マラソンって孤独な競技のような気がするかもしれませんが、この時ほど皆さんの気持ちが力に変わるんだって実感できたレースはありませんでした。


松島マラソンはハーフでのエントリーを考えていましたが、今年は10㎞に短縮。10㎞40分切りに挑みましたが、ハードなコースと暑さで撃沈…。

カッパハーフマラソンは石巻の代替レースと考えて10㎞にエントリー。40分切りにわずかに及ばす、自分の力のなさを痛感しました。


そろそろ来年のレース計画を…と思っています。出たいレースは東京マラソン(すでに落選)、いわて銀河、仙台国際ハーフマラソン、松島マラソン(開催不明)、石巻ふれあいマラソン(開催不明)は抑えたい所なんですが…来年はTが6年生、小学最後の野球シーズンということで、大きな大会のある5、6月は自粛…ということで、自動的にいわて銀河と仙台国際ハーフマラソンは出場できません。

いわて銀河は、5回完走した人に付けられる称号、「ギャラクシーマスターズ」を目指そうかと思い始めていたんですが、再来年以降のチャレンジになりそうです…それまで体がもつかしら(汗

仙台も初の一般参加型になる大会だったので、是非出たかったんですが、再来年ですね、これも。


となると、レース活動そのものが…。ガマンは必要ですが、オラも現役選手なので、その合間を縫ってのレース参加を狙って行こうかと思います。

まずは、遠征しながら10㎞40分切りのチャレンジも続けて行き…もしクリアできたら、次のステップ…フルマラソンや旅行を兼ねたファンランもいいかなぁって思っています。皆さんの街へレースに行った際はよろしくお願いします(笑)


なんて、色々妄想をしているんですが、野球応援、マラソンだけじゃなく、来年は大きな行事があるので…もしかするとレースしている場合じゃないかもしれませんね。

どうなるのかなぁ…
Posted at 2011/12/07 16:17:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
1819 20 21 2223 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation