• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

12.12

12.1212.12 曇時々晴

今年の漢字、「絆」でしたねぇ。「災」か「絆」だろうとは思っていましたが。前にも記事にしましたが、僕自身は「絆」という言葉が日本全土に当てはまるかと思うと違和感を感じます。上辺のキレイ事と思えてしまう、人の残念な行動を見せつけられてきましたから…。しかし、「絆」全てを否定するわけでもないんです。それは、僕の漢字に繋がるんですが…

僕の今年の漢字は

「災」

これに尽きます。今年は東日本大震災に人生を…運命を大きく動かされました。字を見る限りマイナスなイメージですし、実際、今まで生きてきて、最大の辛さと悲しみを味わいました。

しかし

僕は「災」を負だけとは考えていません。失ってしまったものは大きかったですが、得たものもとても大きなものでした。

こんなにも多くの人に支えられて、生かしてもらう事ができて幸せです。全ての人…とは言えませんが、「絆」を感じる事ができました。

みんカラでは、顔も見た事もない僕に励ましや多くの支援を頂きました。ウルトラマラソンの時もですが、その後も皆さんに応援、支援を続けて頂いて、感謝の気持ちでいっぱいです。

そして家族、親類、友人も…




震災前、孤独な気持ちになったり、消えてしまいたい…なんて思った事がたくさんありましたが…。今ではそんな気持ちもなくなりました。

独りで生きていたんじゃないんだ、皆に生かしてもらっていたんだ…そう強く思います。




昨日、僕と婚約者とT、3人で話している時、Tが「一番怖い物は何?」って聞いてきました。僕は「突然大事な人を失う事が一番怖いよ」って答えました。


明日どうなるかなんてわかりませんが…それでも、支えてくれる皆の為にも、僕の人生を大切にしないといけません。日常に流されて、忘れてしまう事もあるかもしれませんが…それでも、前に進んでいけるよう頑張ります。そして僕も大切な人を守れるよう、支えて行けるように成長していかないといけません。


震災のおかげで、そう思うようになりました。



負けねぇぞ、オラ
Posted at 2011/12/12 18:18:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
1819 20 21 2223 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation