• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

今年を振り返って

今年を振り返って今年ももう少しでおしまいです。今年の僕を漢字に例えると…「忙」としたいところですが、ポジティブに考えて「充」だったと思います。

母の車、妻の車が変わり、我が家のオールホンダが復活。

息子が高校に入り、中学よりは手がかからなくなりましたが、娘が逆に手がかかり始めています。家族との時間を大切にするようにしているので、北海道旅行、東京旅行等、イベントも充実していました。

プライベートな時間がないわけではありませんが、少ない時間をほぼランニングに集中しました。1日使ったソロドライブ、ツーリングはなし。モーターサイクルにつけたETCも一度も使うことがありませんでした(^^; そういえば、自転車も乗らなかったなぁ…。


みんカラも皆さんの記事を読むのが精一杯(時には見れない)で、なかなか皆さんとゆっくりコミュニケーションが取れず申し訳ありませんでしたm(_ _)m

しばらくはこういう状態が続くと思いますが、マイペースにみんカラを続けていこうと思っています。今後もよろしくお願いします。
Posted at 2016/12/29 13:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月29日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!先日、ふ~ちゃんの初回点検を受けました。特別問題なくサラッと終了。2回目の燃費記録はスタッドレスタイヤに交換で16km/km弱。想像していたより燃費は悪いかもしれません。でも、娘が車で寝ちゃうとエンジンがかかった状態で駐車していたりするので、前のクーの燃費が11km/kmくらいだったのを考えると、いいのかもしれませんね。

乗り心地も良く、1400kgくらいの重量を感じさせないステアリングの軽さ。僕的にはもっとしっかりとして重みがあるといいんですが、女性には快適な設定だと思います。

結構な金額になっちゃった我が家のフリード。グレードが色々ついているEXな上に、ディーラーオプションをたくさんつけちゃいました。パーツレビューにあげたいところですが、じっくりみんカラしている暇がないので、ここで紹介します。

メーカーオプション(タイプ装備含む)

ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器(ナビ連動)
Honda SENSING
i-サイドエアバッグ+サイドカーテンエアバック
Hondaスマートキーシステム+イモビライザー
スライドドアイージークローザー(リア両側)
左側パワースライドドア
右側パワースライドドア
LEDヘッドライト+アクティブコーナリングライト
センターテーブル
運転席&助手席シートヒーター
Cパッケージ
Sパッケージ(HYBRID)
コンフォートビューパッケージ


ディーラーオプション

フロアカーペットマット プレミアム ハイブリッド車 2列目キャプテンシート用(FF車用)
無限 ドアバイザー(フロント/リア用 左右4枚セット)
マッドガード(フロント・リア用/左右セット) ホワイトオーキッド・パール
ライセンスフレーム(フロント用) カラードタイプ
ライセンスフレーム(リア用) カラードタイプ
タッチアップペイント ホワイトオーキッド・パール
LEDフォグライト 12W(片側)/左右セット/色温度 5000K クリア
フォグライト 取付アタッチメント 標準バンパー用 LEDヘッドライト装備車用
フォグライト ガーニッシュ ホワイトオーキッド・パール
オートリトラミラー ドアロック連動タイプ
ドアハンドルプロテクションカバー クロームメッキ フロント/リア用 左右4枚セット
リアバンパープロテクションフィルム(クリアフィルムタイプ)
USBチャージャー フロント用 取付位置:インパネトレイ(助手席側) Sパッケージ装備車
コンビニフック 許容荷重:3.0kg 取付位置:センターコンソール横(助手席側)
フック
ラゲッジマット プレミアムタイプ(ブラック)
スタンダード インターナビ VXM-175VFi ナビスペ用
ナビ取付アタッチメント
11インチリア席モニター VM-155EN(W-VGAモニター、リモコン付、HDMI端子付)
11インチリア席モニター 取付アタッチメント
ドライブレコーダー(ナビ連動タイプ/取付アタッチメント含む)
スペーサーアタッチメント
6スピーカーセット(フロント 4スピーカー+リア 2スピーカー) オーディオレス/ナビスペ装備車用
ツィーターアタッチメント

読む気が失せるオプションの数ですね(^^;

妻と娘が快適な装備がほとんどです。

僕が妻に説明しながら選んだオプションですが、僕の希望だけ(?)でつけたのが、スピーカーセットになります。好きなアルパイン製で、ナビの方が車種別チューニングに対応ということで、面倒なセッティングいらず。いざ、聴いてみると、純正よりはバランスもよく明らかにいい音なんですが、ユニコーン号のスピーカーと比べると、奥行き感に若干物足りなさを感じました。僕一人でフリードを運転する事は少ないし、妻はあまり音を出さないので、ありがたみは薄かったですね(^^;


これだけつけたおかげで、快適なカーライフを送ることができるようになりました。エターナル号の負担がかなり減りそうです。
Posted at 2016/12/29 11:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation