• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

愛称未定

さて、今日はXR250のインプレッションです。
初めてまたがったときに、サスの柔らかさに驚きました。これがオフロードなんですね。足付きはかなり悪く、信号待ちは腰をずらして停車します。なので、強風時の信号待ちは緊張します。
エンジンはシンプルな単気筒ですが、ミッションと相まってなかなかの加速をします。ただ、クロスミッション故、最高速度はあんまり出ません。それでもオフロードを走りに行くには必要充分、高速道を除けば、街乗りの流れをリードできるでしょう。
燃料タンクが小さく、航続距離がかせげないので、ツーリング向けなバイクとはいいがたいです。これはやっぱりオフロードを走る為のバイクなのだな…そう思います。
Posted at 2008/05/31 19:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | XR250 | 日記
2008年05月30日 イイね!

フリーダム

さて、うちのフリーダム(CBR)ですが、これまで乗ってきたインプレッションなどを。
フルパワーする前の状態(国内仕様)ではエンジンは上までフラットな感じでとても扱いやすいモノでした。しかし、フルパワー後は豹変。車ではほぼ味わうことのできない異次元的加速をします。
てなわけで、オラの様な素人では、公道にこのパワーはまったく持て余してしまうわけです。長い直線であれば高回転も楽しめそうですが、ほぼ峠オンリーユーズなので、高回転域はほぼ使っておりません。というか、オラレベルが高回転で峠走ったら死ぬかも…。
しかし、コーナーはしっとり安定していて、かつ軽快なので、S字の切り返しもかなり楽しいです。高めのギアでオートマ的に走ってもそこそこの速度で楽しめます。標準サスでも減衰力の調整やバネの遊びも調整できるので充分楽しめます。高回転を使えないのがちょっとマイナスかな。
峠は楽しいですが、待ち乗りや長距離ツーリングは正直不快です。まず前傾姿勢が結構キツイこと。峠でポジションがめまぐるしく変わる状況では何の苦もありませんが、同じ姿勢がしばらく続くようになると体力の消耗が大きいです。待ち乗りではありすぎるパワーに神経も使います。低回転域で走っている分にはジェントルですけどね。直線スピードには何の興味もないので、高速道路に行くことも滅多にありません。一度高速走りましたが、ほどほど伏せていないとカウルの風防効果がないのでとにかく疲れました。
それに走行距離あたりの維持費が高いのもネック。それなりのタイヤを履かせようとすると、タイヤの値段もそれなり。しかもその手のハイグリップタイヤは長くは持ちません。となると、1000kmあたり、タイヤとオイルの代金を合わせると10,000円以上の散財となります。なので、気軽に通勤に使ってやろうという気が起きなくなりました。
以上のインプレッションです。てなわけで、CBRに乗るときはほぼ峠に行くときだけです。
Posted at 2008/05/30 20:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2008年05月29日 イイね!

愛称

自分の愛車に愛称ってつけてますか?
バイクには愛称つけてました。買った順に大ちゃん1号(カブ)、大ちゃん2号(CBR)、大ちゃん3号(XR)でした。
でした…というのは、愛称と呼ぶにはちょっと呼びづらいというのがあるので、別な愛称を考えてみようとなった次第です。

とりあえず決まったのはCBRの「フリーダム」です。異次元へ飛び立てるオラの自由の翼だからです。ガンダムとかカップヌードルのアニメみたいでしょ。

カブは本田宗一郎の偉大な功績を称えて、そのまま「カブ」とします。

XRはまだ決まってません。何て呼ぼうっかなぁ。





S2000はどうしようっか…「箱入り娘」かな
Posted at 2008/05/29 22:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年05月27日 イイね!

鹿狩り

鹿狩り行政も動いています。マジ、事故や被害が多いんです。
Posted at 2008/05/27 21:48:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年05月27日 イイね!

本州縦断記念

本州縦断記念これがご褒美です。ハーフメッシュでこれからの季節に活躍します。色もテレフォニカモビスターカラーのCBRにぴったり(^^)
そしてホンダ純正のライディングギアって安くて高機能。コストパフォーマンスが高くていいです。ホンダを強調しすぎている所がちょっとだけ引っかかるんですけどね・・・。わかる人はわかるんですが、オラがホンダを着ると、ちょっとギャグなんですよ。
Posted at 2008/05/27 21:46:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 16 17
1819 2021 22 2324
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation