• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

第23回石巻シーサイドマラソン参戦! 前編

去年の初レースから1年1カ月。今年もこのレースに参加しました。去年と大きく違うのは、開催が一カ月遅いということ。地元新聞によると、宮城県知事選挙と日程が重なった為だとか。このずれで出た影響はというと…

寒い(x_x;)

ということ。それに、日程がずれた事で、ガチンコ選手が増えたということ(汗)。去年は100人弱だった同クラスエントリーが今年は161人でした。ま、オラの目標は順位ではなく、去年のタイム更新…と友人「兄さん(同級生です)」の前にゴールする事…気にしない…。

今年は開催場所の小学校が改装中だった為、大会運営は近くの市役所周辺。スタート・ゴール地点が若干違っていました。

受付後、兄さんと一緒に近くの山へウォーミングアップに行きました。松島での失敗を教訓に、しっかりアップします。アップメニューは元本職である兄さんにお任せ。ストレッチとダッシュ数本入れて軽く汗をかいて体を温めました。…がしかし、レースまでまだ時間があり、気温も低かったので体が冷えてしまいました。なのでもう一度、学校の校庭をゆっくり走って温めなおしました(汗)




スタート待ちの整列では半そで短パンになり、そこからがまた寒かった…。天気予報の気温によると、その時間の気温は7~8℃…。早くスタートしないかなぁ…。なんて整列していると、今年は人数が多いからか、スタートを分けてするとの事。せっかくフロントローの番号(スタートは番号順))だったのに、後ろの番号でも運が良ければフロントローってことです。それでも同クラス3番目の番号は変わらないので絶好のスタート位置で、しかも同クラス最初のスタート組。隣にいる兄さんとの勝負もあるし、ぷるぷる震えつつスタートを待ちました。去年のレース…スタート直後に迷惑をかけないように脇に避けましたが、今年はしません。


たれほんだを探せ! LV1 ↓




そして運命のスタート号砲。やっぱりというか、速い人たちがどんどん前に行きましたが、オラはオラのペースとラインで図々しくスタート。去年は早々に前に消えていった兄さんにロックオン、追尾開始しました。幸い、気温の低さも走ってしまえば気にならず、むしろちょうどいいくらい♪

1km付近、何の問題なく兄さんに張りついていましたが、兄さんがオラの後ろに消えました。後ろを振り返る事はしませんでしたが、兄さんはオラの様子をうかがっていたようです。2km付近、再び兄さんが前に出てきましたが、オラのペースと変わらないのでぴったりついたままランデブー走行になりました。松島のように1km毎の表示がないので、自分が具体的にどんなペースなのかわからない…。けど、いつもより明らかにハイペース。しかし、10kmという短い距離なので、このままのペースならなんとかついて行けそうでした。とそんな中、周囲のランナーで「ピピピッ」と音を出してる人がいました。どうやら腕にGPSの装置をつけて距離通過を知らせているようです。

「お、便利な人が近くにいるな♪」

と思っていると、4km付近の「ピピピピッ」から音が聞こえなくなっていきました、ペースが落ちて行ったようです。去年はこの辺から腹痛があったけど、今年は問題なし。いい感じで折り返し地点に近づくと、兄さんが給水の為進路変更。松島で給水ミスしたオラですが、10kmなら「給水の必要ナシ!」と判断し、この隙に…


兄さんを抜き去りましたっ!


後編に続く
Posted at 2009/11/30 21:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2009年11月30日 イイね!

第7回チームさわやか撮影オフ

毎度、変態師匠と業務連絡しているうちに脱線メールになりました。

卑猥な内容なのでメール内容は紹介しませんが、「時間があったら上品山で撮影しませんか?」とのお誘いでした。

幸い…仕事を抜け出せたので、オラにぴったりな上品山へ出撃。到着すると、師匠は既に撮影してました。

ちょっと離れた場所にエターナルをセッティングし、オラも早速撮影開始。今日は夕暮れに使える撮影モードと、絞り優先オートでちょっと設定を変えながら撮影しました。

撮影に夢中になっているところを盗撮されそうになりましたが、サクサクと撮影しているうちにカメラのバッテリーが切れたので終了。

それにしてもハイペースで「さわやか撮影オフ」してますなぁ(笑)


ヒゲ顔アップ




夕陽と一緒に






いい焼け加減




ボディに映る夕陽の光がキレイ




撮影に夢中になっているオラを盗撮しようとした変態仮面

Posted at 2009/11/30 19:11:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | チームさわやか | 日記
2009年11月29日 イイね!

打ち上げ中♪

打ち上げ中♪ガッツリやるぜー
Posted at 2009/11/29 17:47:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年11月29日 イイね!

とりあえず完走報告

とりあえず完走報告かなりハードなレースでしたが無事完走しました。

今日は職場からカブに乗って会場まで移動。レース後、そのまま自宅に乗って来たので、山にでも行ってみようかな…なんて思ってましたが、足がパンパンに張っているので休む事にします。レポートはのちほどじっくり…

疲れた( ´△`=3
Posted at 2009/11/29 13:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2009年11月29日 イイね!

スタート1時間前…

スタート1時間前…ここの世話にはなりたくないな…







でも美熟女看護師さんいたら、倒れてもいいかな…




しびれるぜ
Posted at 2009/11/29 10:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランニング | モブログ

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation