• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

お疲れ様でした

お疲れ様でした昨日のトラブルで疲れ、試合前に意識を無くしてしまいました。

で、運良く(?)、後半開始の頃、職場からトラブル電話が鳴って起こしてもらいました…


みなさんと同じ感想だと思います。残念な結果だけど、よく頑張りましたよ。予選でボコボコにされて戻ってくると思ってましたからねぇ。いい夢をみさせてもらいました、お疲れさまでした、ありがとう。




というわけで、今後しばらく慰労会を続ける為に大人買いをしてきました。しばらく大丈夫だな♪
Posted at 2010/06/30 18:21:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | サッカー・フットサル | 日記
2010年06月29日 イイね!

最悪な一日…

最悪な一日…仕事中トラブルに巻き込まれして、大変な1日でした。現場は警察24時の世界。夕方終わったと思って帰宅。朝に走れなかった分を…とランニングしている間に、警察から呼び出し受け、またすぐに署に行ってきました。

初めて「調室」ってところに入りましたわ。


何があったかは色々問題があるので申し上げられませんが(汗


無駄な1日を過ごしちゃったなぁ~



さて、頑張れ日本!!


追記

僕は捜査に協力しただけで、悪い事してませんからねっっ
Posted at 2010/06/29 21:49:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月28日 イイね!

チームさわやかMCR 練習会

昨日午前、真夏のハイランドママチャリ耐久レースに向けて、名取市サイクルスポーツセンターに行ってきました。

雨が降るか降らないかの微妙な天気予報でしたが、到着すると晴れ間が見えるくらいで、しかも蒸し暑い…。同乗していった晴れ男の効果が迷惑なほどに発揮されました(涙

くるうね@仙台さんと合流。レーシングマシンとなるママチャリ「ライトニング」、遠距離走、通勤に役立っている折りたたみ「セイバー」、そしてくるうねさんのGIANTエスケープというスポーツ系オンロードチャリの3台でコースイン。

フルコースは4kmくらいあるはずですが、受付でコースの一部がおもしろ自転車用のような事を言われたので、3.7kmのサイクリングコースを走りました。まずは3人一緒にコースを一周。オラ、最初にセイバーに乗りましたが、みんなのペースについていくのがしんどい(^^;



コースはクローズされた一方通行。松林の中を小さなカーブあり、ゆるやかなアップダウンありと、小さな変化が続きます。海から近いということもあり、コースをカニが歩いていました(笑

1周終わってからは、それぞれの自転車を交換したり、自分のペースで勝手に走りました。


くるねさんのオンロードスポーツに乗ってみましたが、楽な事、楽な事♪ 一定の速度でそこそこのペースで走るのは本当に楽。でも、後になってからフロントブレーキが掛かりっぱなしだったとのことで修正となりました(笑) 


ライトニングはママチャリではありますが、スポーツに近い感覚で乗れました。軽さが効いてますねぇ。レギュレーションに合った内装3段の変速機がついてますが、もうちょっとギアがあればスポーツ自転車並みに走れそうな感じがしなくもないです(笑 サドルの形もだし、普通のママチャリよりは明らかにスポーツですねぇ。


折りたたみのセイバー号、普段乗る機会が一番多く何気なくこんなものかと思って使っていました。しかし、乗り比べてしまうと、いかにしんどい自転車か分かりました(汗) ペダルを踏んでもスピードが出ない! オラ、よくこんな自転車で平泉まで行ったナァ…と知らずに行動した事が怖くなりました(笑) そうそう、ダイエットには最適かもしれません(笑




そうこう乗りまわしているうちにゼロ・村雨@sonic300さんが合流。ライトニングで自転車の感触を確かめていました。


レーシングマシンであるライトニングにはGPSレシーバーをつけてデーターを取っていました。




コースの形はこんな感じです。ショートカットの形跡もありました(笑




最高速度は約37km/h、ゆるやかに上る直線で記録したものです。タイムアタック中での記録なので、最高速だけを狙うならもうちょっとスピードが出そうです。


オラはそれぞれの自転車でタイムアタックをしました。アタック順に…

ライトニング 6分55秒 平均時速32km/h

GIANT エスケープ(ブレーキ修正後) 6分22秒 平均時速34.8km/h

セイバー 7分30秒 平均時速29.6km/h

結果は自転車の能力を正直に表していますねぇ。スポーツ自転車が速い速度を維持できるかがよくわかりました(^^;

とはいえ、レースはママチャリなので、ママチャリなりに頑張らないといけません…

…といいつつスポーツ自転車が気になって、帰りにダイシャリン寄った次第です(笑




そんなこんなで楽しく練習もできましたし、自転車の速度も知る事ができました。これを踏まえて、レースの戦略を練って行こうかと思います。


そして、皆さんからトレーニングのおかわり要求があったので、スケジュールが合えば是非もう一度やってみようと思います。

やる気満々ですなぁ♪



そうそう、チーム名に「仮面」なんて入れませんからねぇ
Posted at 2010/06/28 13:24:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | チームさわやか | 日記
2010年06月27日 イイね!

プチオフ

今日午前は自転車のトレーニングをしたんですが、先にその後のネタから♪

同行メンバーは午前の自転車トレーニングから引き続き、くるうね@仙台さんゼロ・村雨@sonic300さんERO師匠とオラの4人。師匠を除くメンバーはライダーでもあります。で、クシタニ仙台店に寄りました。

オラは買う物があったんですが、他の皆さまはクシタニライディングギア、楽しめましたでしょうかね??

ちなみにオラが買ったものと言うのは…




74グラム!!!!

のレーシングスーツのメンテナンスオイルでした♪ 去年冬に買ってから、まだ何も手入れしてないんですよね(^^;  内容量がステキすぎます♪



クシタニの後は話題の「徳島ラーメン人生」です。みちのくプロレス、新崎人生さんのお店。なんで徳島なんだろうって思ったら、人生さんが徳島出身なんですねぇ。



こってりな豚骨醤油のスープ。麺は普通と硬麺を選べます。オラは普通をチョイス。味玉トッピングしましたが、後々無料の生卵を入れられるので、コレステロールを考えると、味玉はいらなかったかな(笑

ラーメン好きなオラですが、実は豚骨醤油は好きな味。このお店が豚骨醤油と知らずに入ったんですが、好みのスープでよかったです。豚骨醤油…だけでなく、魚粉っぽいダシを感じたような気もしましたが、鈍感なオラの舌なので自信はありません。普通の豚骨醤油より複雑な感じがしたのは事実ですが…?? 途中、無料の生卵を入れてからスープがかなりマイルドになりましたね。麺が無くなってからは無料の辛もやしをたっぷり入れてケチケチスープまで完食しました。げふ

プロレスファンのゼロ@村雨さんが興奮していたのが印象的でした(笑



食後は45号線のオートバックスで開催されていたホンダツインカムフェア…に便乗したM-FDCのプチオフに乱入。

M-FDCの代表がオラの脇でマスクを装着して乱入待機してましたが、到着すると車はあっても誰もいない(笑)

残念そうにマスクを外し代表者は脱糞軽量化の為オートバックス店内へ消えて行きました。




はい、FEEL'S シビックです。でもオラ…いや、なんでもありません。久々にオートバックス店内に入り、カーグッズを色々みました。でも、メンバーが誰もいないんですよねぇ(汗

みんなで昼飯しに外出していたそうです(^^;

その後、無事合流して楽しくおしゃべり。適当な時間で退却。皆さまお疲れ様でした。


実は職場からちょっと呼び出し連絡があったので、その後は職場で問題解決をし、その足でダイシャリン石巻店に寄って自転車を眺めてきました。


くるうねさんが持ってきたスポーツ系の自転車が良かったので、ちょっと気になったんですよねぇ(^^;


自転車奥深いです。


というわけで、充実した1日でした♪
Posted at 2010/06/27 20:54:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2010年06月25日 イイね!

特売…

特売…近くのショッピングセンターで、オラの大好きブランド、アディダスシューズが広告の品でなんと2000円!!

てなわけで、予備として2足ゲット♪


それとは別に大型スポーツ店にて、これからの紫外線対策(?)にスポーツサングラスを買いに行きました。青くてカッコイイのを見つけたので予定通り買いましたが、予定にはなかった特売品キャップと大ちゃんカラーウェアまで買ってしまいました。

安くなってると思うとつい…
Posted at 2010/06/25 23:06:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation