• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

低温強風

低温強風昨日、発注していたタイツを受け取ってきました。ショップで膝痛の話をしていたところ、オラにぴったりなハンドブックをくれました。この優しさ、心に染みますナァ…。雑談・相談しやすいところが、量販とは違う良さだと思います。これを読んで頑張らねば(^-^)o

さて、今朝は強風低温という悪コンディションでした。新しいタイツも装備して走ってきましたが、インプレは後日♪

実は昨晩、サイクルトレーナーを復活してみました。30分緩めに…と思いつつも、つい最後の2分はスプリントしてしまいました。その影響か、なんとなく筋肉痛気味な感じでしたが、膝の調子は問題なし。走り始めはとても体が軽く感じました。

このままもっと遠くまで行ってみようかなぁ…

と封印中のLSD解除を考えましたが、気になるかならないかくらいの微妙な違和感を膝に感じたので、グッと…ガマンしました。

向かい風だった往路を折り返すと、なんと更に体が軽い事…。

信号や鼻をかんだロスタイム(せいぜい1~2分ですけど)を含めても約5分30秒/kmというトータルタイムでした。復調を感じています。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日の結果


13.6km


タイム 1:15'37


平均心拍数 151


最大心拍数 202


消費カロリー 674kcal


今月の走行距離 42.0km


今年の走行距離 908.2km
Posted at 2011/03/03 12:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2011年03月02日 イイね!

茶番ですか?

先ほど、東京マラソンに出場した某クイズ番組の某ユニットの感動的…風な映像をみましたが…。

ファンの方には申し訳ないですが、茶番っぽく見えてしまいました…。

同じ番組で何度かマラソン的な企画をしていて見てきましたが、今回のはガッカリな感じがしました。トレーニング中でも、とてつもなくキツイチャレンジをしているように煽ってみせて、20kmの練習走行でも厳しい戦いになりそう的なリーダー格のヘタレっぷり…。

あれはどうみても、キチンとトレーニングしている人の走りには見えません。あれだけ恵まれたサポート陣に支えられ、指導されたトレーニングメニューをしていたら、20kmであんな事にはならないはずです。

そして本番…あれだけ色んな人に支えられて恵まれた環境でレースに参加できたのに…そもそも、やりたい! というんじゃなく、宣伝マンとして「やらされている」感の方が強く感じました。

そんなの関係ねぇ! の一緒に走っていたお笑い芸人さんなんか散歩程度だったと思いますよ。



同じ番組で24時間200kmの駅伝走は本当に頑張っていた人もいたので感動できましたが…


その番組の東京マラソン茶番にはガッカリ…が正直な感想です。



東京マラソンは制限時間も緩いし、お祭り的なイベントではありますが、それを目指してトレーニングを頑張って来た人には…どう映るのかなぁ。


でもルール内の話ですから、問題はないんですけどね、オラも頭冷やそうっと。
Posted at 2011/03/02 20:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月02日 イイね!

ビルドアップ

ビルドアップホンダコレクションホールカレンダー、3月はS2000! 説明はいりませんね、オラ、この車を所有できた事がうれしいです。またいつか帰りたいホンダスポーツ…。








さて、今朝のランニングも膝痛が発生しませんでした。この状態が本物なら、自転車、スピードトレーニング、LSD等をを混ぜて行こうかなぁ…。

とはいえ今週もダメージ回復週間と決めているので、序盤はかなりローペース。おそらく6分15~30秒/kmのペースだったと思われます。中盤から若干ビルドアップし、トータルタイムで6分/kmという結果になりました。

ガマン、ガマン…。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日の結果


12km


タイム 1:24'45


平均心拍数 144


最大心拍数 200


消費カロリー 696kcal


今月の走行距離 28.4km


今年の走行距離 894.6km
Posted at 2011/03/02 09:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2011年03月01日 イイね!

別人28号…

別人28号…帰宅してから何故かせっせとキッチン周りを片づけました。しばらく料理なんてしてないし、お湯を沸かすくらいなんですけどね…(汗) またホームパーティーでも開催しようかなぁ。

さて、今日は職場に色んなゲストが来ました。マスク姿のオラをみて、ゆるゆるのマスクがしゃべる度に動くのが面白いとバカ笑いしていった後輩もしかり(絶対バカにしてるよね)。

と、設備担当のオラですが、消防の立入検査なんていのがありました。オラ、15年ほど前に危険人物危険物取扱者免状(丙種)という資格を取ってまして、設備でも危険物箇所の管理者になっています。

この危険物取扱者免状…写真の更新がすごく長く、消防の人達が持ってきた会社の資料…まさに15年前の免状だったんですよねぇ。


で、その免状コピーの写真をみて


消「あれ、管理者の方はいないんですか?」


オラ「あのぅ、それ、自分なんですけど…(滝汗」


消「えぇ!、すっかり変わっちゃって…」


オラ「…(汗」


と、今の免状を提出(近年写真更新しました)し直しました。


っていうくらい別人状態です。下手な消防の方より体力ありますよん♪ とは言いませんが、周囲にいたスタッフ一部に、昔の写真を見つけられて爆笑されてしまいました…。


みなさん、遺影の写真はこまめに用意しておきましょうね。
Posted at 2011/03/01 20:21:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月01日 イイね!

10×10=100

10×10=100昨晩は晩酌復活しました。枯れた喉を潤してくれたおかげで、今朝は確実にコンディションアップ。しかも、タイツ・休養・プロテインの装備品見直し&肉体改造(?)計画の効果あってか、ついに膝痛がおきませんでたo(^o^)o♪

なので、抑えようと思っても、ここ最近のペースより自然と速度が上がってしまいました。信号待ちは少なかったけど、知人とのおしゃべり込みでも6分/kmを切りました。実際はもうちょっと速かった感じです。苦しさを感じる事もほとんどく楽しく走る事ができました。

で、ふと思いました。

このペースで10kmは楽だし気持ちいい。


そうだ、ウルトラマラソンって、このペースを維持すれば10倍気持ちいいんだ!!!!








…って、んなわけない(´・д・`)




おそらくオラの走力からすると、6分/kmが目安ラインかと思います。何kmくらいから「楽しい」から「辛い・苦しい」になるのか…


想像するとゾッとしますね…。完走できんのかなぁ…(不安



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日の結果


14.2km


タイム 1:24'09


平均心拍数 148


最大心拍数 184


消費カロリー 723kcal


今月の走行距離 14.2.m


今年の走行距離 880.4km
Posted at 2011/03/01 09:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation