• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

10.15

10.15 雨のち曇



やっと床下断熱材問題が終わりました。今日、発泡ウレタン吹付工事が行われました。



津波が来てからしばらく見て見ぬフリをしていた床下問題。

海水に浸かったままのグラスウールを出すのに、かなり辛い思いをしましたねぇ…。

その後の乾燥にもしばらく時間がかかりました。


見た目は美しくないですけど、床を全部剥がして断熱材入れ直しとなると、時間もお金もかかりますからねぇ…。


臭いが気にりますが…時間が経てば取れるでしょう…。


これで安心して冬を迎えられます。



家のボディ剛性も上がるかしら(笑
Posted at 2011/10/15 17:55:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年10月15日 イイね!

和泉宏隆With北原かな子2台ピアノJAZZ

大好きなピアニスト、和泉宏隆さんが石巻へ復興支援コンサートに来ました。

10.14と10.15の二日間。なんと無料コンサートです。



場所は去年暮れに行ったN's-SQUAREで、昨晩の初日に行ってきました。今回もいい場所に座る事ができました。ピアノから2mくらい斜め後ろ…。和泉さんの指使いがバッチリ見える場所でした。

共演した北原かな子さんはアマチュアで…オラが出た高校の音楽の先生です(笑)。1年の時に教わって…そう、その頃からスクエアファンだったオラですが、かな子先生もスクエアにはまっていて、音楽の授業でスクエアを聴いて、オラにリクエストさせてもらったのを思い出します。ま、先生はオラの事なんて覚えてないでしょうけど(笑

先生も夢の共演だったでしょうねぇ。


前半はカバー曲メインで和泉さんのソロピアノ。後半は、スクエア時代の曲が多めに、数曲かな子先生が一緒に演奏してました。


最前列の真ん中の座席に、壮年男性が一人で座っていたんですが、若い女性の遺影を持って演奏を聴いていました。娘さんでしょうか…


夢のような時間を過ごせてすごく良かったぁ
Posted at 2011/10/15 10:57:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年10月14日 イイね!

東京マラソン 2012

松島マラソンの疲れが残っていた今週火曜日。東京マラソンの抽選結果が来ました。

以下、抽選結果より引用


=====================================================================

◇◇ 東京マラソン2012 平成24年2月26日(日)開催 ◇◇

=====================================================================

《抽選結果(落選)のお知らせ》

---------------------------------------------------------------------
ホンダ ジロウ 様
受付番号:

このたびは東京マラソン2012にエントリーいただき、誠にありがとうございました。

定員を超えるお申込みがあり厳正なる抽選を行いましたところ、
誠に残念ながら今回はご意向に沿えない結果となりました。



はい、今年も落選でした(^^;


ママチャリのPPでクジ運使い果たしたかなぁ…


チャリティ枠として、先着3000人、10万円以上で走る事はできますが…それはやめておきます。


というわけで、これだけ走っているのに、未だフルマラソンの経験がないたれほんだでした。


別レース探そうかなぁ…
Posted at 2011/10/14 14:20:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2011年10月13日 イイね!

上品山

体も心も疲れているのかなぁ…。ウルトラマラソンを走った後の勢いとパワーを失っていました。

昨夕、仕事を早めに切り上げて、目標再確認と気力充填を兼ね、サファイア号で上品山に登りました。

上品山、快適とは言い難い道路状況ではありますが、久々にバイクでワインディングを走る感覚も味わえました。

山頂付近、いつもの撮影ポイントに到着。風が強く寒かったんですが…景色のいい所でひとりぼうっとするのは…ホント、久しぶりです。

そういえば、水没したデスティニー号(CB400SF)でここに来た事はなかったナァ。


そして、サファイア号を被写体にして写真撮影を楽しみました。










う~ん…


かっこいい(*^o^*)




上品山…やっぱり癒されますねぇ…

浮いたり沈んだりしてるけど、人間だもんね。

新しい日常、新しい幸せ目指して頑張ろうっと。
Posted at 2011/10/13 09:43:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | CB400SF | 日記
2011年10月12日 イイね!

インチアップ

エターナルのインチアップ完了しました。

RAYSの57Ultimate SC Specです。



こんな感じになりました。ボディカラーと合っていて…満足です♪ ある方にエグイって言われましたけどね(笑




更にMDFのリムテープ(黄)を貼りました。

センターキャップをどうしようか…ちょっと悩みましたが、ハブんとこがかっこ良く見えないので、今日発注しました。


全部そろったら、きちんと写真を撮って、愛車紹介に載せようかと思います。
Posted at 2011/10/12 17:53:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation