• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

困ったなぁ…

困ったなぁ…次のレースまであと約1カ月…昨日からスピードトレーニングを、約1カ月半ぶりに再開しました。今日は風雨の中、風に気持ちが折れて負荷を下げちゃいましたけど(^^;

さて、8月に行きつけのスポーツショップでいつも使っているプロテイン、ザバスランナープロテインを注文していました(以前紹介したかもしれません)。ところがなかなか入荷せず、おかしいな…と思っていたんですが、今日返答がありました。なんと、生産終了 Σ( ̄ロ ̄lll) 

しかも、同様な次期製品もないそうです…。このプロテインを飲むようになってからは激しく膝が痛む事はなくなったし、脂質はゼロだし、テイストフリーだったので飲みやすく、すごく気に入っていたんですけどねぇ…。テイストフリーといっても、水に入れた時はまずかったですけど、スポーツドリンクに入れると気にならないので、ランニング中のスポーツドリンクに混ぜて使っていました。

こんなにいい製品だったのに残念です。ショップでは入手できなかったので、ネットで探したらまだ残っていました。使用期限ギリギリアウト(汗)くらいの在庫をまとめて注文しました。とりあえずしばらくは戦えますが…その間に同じような製品が出てくれる事を祈ります( -o-) =3
Posted at 2012/10/23 17:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2012年10月22日 イイね!

愛称決めました。

CRナンチャラの納車から一週間が経ちました(^^)

愛称が決まらず、購入計画の時から呼んでいた「CRナンチャラ」を仮称としていましたが、この度、正式な愛称を決めました。


純白のボディ…



一本のアンテナ…



デストロイモード(笑


感のいい方、わかりましたか?

正解は愛車紹介をご覧ください(笑)


Hiroki87さん、頂きました!(^o^)
Posted at 2012/10/22 14:10:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2012年10月20日 イイね!

ホイールとタイヤ

ホイールとタイヤバイクショップに車のタイヤ??? この写真には理由があります。

CRナンチャラ(仮称)のタイヤ&ホイール注文の記事を前回取り上げましたが、変更がありました。

夏タイヤ用にホイールを発注。マスターレーベル純正タイヤサイズに、欲しかったスタッドレスタイヤ、ブリザックRevoGZがないのでRevo2で妥協していました。

そんな中、CRナンチャラオーナーであるバイクショップのマスターが、純正17インチホイールが欲しいとのこと。純正アルミにRevo2をセットする計画だったんですが、ホイールをマスターに譲り、マスターの純正16インチアルミホイールをもらうことになりました。…分かり易く言うと交換するって事ですね(^^;

16インチにダウンすると、RevoGZにすることができます。見た目は17インチの方がいいですが、スタッドレスは内容を重視したいので交換する事にしました。

とはいえ、新品に近い17インチホイールと、中古の16インチホイールでは価値が変わってきます。そこで、マスターからは新品のポテンザS001と16インチアルミホイールを譲ってもらう事になりました。僕は純正で履いていたミシュランパイロットスポーツ3を純正ホイールにセットしたままマスターに譲ります。

意味がわからなくなってきませんか(^^;

僕のグレードの高いホイールと、マスターが用意したグレードの高い新品タイヤで価値を調整しようという事なんです。

というわけで、新しいホイールが入荷したらS001がセットされて、わがナンチャラ号に装着され、冬は16インチにGZを装着という事になります。

タイヤは受け取ったので、ホイールの入荷待ちです。


ところで愛車紹介にCRナンチャラって愛称にしていますが、これはあくまで仮称ですので(笑)

なかなか、これだ!  っていうのが思いつかないんですよねぇ…
Posted at 2012/10/20 15:27:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2012年10月20日 イイね!

退院

退院先日、CRナンチャラの納車と入れ替えで入院していたエターナル号が退院しました。

運転席窓のカタカタ音が気になっての入院だったんですが、調べてみると全ての窓の音が通常より大きかったそうです。

隙間をテープで調整したので様子を見て欲しいとのことでした。実際、かなり静かになりました。震災の荒れた路面でガタツキ易かったのかなぁ…?? ステップワゴン乗りの方はどんな感じなんでしょうね?

エターナル号を引き取りにいくのに、由紀江さんで市街地を走りましたが、デコボコでやっぱり走りにくいです…。

平和に走る事の出来る道路が欲しいなぁ…
Posted at 2012/10/20 15:06:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2012年10月19日 イイね!

マジですか!?

何気にフェイスブックをみていたら、大治郎オフィシャルサイトの写真にX-TWELVEに大治郎モデルが!!

X-ELEVENが生産終了する時にあわてて予備の大治郎モデルを買ったんだけど…。

買わなくちゃいけない物が増えたナァ(笑

気になる方はリンクをどうぞ↓
Posted at 2012/10/19 15:26:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大ちゃん 2 | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 5 6
7 8 9 1011 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 232425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation