• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

何か月ぶり??

午後は半休でのんびりしています。
で、今日は天気もよく、ちょっぴり暖かささえ感じたので

モーターバイクだっ!




と思い立ち、ガレージの奥にあったフリーダム号を出しました。週一くらいに充電はしていたんですが、無事一発エンジン始動。

家の近くの住宅裏はまだ圧雪された雪が氷になっていて、そこを慎重にアイドリング回転とクラッチワークで通過。

そこを抜けて2速に入れ、さぁ…ってちょっとアクセルを開けた瞬間に

ズルッ!

後輪がスライドしました(^^; 冷えているタイヤに水がついて滑りやすくなったんでしょうね(^^;

家から出てすぐに気持ちが萎えました(^^;;;

片道3㎞弱の用足しを済ませて帰ってきました。

雪が完全になくなり暖かくなるまでガマンかなぁ



せめて、いつかしようと思っていたナンバーボルトキャップを取り付けました(^^)
Posted at 2013/01/31 16:18:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2013年01月30日 イイね!

最後の年

最後の年昨日の事ですが、39歳になりました。あと一年で激動の30代も終了です…こんな人生を歩んでいるとは30になった頃には想像もできなかったです。

さて、40になりたくないなぁ…実は全然思っていません(笑) マラソン大会って年齢別クラスが設定されていることがありますが、「高校生~30代」という枠組みになることが多く、一番スピードのあるクラスになっています。たいした実力もないので、時に息苦しさも感じていました(笑)

で、今のタイムを40代にもっていくと、表彰台は無理でも、小さい大会なら入賞もしくはトップ10くらいには入れるかも? という感じです。そっちの方が気持ちいいでしょ(笑)

せこいと思われちゃうかもしれませんけど、実は力を抜いて緩くレースに参加したいという憧れを持っています。

今まではどのレースでも出せる力の全てを出してきましたが、時には仮装なんかして、まったりとレースを走ってみたいなぁ…なんて。

今年は仙台国際ハーフマラソンを走るので、松島マラソンを初お遊びレースにしようかと密かに思っています。


とはいえ、手抜きはしないよう、美味しく飲めるよう(笑)に頑張ってトレーニングは続けます。
Posted at 2013/01/30 09:26:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2013年01月28日 イイね!

近況報告

更新頻度が落ちてますよ! って荒廃に書かれてしまいましたが、ちょっとバタバタ続きとネタ切れと言いわけさせて頂きます(^^;

ここ最近の近況ですが、


雪に翻弄されて、いつものような生活が成り立たなくなっています。仕事も雪かき業務が入ったせいで休みなしがしばらく続いています。



携帯をついにスマートフォンにしました。青いやつ…と高機能から選んだ結果、ゼータガンダムになりました。設定で苦しんで…イライラしています(笑



10日程前に箱を開けてみたPGスタライクフリーダムですが…足首までできました。まだまだこの先は長いです…。


今月のランニングは走られない日が多かったんですが、走った日の距離を伸ばしてそこそこ走りこんでいます。


そんな近況でした。
Posted at 2013/01/28 11:15:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月23日 イイね!

思い出のミニコンポ


事務所で使っているこのミニコンポ。修理したこともありますが、20年近く頑張ってくれています。大型のコンポからミニコンポへ主流が変わった頃のモデルですが、小さいボディでもパワフルでいい音が出ます。

このミニコンポ、学生時代にバイトしたお金で買って、プレゼントした物だったんですが、9年ほど前に僕のところに戻ってきました。

先ほど仕事を中断しようと一時停止ボタンを押したら何故かスキップ…(汗) リモコンもしばらく前から効かなくなっていたので、直接本体で操作しています。表示も暗くなってきているし、だいぶガタがきているんですねぇ…

それでも、たくさんの思い出が詰まっているので、手放す気にはなれません。修理できるのかなぁ…
Posted at 2013/01/23 11:06:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月19日 イイね!

PGストライクフリーダム

震災前のいつ買ったかも定かではないPGストライクフリーダム。いつまでも場所取りなだけなので、ついに作ってみる事にしました。


が…久しぶりに箱を開けてみると、パーツの多さに絶句(^^;

とりあえず、1項目目、足首下のパーツを選んだだけで終了しました。いつ完成するんだろう(^^;;;
Posted at 2013/01/19 11:03:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2345
6 7 8 9 10 1112
13141516 1718 19
202122 23242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation