• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

チャンス到来

正月中、実はエターナル号のサイドスポイラーを縁石に当ててしまいました。位置がずれたのはディーラーで補修してもらったんですが…


傷は適当にタッチペン。

直すかどうか考えたんですが、実はこういう機会を、なんとなく待っていました。

フリーダム号、カブ号、ママチャリ3台を塗装してもらった板金屋さんに相談。金額が思ったより安かったので、修理する事にしました。

そう…修理だけではありません。

エターナルは来週入院予定です☆
Posted at 2016/01/13 15:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2016年01月13日 イイね!

チャンス到来

正月中、実はエターナル号のサイドスポイラーを縁石に当ててしまいました。位置がずれたのはディーラーで補修してもらったんですが…


傷は適当にタッチペン。

直すかどうか考えたんですが、実はこういう機会を、なんとなく待っていました。

フリーダム号、カブ号、ママチャリ3台を塗装してもらった板金屋さんに相談。金額が思ったより安かったので、修理する事にしました。

そう…修理だけではありません。

エターナルは来週入院予定です☆
Posted at 2016/01/13 15:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2016年01月12日 イイね!

湊地区

湊地区昨晩はランニングで職場から帰宅しました。写真の中瀬にある石ノ森萬画館より、北上川を挟んだ東地区が湊地区で、以前の仕事で渉外係として担当していた地区です。震災で壊滅的な被害のあった地区ですが、少しずつですが、大きな公営住宅や住宅、店が建ち始めています。

渉外係だった当時、知っている方もたくさん亡くなっていたんですが、建築中の個人住宅表示を見ると、知っている方も…。震災から5年近くなりますが、家の再建で生存を確認出来るようになってきました。

通っていても明るい気持ちになることができない地区でしたが、離職後、交流が無くなった人達でも、生存を知ることができてちょっと明るい気持ちになりました。もし、会える事ができたら声をかけてみようと思います。
Posted at 2016/01/12 13:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2016年01月09日 イイね!

ビジネスバッグ

ずっと仕事用に使っていたバッグがあったんですが、それが…



これ。あ、バッグじゃないですねぇ、バスケットです(笑)

これにノートパソコンや書類をざざぁっと突っ込んで使っていたんですが、さすがに不便だし見た目が美しくありません。なので、きちんとビジネスバッグをゲットしました。



ホンダモーターサイクル印のビジネスバッグです。詳細は紹介しませんが、見た目も満足、機能も満足です。


さらに、名刺入れもホンダ印にしました。名刺を使うことはほとんどないんですけど、本田がホンダの物を使っているというシャレになりますしね(笑)
Posted at 2016/01/09 13:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月08日 イイね!

中華そば まるたけ

みなさま、ご無沙汰しております。今年もよろしくお願いします。

今日は母の通院送迎で仙台に行ってきました。先日、どこかのお店で読んだラーメンウォーカーで、病院の近くのラーメン店をチェック。理想はツーリング、ドライブで食べ歩きをしたいんですが、今は用足しや家族イベントのついでにという感じでしかできません。なので、母の通院送迎は、気になるラーメン店に行ける絶好のチャンスです。

いつもは、病院の帰りは「らーめん本竈」に寄るんですが、気になったお店があったので突撃してきました。


岩切にある「中華そば まるたけ」です。

煮干しダシ醤油が特徴のこのお店。メニューはトッピングの違いはありますが、大きく分けて2種類とシンプル。「あっさり」か「濃いにぼ」。(数量限定で豚骨にぼしっていうのがありました)


僕は「濃いにぼ(並)」にロックオン。グレーのスープはた~っぷりの魚粉(煮干し)が入っています。コシのある中太ストレート麺と魚!の苦みや旨みが混じったダシスープが美味しかったです。でもこれは好みが分かれそうですね。僕はリピートしたい味でした。


妻と娘、母は万人向けな「あっさり」を注文。麺は同じで、シンプルなスープはダシが効いて美味しかったです。娘も「おいし!」を連発しながら食べていました。


さて、次回の病院送迎は…スープをリニューアルした本竈にしようかしら。
Posted at 2016/01/08 15:44:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34567 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 1819 202122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation