• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2021年05月08日 イイね!

残留

一人暮らしで学生をしている息子に貸す予定だったミラクル号(N-ONE)でした。貸す前提で、色々取り付けていた装備品を外してリセット状態で車検を受けていましたが、結局貸さない事になり、少しずつまた、自分カスタムをしています。


フットライトは配線の見直し、運転席&助手席下へのLED追加で、車内下全体に光が広がるようにしました。イルミネーション電源と、ルームランプの配線から、ドア開閉マイナス線へ接続し、全てのドア開閉、及びライトオンでフットライトが点灯するようにしました。

外していたリア席モニターは、使用頻度が低く邪魔になるので、もうつけなくてもいいかな…と思ったりもしています。

あとは、大ちゃんステッカーをペタペタ貼ったりしようかと思います☆
Posted at 2021/05/08 22:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2021年04月29日 イイね!

悲しい…

スクエアの元メンバー、和泉宏隆さんが亡くなりました。あまりに突然の事で…。
僕のプロフィールの「すきなもの」にも載せていますが、スクエア時代から、和泉さんの曲が大好きで、退団後も彼の曲をずっと聴いていました。





集大成として、彼のこれまで発表してきた曲をピアノソロで奏でるプロジェクトが進行中だったんですが、道半ばにして…残念で悲しくてなりません。



そして、4月20に命日を迎えた大ちゃん同様、僕の中でずっと生き続けていく事でしょう。たくさんの思い出と癒し、パワーをありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
Posted at 2021/04/29 15:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年04月08日 イイね!

シートアンダーボックス?

ステップワゴンの純正アクセサリーにシートアンダーボックスというものがあります。

2列目シート下につける収納ボックスです。便利そうだなぁ…と思っていましたが、一つ8,800円(税込み)工賃含まず(たいした取り付けではないと思いますが)と、値段で却下したアイテムでした。

そこで、同じような機能を安価にできないか…という感じで100円均一で物色。

S字フック(4個入)と金網で収納カゴっぽく設置。蓋はできませんが、悪くないかも…。ポジティブに考えれば、蓋をすると靴にカビが生えたり、臭くなったりしそうですよね。220円で同等の機能を得たと思えば、上出来です。
Posted at 2021/04/08 22:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2021年03月13日 イイね!

タイヤ交換

いつもの季節より早いのですが、エターナル号のタイヤ交換しちゃいました。納車時には純正アルミホイールにスタッドレスタイヤだったので、早くレイズのホイールと組み合わせてみたかったんですよねぇ。



ホイールもタイヤも先代エターナル号のお下がり、レイズグラムライツ17インチとなります。車高を落としたいところだけど、それはガマン…。


ガマンといえば、ユニコーン号を水没させてから、パーソナルカーをガマンしていました。去年、運転免許返納した母からN-ONEを譲ってもらい、パーソナル復活と思いきや、まもなく息子に渡す事に。息子が大学を卒業したら、好きなの買っていいよ…という事だったので、青いS660を買う気満々だったんですが、生産終了の悲報が…(涙)

S660がなくなったら、今のホンダに欲しい車はありません。2年後のラインナップに期待しますが…。
Posted at 2021/03/13 14:54:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2021年03月11日 イイね!

10年が経ちました(津波の映像あり)


あの日から10年が経ちました。お客さん、スタッフを避難させ、職場に一人呆然としていた時、目の前の北北上運河に津波が押し寄せ始めました。この映像直後、対岸から一気に津波が押し寄せ、そこでやっと自分も避難を始めました。僕の避難行動は明らかに遅く、運河の対岸にいたら生きていなかったと思います。

その後の悲しすぎる出来事は僕の人生を一変させました。あの時、SNSで状況を発信していたのは、辛い現実から誰かに救って欲しかったのだと思います。今となってみると、ちょっと病んでいたと思います。

皆さんの支援に助けられ、震災後を過ごしてきました。後悔や自責の念が消える事はありませんが、生かされた命、しっかり次の世代へ繋いでいこうと思い、日々過ごしています。供養の気持ちを忘れずに、新しい希望の光と共に。

関わってくれた方々、家族に感謝。
Posted at 2021/03/11 11:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation