• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

もうすぐ記念日で

もうすぐ記念日で はてさてご無沙汰なUPでしたが、何がおきてたかというと!


エンジン仮組!


平成15年12月25日から苦節10年。


なんで10年もやってるの?って方は以前のブログをご覧ください。


修理工場の夜逃げ寸前をおさえて運んで来た時は、既に入庫して6年も


経っていたのにこのざまで





それからひたすらDIYとプロの腕をお借りしながら、続いております


ディーノのレストアがいよいよ最終局面でございます。





見てください。この美しさ。


補機類はついておりませんが、一応心臓部のレストアは終了し、


クラッチもド新品が待っておりますので、峠は越えた感じです。





嬉しすぎて写メしまくりました。


ヘッドカバーも赤や黒の結晶塗装が多い中、


オリジナルと同じシルバーに致しまして、文字だけ赤はご愛嬌です。




エキマニもバンテージを剥がして塗装いたしました。


まあ、『所詮見た目だろ。動くんかい?』


と、おっしゃる方も多いと思いますが、まあまあそこはそれ本人が


『このエンジン眺めながら酒飲めそう』って言ってるんですから、


ご勘弁ください。



キャブはOH済、パイプ類は新品となりますので、取り付けるべき補機類で


私がやる事と云えば磨きでございます。


とりあえず、オイルクーラのキャッチから。





来年は走ります。
ブログ一覧 | Dino246 | クルマ
Posted at 2012/12/17 12:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2012年12月17日 12:06
ディーノの維持は大変でしょうね♪

でもこんなに綺麗なるならまたどこかに走りに行きたくなりますね(^_^)v

死ぬまでに一度は乗ってみたいディーノ♪
レストアのブログ・・・注視していますよ~♪
コメントへの返答
2012年12月21日 9:02
維持する苦しみを体験する前に壊れましたからね(^_^;)
色々辛いんでしょうね。
2012年12月17日 12:39
綺麗なE/G!
デフケースのフィンの形状を見ただけでイッてしまいそうです(笑

私もこのE/Gを肴に酒が飲めると思います(^o^)v
コメントへの返答
2012年12月21日 9:06
私も大好きです。車のボディラインよりむしろ、メカフェチなんですよ。
キャブが載っかってダウンドラフト。。。
!!!興奮!!!
2012年12月17日 13:58
いよいよなんですね!

オリジナルがどうとか流行りのカスタムがどうとかは知りませんが
シルバーのヘッド、カッコええ!

私は動くディノ見たことないです
コメントへの返答
2012年12月21日 9:09
私もちょっとしか見た事ないです
あっ!ローダーに載っかって動いてるのは有りますけどね(^_^;)
2012年12月17日 15:02
これだけでもワクワクしますね。
単体が見れるなんてステキです。
コメントへの返答
2012年12月21日 9:10
最早、官能の域に入ってます。悦楽。
2012年12月17日 18:25
美しぃ~( ´_ゝ`)ノ
趣味は自分がどれだけ満足できるかが肝なので大切な事です(*゚□゚)/
それにしても素晴らしぃ♪
コメントへの返答
2012年12月21日 9:13
いやあまさしく仰るとおり!
自己満足感はハンパないっす。
2012年12月17日 21:10
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
ほんと、お疲れ様ですねグッド(上向き矢印)るんるん
熱い情熱にも、感動ですウィンク指でOK
私ならきっと、待ってる期間に、あちこち磨き倒してしまいそうですわ冷や汗ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年12月21日 9:16
半分は自分で作業してますから、ピカピカって訳じゃあ無いんですが、それが返って良いかな?と。後は動くかどうか
2012年12月18日 13:22
無茶苦茶!ワクワク(=^_^=)

て!そのまま うちのリビングに飾っても・・・

助手席!予約!願います。
10番目で言いので!
コメントへの返答
2012年12月21日 9:18
了解しました。
10人目まで壊れ無ければOKです(^_^;)
2012年12月19日 11:51
こんにちは~

う~ん、美しい・・・
本当にこれを肴に酒が飲めますね・・・と言うより、載せるのがもったいない!?
シリンダーヘッドの赤文字も、私は好きです。
コメントへの返答
2012年12月21日 9:20
補機類とパイピングが施されるとまた一層ヤバイデスよ。想像して下さい(^-^)

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation