• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

本当に本当の完成!!!

ATF漏れの修理は初体験なので、何かと過程を残そうかと

奥様に修理過程の撮影をお願いしたら、フィルムカメラで撮影いただけまして

多少見難い所がありますが、お許し下さい。

取り敢えず、ジャッキアップ。



ATFのパンのシール部分がかなり濡れてまして、あけてみたら



ダダ漏れでした。

原因は何という部品か知りませんが、シャフトの根本部分からのリークです。



取り敢えず全バラにして、シャフトの根元のオイルカスや汚れを

研磨。

ガスケットからの漏れも多いので、この際、新品交換いたします。

と言っても、買うのは面倒なので、ガスケットの用紙に型を写して自作です。



オイルパンなんかの錆落としもして、塗装




アルミの艶消しはどうせ、カバーで見えなくなるので、磨いてそのまま

付けました。

実はエンジンも若干オイルパンににじみがあるんですが、

オイルパンの下にメーンバーが有るので、エンジンを少し上げて

45度位傾けないと、オイルパンが外せません。

クランク側かもしれないんですが、どのみちオイルパンを治さなければ

どちらの漏れか分からないので、今回はこの程度なら

要経過観察と致しました。

さて、台風明けに走ります。




横浜辺りで肩慣らしですね。

奥様とね。





ブログ一覧 | ファイヤーバード | クルマ
Posted at 2013/10/25 16:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

この記事へのコメント

2013年10月25日 21:13
原因さがしてちゃちゃっと修理される所は凄いですね?
私は主治医任せなので羨ましいです♪

最後の写真の白のパツ金の奥様はもっと羨ましいですよwww
コメントへの返答
2013年10月30日 7:18
ありがとうございます。素人仕事なので正しいかどうかは分かりませんが、安上がりなのは間違い無いですね。
2013年10月26日 11:45
こんにちわ
画像の方が奥さまですか?
コメントへの返答
2013年10月30日 7:19
奥様?ふふふ

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation