• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

優しくなれる。

古いアメ車にとっては過酷な

ターンパイクに行ってみました。

やはり

過酷でした。

湘南バイパスから

西湘バイパス、箱根新道から

ターンパイクでしたが



その間にガヤルドに抜かれ、

ターンパイク登りではF430に

ぶち抜かれ、と、同じ車かと

疑いたくもなりますが、



メーター表示の精度は置いといて、

高速巡行120mphでもストレス無いし、

渋滞でも水温は175近辺だし



何と言っても、左車線をゆったり

ボコボコ言わせて走る感覚は

私の性格にピッタリ。

ディーノもそうなんですが、

好戦的なのは私には合わないん

ですね。

超人見知りで一人好きの私には

いい半日でした。



人は置かれた状況だけでも

優しくなれるもんなんですね。



ねっ奥様









ブログ一覧 | ファイヤーバード
Posted at 2013/11/09 10:37:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

穴場
SNJ_Uさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2013年11月9日 10:43
おお〜〜〜っつ
コメントへの返答
2013年11月10日 18:09
うわあ〜ーーーー
2013年11月9日 12:31
こんにちは(^^)/おいらもセブンに乗ってはいますが、交戦的な走り方は好きではありませんですf(^^;)



クルマと対話する感じで自分のリズムで走るのが楽しいと気がつきました。
コメントへの返答
2013年11月10日 18:11
私の場合、更に腕もないので、雰囲気重視になるんですけどね。
古い車の場合、アラームもないので、音や軋みを感じないと辿り着けませんしね。
2013年11月9日 16:40
良いですね~!
足として使っても問題ないレベルに仕上がったようですね。^^
ターンパイクあたりの山道ですと、ぼくらのアメ車にはちょっとキツいですよね。
太いトルクでグイグイ登れるので走れないことはありませんけど、コーナーワークはちょっと~。(笑)
高速や広い直線を巡航するのが一番合ってる気がします。

コメントへの返答
2013年11月10日 18:21
68年型では、遅過ぎなんですね^^;笑うしかないですが。
2013年11月9日 17:47
おめでとうございます♪
良い感じですね!!

ドロドロ走る姿は目を引きますよ

足に使えるのは素晴らしいですね(^o^)v
コメントへの返答
2013年11月10日 18:21
人生もドロドロです。
2013年11月9日 21:51
バイクに例えるとハーレーが近いかと思います。
公道ではレーサーレプリカより断然楽しいです。

スピードやコーナリングではない楽しみが此方にはありますよ!

心地良く自然を感じることが出来るのではないでしょうか?

コメントへの返答
2013年11月10日 18:25
私も当時Z2に乗ってましたが、今となってはスクーターのが加速も滑らかだし、安定感安心感がありそうですよね。
でも、バランサーレスのバイクはたまらないんです。

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation