• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2018年12月03日 イイね!

ディーノ こういう年の取らせ方がいい。

ディーノ こういう年の取らせ方がいい。
内装。 エンボスはむむっだったんですが 自然なシワがたまらない。 適度なやれ感は最高!
続きを読む
Posted at 2018/12/03 11:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dino246
2018年11月28日 イイね!

S600 今後の課題まとめ

やっと鎮火したカリフォルニア、まだ行方不明の方も多い。 日本ではどんなあんばいですか? 2016年7月3日に購入後、 オーバーフローなど細かなメンテだけ施して 塗装屋さんにお願いしてそのまま渡米 外装、内装、フレームなど粗方、塗装が済んだ所で塗装屋さんがご勇退。 日本に戻った際にガス ...
続きを読む
Posted at 2018/11/28 11:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダS600 | クルマ
2018年11月16日 イイね!

ディーノ ホイールセンターエンブレム

ディーノ ホイールセンターエンブレム
かなり希少な部品になりつつあるホイールセンターエンブレム。 当時物の純正部品を見つけるのはかなり難しいようです。 しかも糊付けだけでなく、湿気が入らないように シーリングしていてもいつかは外れる運命です。 これが本物のエンブレム。 で、 最も似ていない偽物1号。 材質は本 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/16 14:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dino246
2018年11月11日 イイね!

help me ! Cooper S !

help me ! Cooper S !
Full original Austin mini cooper S !
続きを読む
Posted at 2018/11/11 09:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2018年10月29日 イイね!

ディーノ サプライズ!

ディーノ サプライズ!
誕生日に突然娘と奥様が日本へ! 聞かされてなかったので、かなりびっくり。 家族の幸せを西荻のお鮨で満喫した次の朝は 娘を連れてみんカラで教えて頂いた ZEBRA CAFE へ 朝早く動くと、調布インターに入る前に 1931年ベントレーと遭遇。 何かイヴェントですかね。 圏央道 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 08:32:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Dino246
2018年10月22日 イイね!

ディーノ 絶好調の結果的300km

ディーノ 絶好調の結果的300km
朝早起きしまして、箱根を目指しいざ中央道。 目指すは慣らしの300km で、いきなり事故渋滞。 救急車のサイレンは聞こえないですがご無事を。 八王子I.C.まで約一時間、その先も渋滞で、 諦めて引っ返す事に。 調布で降りて、下道で都築PAを目指します。 多摩川沿いを抜 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/22 07:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dino246 | 日記
2018年10月20日 イイね!

ディーノ 組めたので明日はディーノでおでかけ!

ディーノ 組めたので明日はディーノでおでかけ!
フロントタイヤ、リアタイヤの順につけ、 リトルカブは軸受けボルトが余分に付いているので エンジンを載せるのが楽。 前後ブレーキを装着したら、チェーンをスプロケに あれ?ピンが無い。紛失か? 手が油まみれなので、これ以上スマホをさわれません。 電装系を組 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 14:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dino246
2018年10月18日 イイね!

S600 どこまで暇なの?

S600 どこまで暇なの?
14インチカブを どうしてもエスロクと同じ エレファントグレーにしたくて。 割れのパテ埋めまでし、 吸着剤も吹き、 色合わせして、 夜な夜な作業。 出来上がり。 細かいところは絶対に見てはいけない 雑な仕上が ...
続きを読む
Posted at 2018/10/18 22:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダS600
2018年10月04日 イイね!

増車。。。

増車。。。
台風前に 引き取りに行ってきました。 仕様から1978年辺りの行灯カブか? 現車を見る前は、 最初期カブのマスクに変更にして、 フロント二巻半、リアはリジットで シャコタンモディファイしようかと 考えてましたが、サビ、動作、見た目の やれ具合が絶妙で、 サスときたらいい加減 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/04 05:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車
2018年09月30日 イイね!

ディーノ 降ろしてバラす1ヶ月。

ディーノ 降ろしてバラす1ヶ月。
チェコ行きの準備がサクサク進み。 をバラし。 ノーマルで乗るつもりだったリトルカブも バラし。 古カブが有るのに また一台、行灯カブを買ってしまい。 秘密基地もガレージもパーツでてんこ盛り。 暇を持て余すとこういう事に ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 20:01:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Dino246

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation