• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

郡山へ なう

久々のロングドライヴ! 福島県郡山へ向かっております。 んが! パンクの予兆が。。。。 ^_^; また、後ほど
続きを読む
2013年02月05日 イイね!

ほんなアホな・・・・

ほんなアホな・・・・
クアトロポルテのワイパーゴムが傷んできたので交換です。 とりあえずあの有名ディーラーに連絡したら、 「ワイパーゴムって在庫ありますか?」 「運転席側が9450円、助手席側が3045円です」 「はい!そうですかあ」 っておい! おじさんは、ゴムだけの値段をきいてるんだけ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 14:49:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クワトロポルテ | クルマ
2012年12月05日 イイね!

良かった、車じゃなくて

良かった、車じゃなくて
こんな季節だからこそ温泉が恋しくて、草津のさらに奥 バラギ高原の『ホテル ラ・パン』へ行ってきました。 まあ、前もって車で行けるかどうかを聞いてたんですが、 「ん~大丈夫ですよ。まだまだ」 でも、天気予報をきっちりチェック。 そしたらこの冬一番の冷え込みで、下手すりゃ東京でも雪が降る ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 10:40:54 | コメント(4) | クワトロポルテ | クルマ
2012年11月27日 イイね!

油脂類交換と諸々

42680㎞。前回から約4500㎞で油脂類総取り替え。 タイヤもフロントがきついので、交換いたしました。 タイヤのデザインが微妙に違うの解りますか? これ、フロント。 これ、リア。 全然気にして無かったんですが、組み換えとバランスを取る方には 解るんですね。 オイルはWak ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 22:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クワトロポルテ | クルマ
2012年10月31日 イイね!

経年劣化

経年劣化
先日50歳になりまして、 色々と経年劣化を迎えた肉体 マセラティのホイールも 10年近く経てば、剥離しますよね。 浮いてるだけじゃ無くて 剥がれてしまった部分も あります。 タイヤ交換時に修復しよ。 おまけ
続きを読む
2012年10月15日 イイね!

富士山五合目までグオオオオオン

富士山五合目までグオオオオオン
トリコローレ?の次の日。 仕事が早めに終わったので、朝いちばんの逆さ富士を愛でながら、 富士山五合目までドライブです。 一合目をグオオオオオオオオオオオオオオオン!! 二合目をグググググオオオオオオオ~~~ン!! 三合目なんてグウウウウオオオオオオン!!!! ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 16:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クワトロポルテ | クルマ
2012年09月10日 イイね!

久々のグオオオオオオオンネタ

名古屋までクアトロポルテで グオオオオオオオオオオ~~~ン してまいりました。 晴天。 どこまでも続く青い空をグオオオオオ~~~~~~~~~~ン。 行きは中央道。トンネル内もグオオオオオオオオオオ~~~~~ン。 制限時速をしっかり守ってグオオオオオオオオオオオオオ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/10 13:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クワトロポルテ | クルマ
2012年05月10日 イイね!

クアトロポルテ剥がれる。

左側ドアの内側。 モール部分下部の何という部品か分からない所が剥がれました。 めりめり。 Fマチックの消耗、ねじれ剛性不足、部品の値段の高さ、カーナビの交換不可、くらいしか ダメなところが見つからないクアトロポルテ君。 手の届く価格の範囲で、有名ドイツ車を除けば、、 こ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/10 14:24:16 | コメント(0) | クワトロポルテ | クルマ
2012年04月03日 イイね!

クアトロポルテ修理内容を・・・・教えて・・・

2月6日にクラッチ交換で修理に出して 当初、1週間で終わる予定が2週間ほど伸びまして まあ3月には戻ってきたんですが、 ここからがちょっと問題で 80万円を事前に支払いましたが 未だに 修理内容と修理費用の明細が戻ってきません。 普通 クラッチ幾ら、交換脱着幾ら、工 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/03 13:27:35 | コメント(4) | クワトロポルテ | クルマ
2012年02月06日 イイね!

クアトロポルテ「クラッチ交換」

本日、クアトロポルテクラッチ交換のため、○セラ○ィジャ○ン様に入庫いたしました。 私のシフトはトルコンなしのデュオセレクトで、乗り方にもよりますが約30000㌔程でおしゃかです。 2tを超える図体をアナログのZFでひっぱり回すわけですから、そりゃあ考えればわかりそうなものですね。 以前、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 17:25:55 | コメント(0) | クワトロポルテ | クルマ

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation