• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2020年10月12日 イイね!

F1 日本グランプリの代わり ニュルブルクリンク

日本グランプリの代替開催でのニュルブルクリンク。 ヴァルテッリは残念でしたが、速いドライバーは速いんだなあ と、毎回感じます。 フェラーリの車は相変わらずですがシャルルは速い ホンダもポテンシャルはイマイチながら我らがマックスは 驚速。 ルノーのダニエル。 まあ何はともあれ、ミハエル ...
続きを読む
Posted at 2020/10/12 07:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1
2020年09月29日 イイね!

F1 ロシア ソチグランプリ

4位以下のバトルが楽しい まったりとした90分。 バルテッリおめでとう🎉 これがバルテッリのコクピット。 速い車は見た目もいいのです。 マックスもホンダもあと少し なんだけどなあ 海外メディアはやたら 来シーズンのシートの話題ばかり話してるけど 性能差が激しすぎて興 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 11:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1
2020年09月14日 イイね!

F1 イタリア トスカーナGP

フェラーリのお膝元でもメルセデス関係なし。 波乱に次ぐ波乱で荒れたレースですが、 メルセデスは無風。 全てを赤く染めたはずなのに 今のフェラーリには復調の兆しゼロですね。 アレク表彰台おめでとう!
続きを読む
Posted at 2020/09/14 07:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1
2020年09月07日 イイね!

F1 イタリアグランプリ モンツァ ピエーーーーール!

モンツァだけにフェラーリが波乱を呼んだレース! ピエールがアルファタウリホンダが初優勝! マクラーレンとルノーが本気の快走の中、 フェラーリのシャルルがSCの呼水になるクラッシュ。 続いてハースがピットレーン手前でトラブル。 ピットクローズの時間に圧倒的な速さの ルイスがピットイン! ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 08:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1
2020年09月02日 イイね!

F1ベルギー フェラーリが。。。

序盤から毎度の展開で、 ルイス、バルテッリ、マックスはバトルの 片鱗もないAnother planet。 安定感抜群でラップコントロールです。 ダニエル以下のバトルは見応え十分で、 映像に映る時間も ランスやエステバン、ダニールが主役。 中でも、親友アントワーヌの1周忌で ...
続きを読む
Posted at 2020/09/02 12:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1
2020年08月17日 イイね!

F1 スペインGP

退屈な。 メルセデスによるメルセデスのためのレース。 下位ではそこそこバトルがされてはいるものの、 見所はメルセデスがどこまで周回遅れにするか くらい。 シャルルがリタイアして、アレクも周回遅れ。 タイヤマネージメント戦争とはいうが 解説実況もそれ以外に話題を作り出せないほど ...
続きを読む
Posted at 2020/08/17 06:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1
2020年08月10日 イイね!

F1 70周年GP イギリス

レッドブルの作戦とマックスの腕が 完全に噛み合って、メルセデスを崩したレース。 スタートした時点でアクシデントさえ無ければ 結果が見えてた展開ですが、今のメルセデスには 隠し球もウルトラCもありそうで。。。 んがしかし淡々と進む周回数。 フェラーリはどうしちゃったのか アレッ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 15:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1
2020年08月03日 イイね!

F1 イギリスGP

正にメルセデス時代を象徴するかのようなレース。 序盤からFLを刻みながら逃げる二台のメルセデス。 時折コースインするペースカーがなければ マックス以下、完全に周回遅れにされそうな展開。 そこからと言うもの 眠気を堪えながらの我慢のレースで、 最終週! バルテッリが ...
続きを読む
Posted at 2020/08/03 16:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1
2020年07月20日 イイね!

F1 ハンガリーGP

雨 短い距離 多い周回数 タイヤ選択 セッティング  難しいレースだった事には 間違いないですが、車の素性と ドライバビリティがハッキリと出た レースだったかもしれません。 車の出来の良し悪しについては メルセデスが完全にアナザープラネット。 残りはいよいよ性能面では大差 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/20 14:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1
2020年07月06日 イイね!

F1開幕戦 オーストリア

予選から波乱の展開、フェラーリの状況に唖然としながらの 決勝も開幕戦らしいトラブルとリタイアの連続。 総じてホンダ勢は踏んだり蹴ったり、地元GPのマックスは 電気系統のトラブルで早々にいなくなり、 ダニエルもランスもハース勢も消えていく。 そんな中、予選散々のフェラーリが我慢の ...
続きを読む
Posted at 2020/07/06 12:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation