• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

ディーノ 絶好調の結果的300km

ディーノ 絶好調の結果的300km朝早起きしまして、箱根を目指しいざ中央道。

目指すは慣らしの300km




で、いきなり事故渋滞。

救急車のサイレンは聞こえないですがご無事を。

八王子I.C.まで約一時間、その先も渋滞で、

諦めて引っ返す事に。

調布で降りて、下道で都築PAを目指します。






多摩川沿いを抜け、港北から折り返し

都築に着いたのは9:30くらい。。。。???

お久しぶりの方の楽しいお話を伺い、






御指南通り、東名でもう一度箱根を目指します。

小田原厚木で







高速回転も低速も油温水温もバッチリ、

めちゃくちゃ薄めのセッティングですが、

ムラもないスムーズなレスポンスに大満足!







そういえば朝から何も食べてなかったなあー。

いつもならコンビニお握り大満足なんですが、

小田原荻窪で降りて、小田原駅近のお知り合いの

イタリアンへ。




あれ?閉まってる!

日曜日休みなのを

忘れてました。

ラクレット食べたかったなあ。

んで、そのままターンパイク早川口へ

とほほ。

イベントでクローズ。




ご帰宅です。

ディーノは絶好調、されど道路は。。。

な一日でした。

最終的に、すったもんだのターンパイクまで約200km

そこから自宅まで約100km

おそるべし行き当たりばったりでの300km

お疲れ様でした。





















Posted at 2018/10/22 07:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dino246 | 日記
2018年10月20日 イイね!

ディーノ 組めたので明日はディーノでおでかけ!

ディーノ 組めたので明日はディーノでおでかけ!フロントタイヤ、リアタイヤの順につけ、






リトルカブは軸受けボルトが余分に付いているので

エンジンを載せるのが楽。










前後ブレーキを装着したら、チェーンをスプロケに




あれ?ピンが無い。紛失か?

手が油まみれなので、これ以上スマホをさわれません。

電装系を組み付けて




出来上がり!

行灯カブと並べてみました。

さて、明日はディーノで少し走りに行きましょう!

って何処へ?


Posted at 2018/10/20 14:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dino246
2018年09月30日 イイね!

ディーノ 降ろしてバラす1ヶ月。

ディーノ 降ろしてバラす1ヶ月。チェコ行きの準備がサクサク進み。
















をバラし。
















ノーマルで乗るつもりだったリトルカブも

バラし。

古カブが有るのに




また一台、行灯カブを買ってしまい。

秘密基地もガレージもパーツでてんこ盛り。

暇を持て余すとこういう事になる悪い例。




パトリシアもご立腹。

んが、しかし、我が家のディーノはこの1ヶ月の

3速調整で絶好調!




こっそり、ひっそり都築?にも行ってきました。

ふふふふふ。







Posted at 2018/09/30 20:01:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Dino246
2018年06月05日 イイね!

ディーノ ドリップの判断と反省




車検に出したディーノのパレット。

このドリップを見て

わあ〜っ。

と思うか

ホッとするか。

は、個人のご判断。

私の場合はむしろ人任せにした車検のために

ウインカーやら光軸やら忙しくさせて

しまっている事に申し訳なく。。。

なんだか、ディーノにしろ、S600にしろ日本にいない事を

いいことに、最近では人任せが多すぎ。

こりゃあ、あかんぞ!

反省。









Posted at 2018/06/05 08:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dino246
2018年05月23日 イイね!

ディーノ 車検 帰国

26日の便で帰って色々処理ざんまいを済ませたら

少しいじって、仕事に戻ろうと考えて

おります。




車検は今回、丸投げ。

とりあえず絶好調なので、

実は触って欲しくないのですが

時間が無くて仕方ありません。

エス6は少しいじれるかなあ。







Posted at 2018/05/23 07:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dino246

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation