• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

二つのリコール

なんとまあ、




プリウス君のリコールが届いた


次の日、



クアトロポルテもリコール。


タイロッド近辺の交換だそうで、


既に予約は7月まで入っているそうです。


以前にもこの辺りの部品の耐摩耗性に


問題あり、みたいなリコールが


ありました。

その点、ディーノ君やファイヤー君は

強制入院させられることは有りません


なぜなら、


あいつらは、勝手にずっと入院してるから。


あははははは。


今日もパーツが届きました。





治そ。

2013年01月14日 イイね!

雪マーク

雪マークスズキの『兆』という車を初めて見た次の日。


雪が降り積もっております。


出かける予定が有りましたが、先方から中止の連絡。


今まで知らなかったんですが


外気温が下がり路面凍結の恐れがあると





は、スピードメータの脇っちょに雪マークが表示されます。





だからと言って、タイヤに自動でチェーンが巻かれるわけでも


スタッドが出てくるわけでもありません。





では何のために表示されるのか・・・・・・???


何かおきた時にしか見られないこういう表示って


全部見てみたい気もするなあ


Posted at 2013/01/14 12:34:04 | コメント(0) | クアトロポルテ | クルマ
2012年12月24日 イイね!

色々な出会い?。。。

色々な出会い?。。。お正月用の暇つぶしにと、ディーノの足回りの部品を工場へ取りに行ったら


見目麗しいF355のエンジンに出会い、





その帰り道、丸の内近辺で野暮用を済ますと、





これまた綺麗なイルミネーションに出会い、翌日


静岡出張の行く道で、




富士山に出会って、宿泊ホテルの横では





苦手なプラモの世界に出会い、またまたその帰り道、良い天気なので


中伊豆まで足を伸ばしたら、風情ある旅館のカフェに出会い





んで、家に帰ってきたら、わが子の





・・・・・・に、出会いました。


ん~出会いは大切
Posted at 2012/12/24 10:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2012年12月09日 イイね!

なんちゃらマッピング。

なんちゃらマッピング。オイル交換後、回す機会もなかったので一度オイルをあげておこうかと

通勤に連れ出したクアトロ君。

<img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/006/211/933/341e594173.jpg" />


ついでに、仕事終わりで待ち合わせしてカレッタの

なんちゃらマッピングを見てまいりました。

<img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/006/211/935/aaf04339d5.jpg" />



東京駅だのあちからこちでこの手の新手法が見られますが、

若干ショボめかな??

子供はシンデレラさせ登場すればOKなので、大満足でございました。

<img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/006/211/934/64712ae342.jpg" />


しっかしどこもかしこもクリスマス一色ですね。

景気の事はさっぱりわかりませんが、節電ブームもどこへやら

これだけイルミネーションがズンチャカしてるんですから、

まあまあなんでしょうかね。

<img style="WIDTH: 500px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/006/211/938/a2ca5a6802.jpg" />



こいつには景気も不景気も関係なく、それなりのサンタをしてやりたいものです。

1年って早っ。


Posted at 2012/12/09 07:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2012年11月18日 イイね!

色々な毎日を乗り越えて・・・・

色々な毎日を乗り越えて・・・・

J◎Bの方ともお近づきなれたし、それなりにまあまあの


広島お仕事関係者一泊旅行も終わり



いよいよ迎えたレーシック当日




不安感満載ではございましたが、終わってみれば今までしなかったのが

なんなの?と思うくらいの見え方でして・・・・

眼鏡に費やした費用ン十万諭吉があれば


あれもこれも買えたのにと変な妄想もめぐるほど夢心地でございます。


んで、クアトロポルテさんは


いよいよオイル交換、フィルターなどリキッド消耗品の時期がまいりまして


ついでにフロントタイヤも交換ということなので、工場へ。


自分注文はピレリPZERO rosso 245/45 18をオーダー。


再安で1本28500諭吉はまあまあかな・・・・


いつも融通利かせてもらって有難うございます。


ついでに目の保養もさせてもらいました。




そうそう、なんでレーシック専門の眼科って受付やスタッフが全員美人なんですか?

なんで?なんで????なんで??????





Posted at 2012/11/18 12:36:29 | コメント(3) | クアトロポルテ | クルマ

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation