• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

328 そこそこピッタリはまります。

未だにガラケーを愛機としている私に、

3年程前、会社は無理やりiphone 4S なるよくわからん物を支給。

メールとLINE以外には、



カーナビとして使用。

328の灰皿にそこそこピッタリはまります。



この微妙な左向き角度が美しい。

328はエンジン音も静かなので、最近では音楽プレーヤーの

一面も。

さて、新潟出張へ



Posted at 2014/09/05 05:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ
2014年08月24日 イイね!

328 たった今、箱根に行ってきました。

車好きな皆様が集まる会のお誘いを受け、

人見知り選手権50連覇中の私はその持てる勇気を

振り絞って行ってまりました。



11:10 グリーンプラザ箱根到着。

辺りを見渡して、約1分間滞在し誰にも話し掛けられることなく

帰路へ。

いやあ〜今日は大満足!

朝5:00に起こして頂きまして、中央道から



圏央道



小田原厚木道路から

ターンパイク



そして、大観山、すんごい数のポルシェに囲まれた後、



伊豆スカイラインへ、かなり濃霧で、滝知山と多賀で休憩。



そのまま冷川ICを出て、伊東方面の松川湖湖畔で

奥様のおにぎりを頂きまして、

先ほどのホテルグリーンプラザ箱根へ直行!

で、帰路ですが、

ポロリ事件に遭遇し、まさかこんな場所でポロリが

あるなんて、てことで、

欲求を満たす為にゴムを購入、

13:00我が家のガレージで満たさせて頂きました。










328ルームミラーポロリ。





修復用両目テープ。


あ〜楽しい半日だったなあ。ーーー


仕事へいってきます。













Posted at 2014/08/24 15:10:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ
2014年08月09日 イイね!

328 出来た! ドリンクホルダー

革職人の方に仕上げて頂きました!


完成です。









どうしても欲しいと云う方は職人様のご連絡先を

お教え致しますのでメッセージ下さい。

書けない事も有りますが、色んな意味で疲れました。

Posted at 2014/08/09 10:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ
2014年08月05日 イイね!

328 純正マフラーに戻す。プラス1

この度、暇つぶしにマフラーを純正に戻しました。

328のドイツ仕様は同じEU系の中でも細かい部分で

本国仕様とは異なります。

マフラーもその一つで、イタリア仕様はマフラーエンドが

丸く巻き込むような加工がされていますが、

ドイツ仕様はバッサリ切り落とされた感じの仕上げです。

もちろん好みで分かれますが、耐久性はどうやらドイツ仕様の

方が低いようで、オリジナルを保つ為にいっとき太めの

似非TUBIに変えていたんですが、328も初期化が進んでますので

元に戻すことと相成りました。

因みに、ドイツ仕様の純正マフラー(キャタ含まず)の値段、

ご存知ですか?かなり驚きのプライスが出てました。

品薄に乗じてちょっとボッてるかな。



そうそう、ドリンクホルダーの試作第二弾ができました。







大型の缶にも対応出来るように改造を施しました。

問題はフィット感だけですか、どうなることやら。。。

さらに!皮ものつながりでディーノ用のキーケースを

オリジナル製作しております。これも紙から型取りしますが、

ちょっと奇抜な感じにしようかと。。。


Posted at 2014/08/05 09:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ
2014年07月29日 イイね!

で、伊豆スカイラインから修禅寺経由で

久しぶりのグオオオオオオーンは

伊豆スカイラインを冷川でおりて、中伊豆道路から伊豆縦貫道、

新東名沼津から東名を経て、圏央道、中央道の旅程でした。

天気も良くて、道路も空いてて気持ち良かったなあ























記念撮影も。




Posted at 2014/07/29 08:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation