• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

ファイヤー君、小田原へ

サーフィンでは湯河原の吉浜によくお邪魔するんですが、

海に入らず小田原方面は久しぶり。

で、絶対に開けないと断言していたファイヤー君の屋根を

開けちゃいました!



恥ずかしいのでしないって言ってたんですが、

あまりの天気の良さと、何かの気の迷いで、



こんな有様です。

車の量が少ない時間帯だったってこともありますが、

気持ちよかったあ



箱根神社近辺を一走り。



帰りにいつものお店でいつもの



わさび漬けと塩辛を。

いやあーいい午前中でした。









2014年04月25日 イイね!

まあね。わかっちゃあいたけどね。

はいはい。また眠りにつく328。

まあ、6年も寝てるんだから予想はしてましたが、

ラジエターのオーバーフロータンクに穴が空きました。



中央の塗装が剥げてる部分が穴です。



もちろん溶接とかで治せないことはないですが、

まあ、消耗品の部類ですから、今回は交換します。

作業としては圧抜きも含めてもそんなに難しい

ものでは無いですが、パーツが手元にないので、

連休明けに作業します。



オバマさんが帰ったら、ファイヤー君を出動させよっと。

左からの引きづり音はどうもパワステっぽいです。

これも今すぐどうこうってことは無いですが、

遊ぶ車がなくなっちゃうので、連休明けって事で。

さて、どこ行こうかなあ

何処か楽しそうな場所、知ってます?









2014年04月24日 イイね!

明日から。

奥様と娘が一足先にLAへ旅経ちます。

で、ちょうど自宅側のガレージが空になりますので、

ガレージ清掃とちょいメンテを慣行します。

ファイヤー君は左フロントのブレーキか、

パワステユニット近辺か定かではありませんが、

ちょっと異音がしますので、原因の究明とメンテを。



しかし手前味噌ですが、このシルエット。。。たまりません。



放置期間の長かった328はお磨きを。

プロの方が見てたら恥ずかしいですが自分流をご紹介。



室内はまず、カビ対策として500倍に希釈したカビキラーで

拭き掃除、その後アーマオールとラナパーを材質によって

使い分けます。



外装はどの車にも共通ですが、近所で怪しげなコーティング

が、されてますので軽く水拭きのみ。



水に摩擦を抑えるために、ほんの少しリンスインシャンプーを

入れたりもします。

さて、ガレージは完全に断捨離と整理整頓。

どうせすぐ散らかりますが、娘がいない時にしか出来ませんから。










2014年04月12日 イイね!

アメ車の快楽

ワゴニアの時もそうでしたが、

オートマのアメ車は「浸れる」んです。

Dレンジでドドドって走行車線を

90マイルくらいで走るあの快楽。

普段も足に使ってますが、私には

スタイルも含め全てが合ってる気が

します。

吉祥寺から大黒



どどどどぉどぉ



どどどどどぉぉぉぞどどどど



ドドドドドドドドドド

なんだか懐かしいこのアングル。

SZを思い出します。



ぐoオオオオオオオオーン



快感の昼下がり、一人遊びでした。



ヘッドレストが無いと、つば広の帽子も

被れます。















2014年04月09日 イイね!

オイル交換

ファイヤーくん。日本での

走行距離2250kmでオイル交換。



磨耗を抑えるためzingの入った

lucasを使ってます。

添加剤は



納豆のような粘りのある

スタビライザーを。

長時間放置でもオイルが纏わり

付いててくれます。



エンジン洗浄用のガソリン添加剤

も多用してましたから

早めの交換でございました。











プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation