• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

祝 新車購入!

足車のエクストレイルの乗り換えを

検討していた年末年始。

エクストレイルの新型が出る予定だった日産は

結果的に「出る出る詐欺」で。。。。とほほでしたが

まあ年齢も増してるし、街乗りだけなので条件は4WDのみ

まず軽のタフトとハスラー、スペーシア、







N-BOXと試乗重ね、圧倒的なハスラーの良さを実感。

アクセサリーも含め良くできた車です。

次に、RAV4、ずに乗ってプラドも試乗




日産のNOTE、アリアに乗りたかったんですが、




遅れ遅れらしく。。。日産は終了。

ディーラの印象

ダイハツとトヨタは超強気。

スズキは優しく綺麗。

日産はお付き合いの長い方なんですが、

車種がなさすぎ。

そしてやっと正月休みが終わったJEEPへ。




ルビコンに目がいって困りましたが、

自分の車じゃないので、あれやこれや

乗せてもらいました。

車の装備の凄さに昭和の自分を実感しながら

じーじとばあばを含めて家族会議

果たして、リアのデフロックは必要なのか

4人乗りで良いのか!

家族全員が一晩寝て起きた時の多数決となりまして、

先程、お支払いを済ませて参りました。




さあ、問題です。何を買ったのでしょうか?




奥様とばあばが

一押しでした。




奥様が乗るとこんな感じです。


Posted at 2021/01/09 18:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメリカ
2020年07月18日 イイね!

フォードブロンコ2020 つづき。

既に日本にはフォードを新車で買える

ディーラは無いことが判明。






唯一(?)愛知県にイギリスFordから

新車を輸入しているショップが有るんですが、

今のところイギリスにブロンコが導入される予定はない






というお話で、

並行だと壊れた時の部品だのなんだのが大変なので

さて、どうするか。

足車にバカ高い部品代をかけるほど、

実家の皆様はアクティブではありませんので







悩みどころです。

そもそもこの手の車はいつから

あんなにお洒落なシティヴィークルに

なったんでしょ?

40系やジープとは言わないまでも

もう少しヘビーなイメージが欲しいんですが

。。。。

奥様も無骨さを待ち焦がれているようで




Posted at 2020/07/18 09:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ
2020年07月15日 イイね!

次期日本での足車。久しぶりにいいね

日本での足車は、SUVと決まってまして、なおかつ

完全な4WDで、車内が水洗いできる事が

最低条件です。

そういう意味でエクストレイルはほぼ完璧な

出来栄えだったんですが、流石に10万キロともなると

あっちこっち。。。。デフ交換とか。。。

で、次期足車の選定に入ったんですが、

どれもこれもカッコ良すぎて我が家には、、、

次期エクストレイルを待つか







と思っていたんですが、

でた!でた!






フォードブロンコ!










































エクステリアも内装もあのブロンコの

オマージュが随所に!

ドアも屋根も取り外しOK

しかもOP装備が200以上も。

さらに性能では走破性、登坂力ともに

同一クラス中、たぶんNo.1!

市場導入時期が同じ頃なので

コスパ優先なら買いかな。

Posted at 2020/07/15 06:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメリカ
2019年07月24日 イイね!

コルベットも

前々からコルベットのミッドシップ化の

噂はありましたが、


















いよいよ見分けがつかなくなってしまったのは

私だけ?

スポーツカーの美を追求すると「こうなるの」

と言われているようで。。。。

なんだか最近びっくりしてないなあ。










Posted at 2019/07/24 12:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメリカ
2019年01月12日 イイね!

The Whisky A Go-Go opened on this day in 1964.

The Whisky A Go-Go opened on this day in 1964.ウエストハリウッド




引用ですが。

Posted at 2019/01/12 21:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation