• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

L.A.こぼれ話。KISS




KISSが経営するレストランバー。

子供が遊べる施設も有って、大人気でございます。



PCHからパロスベルデスへ、

駐禁でバンバン捕まってました。



OCは、お金持ちがいっぱい。

車もハイソで。。。。





まだまだ、色々ありましたが、こんなもんですかね。

また再来月も出張だとか。。。

はあ〜あ。








Posted at 2014/05/12 08:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ
2014年05月08日 イイね!

L.A.こぼれ話。アメ車の呪縛。

ガス食い、低燃費、ロスロジー・・・


「おおっ綺麗なアメ車ですね。羨ましいなあ。でもガソリン喰うでしょ?」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ロスのVONSでお土産を買ってると




家族を満タンに乗せたトラックと70年代カーが・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アドミラブルに住む友人と言った立ち飲みで、アメリカ人のアメ車好きと


酔っぱらった会話は


燃費が良いには越したことがないけど、あんなもの乗りかた一つだしね。エンジン吹かせば喰うにきまってるよ。エコカーの燃料電池の材料の採掘から運搬の話もエコにどうなんだ!みたいなアメ車好きも居るけど、それはそれでナンセンス。そんなことを云いだしたら、太古の昔まで戻らなきゃならない。『馬にまたがる以外にエコの道はないぜ!』ってね。古い車と新しい車も議論の的になるけど、どちらも大事に乗ればいいじゃないか。大切なのは『大事にする』事であって、古い車を再生して乗る人間だけが物を大切にしているわけじゃないよ。プリウスだって、マスタングだって楽しんで乗ってればそれが車好きってもんだ。

カッコいいかっこ悪いは主観の問題、他人がとやかく云う事じゃないよ。俺はアンジーが可愛いとは思わないよ。たとえゲイでもジュディーの方が好き。もちろん見た目だけしか知らないけどね。



大概もめる外飲みですが、今回は全員が意気投合で、

明るい時間から飲みだしたのに気づいたら2:00過ぎ。

アメ車の呪縛は勝手な妄想で、既に解き放たれていたのでした。
Posted at 2014/05/08 11:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記
2014年05月08日 イイね!

L.A.こぼれ話。GTO

今回はサンペドロを起点にパロスベルデス、レドンド、アナハイム、ウエストハリウッド近郊、オレンジカウンティ、サンタモニカ、ベニス。。。と仕事兼家族サービス。

目的の一つだった、アドミラブルに住む友達宅の近所に温存された

GTOは、写真とは大違いのダメ物体のため画像はパスですが、



一応外観だけどうぞ。私とすれば唯一の楽しみが終了し

家族サービスと仕事に専念なんですが、かなりの消化不良です。

子供はディズニーアドヴェンチャーのリアルカーズで大満足。



残る楽しみは久々に再会の友達と、後は波乗りだけでした。

Posted at 2014/05/08 08:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation