• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

F1 オーストラリアGP

正にフェラーリが異次元の速さ!

メルセデスはそつなくポイントを重ねる。

レッドブル陣営はペレスが2位に入ったものの

シャルルからは20秒遅れ。

マックスに至ってはまたもや燃料リークで

強制リタイア。

アルファタウリもいいところなかったなあ。

前半でフェラーリにポイントで逃げられると

予算制限の中での開発で、追いつけるんだろうか?








Posted at 2022/04/11 12:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1
2022年03月21日 イイね!

F1 2022開幕 バーレーン。フェラーリ!

まずはメルセデスの堅実なレースに脱帽です。

遅ければ遅いなりの戦い方がある。

棚ぼたとはいえルイスの3位はお見事です。

真逆なのはレッドブルで、フェラーリのペースに

ついていけない状況で、タイヤマネージメントも

失敗。

PUなのか燃料系なのかわからないが、HRCユニットに

なんらかのトラブルが有ったのは、レース前から分かって

いたらしい。

フェラーリのワンツーは嬉しかったなあー。

シャルルとカルロスの嬉しそうな顔が最高です。

赤い車が遅いのはレース界では有ってはならない事、

そういう意味ではやっと跳ね馬らしいレースでしたね。

HRCユーザで唯一のポイントが角田!

今年はこの堅実なレースに徹してほしいなあ。

色々間に合うのはエミリア辺りからかな。

次戦は3/27サウジ。

跳ね馬のミニカー欲しくなってきた。






Posted at 2022/03/21 09:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1
2021年12月13日 イイね!

F1 アブダビGP マックス RedBull HONDA

3/26バーレーンから始まった2021シーズン

1964年からF1へ参戦し、2015年に復帰、そしてホンダのラストレース

幕切れにしては

余りにもドラマティック(いい意味で)

観ている方はハラドキ。




マックスおめでとうございます。

角田選手もベストリザルト!

来年がさらに楽しみ




ホンダのエンジンが無くなるのは

本当に寂しい。



Posted at 2021/12/13 07:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1
2021年12月06日 イイね!

F1 サウジアラビアGP

なんとも後味の悪いレース。

昔からF1のスポーツマンシップには

疑問を感じていましたが、

アドレナリンが出た状態では。。。。





sir Frankはどう感じていたのかな。

あのトトウオルフの。。。

さあ、ラストレース!

楽しみたい!




Posted at 2021/12/06 17:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1
2021年11月23日 イイね!

F1 カタールGP

予選から慌ただしいカタール。

マックスもバルテッリも黄旗無視で降格。

ルイスのメルセデスはサンパウロから激変。

異次元の速さと安定性を手に入れました。

何かが起きたとしか思えない程の速さです。

ドイツの地上波ではボッタスのモチベーションを

グロックあたりがけちょんけちょんにディスってますが、

来期もF1に残るドライバーがそんな事しないでしょ?

彼にとってはタイヤバーストという最悪の結果で

終わりました。

カタールではルイスに追いつけるドライバーは

いませんが、久しぶりのアロンソ表彰台は

我ら世代には嬉しかったなあ。






マックスとのチャンピオン争いも佳境

コンストラクターズも分からなくなってきました。

バルテッリが言えないと語ったルイスとの車の違いが

何なのか気になりますね。









マニアな画像





Posted at 2021/11/23 03:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation