• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

色々な毎日を乗り越えて・・・・

色々な毎日を乗り越えて・・・・

J◎Bの方ともお近づきなれたし、それなりにまあまあの


広島お仕事関係者一泊旅行も終わり



いよいよ迎えたレーシック当日




不安感満載ではございましたが、終わってみれば今までしなかったのが

なんなの?と思うくらいの見え方でして・・・・

眼鏡に費やした費用ン十万諭吉があれば


あれもこれも買えたのにと変な妄想もめぐるほど夢心地でございます。


んで、クアトロポルテさんは


いよいよオイル交換、フィルターなどリキッド消耗品の時期がまいりまして


ついでにフロントタイヤも交換ということなので、工場へ。


自分注文はピレリPZERO rosso 245/45 18をオーダー。


再安で1本28500諭吉はまあまあかな・・・・


いつも融通利かせてもらって有難うございます。


ついでに目の保養もさせてもらいました。




そうそう、なんでレーシック専門の眼科って受付やスタッフが全員美人なんですか?

なんで?なんで????なんで??????





Posted at 2012/11/18 12:36:29 | コメント(3) | クアトロポルテ | クルマ

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 567 8 910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation